• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

続インプレッション

連休明けから五月病が怖いな〜と思っていましたが、何とも無く、あぁ、ずーっと五月病だったわ!。と、今更ながら気がついたcaru宮崎です。

さて、連休の「嫁実家往復500キロ大爆走」はほぼ高速でしたが、一般道ではどうか?が本日のテーマで約200キロほど走破。嫁と娘はハナから運転しない様子。それは対スティングレーより倒れるリヤシートの背もたれのせいなのか?。また、新たなオットマンのせいなのか?。謎は深まります。

まずはACC。一般道の使用は推奨されてませんがワタスは自己責任の範囲で使用する場合があります。スペーシアは設定速度で下り坂の場合、ギクシャクする場面が有ります。もう、使わないかな?

次にメーターとナビのバック照明。普通は前照灯と連動して減光しますが、スペーシアは違う疑惑が。
インフォメ上ではライトON中。この時、バック照明が点いたり消えたり。特に夕暮れ時に頻発します。目疲れになるかな?

お次は回生。仕事ではストロングのHV車です。世代が少し古く完全停止までの制動では停止前に強い回生があり、スムーズな停止にはコツが入ります。スペーシアはその点、全くのスムーズです。回生回収してるんか?とモニターしましたが、ACC時より、無しの方が回収してるようです。ストロングとの差なのか?

懸案だったオートハイビームは使えます。ただ、ガードレール上の反射板を拾いローに切り替わる可愛さも有ります。また、CX-5はウインカーレバー押し込みで起動ですが、スペーシアはロー位置で起動。任意にハイビームに切り替える事が可能ですのでこちらの方が使い勝手はよろしいかと。

また、長文になり失礼しました。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/11 23:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車高調でローダウンしてから
HIDE_HA36Sさん

定例の早朝投げに行きました
しげにいさんさん

PP50DSPのバイパス設定につい ...
灰道三(はい!どうぞ)さん

CDレコーダー 「ラクレコ」ってご ...
POCKEYさん

乗りやすい!カッコいい!
ニューロマンサーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初の長距離【復路編】 http://cvw.jp/b/907345/47704014/
何シテル?   05/06 18:55
caru宮崎です。よろしくお願いします。 ここ数年は、SUPER GTにはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 17:03:05
ganboさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:25:47
生存確認の不定期書き込みです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:10:43

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
さすがスーパーハイト 中は広いです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
これからもヨロシクお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めて買った車です。(一応、新車で・・・) 当時は、岡山に住んでいましたので、よなよな金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットを走っていました。 今でもチャンスがあれば乗りたい一台です。 最初の出会いは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation