• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントRSのブログ一覧

2021年04月07日 イイね!

やはりスクーターは2ストに限る

やはりスクーターは2ストに限るこのくらいキビキビ走ってくれないとスクーターはキツイです
Posted at 2021/04/07 01:07:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年11月20日 イイね!

間瀬耐久最終戦 観戦きろく

間瀬耐久最終戦 観戦きろく年間3戦のSUPER間瀬ラジアル耐久シリーズの、今日の最終戦を観戦してきました。

いつものようにホッピーレーシングの応援ですが。
いつものように昼過ぎてのテキトー応援でいつもすいません・・・

間瀬サーキット着いた時にはもうコースは完全ドライ。ホッピー止まってたらやだな・・・と思ったがそんなのは杞憂で、元気に走ってた。

順位はピットストップの絡みとかもあり5位前後、二番手Y木さんも17秒台でコンスタントに周回。
ピットは特にすることも無くのんびりムード。これもいつもの感じ。

アンカードライバーはM尾さん。ドライバーチェンジ5分前までまるで準備してないみたいにふるまってた割には、ピットロードの出口から派手にかっ飛んで行くのも、いつも通りww

と言いつつ、Y木さん走ってる時にSHR-NB号のリタイヤとか終了30分前のインテグラのクラッシュとか、波乱はあった。

ここから先は、俺が見聞きしたことで判断して書いてるので 勘違いとかもあるかもだけど、
・・・とにかく 忘れないうちに書いとこうと思ったので「俺の知ってることだけ」書きます。

終了まで一時間を切りしばらくした時、順位は4位、ここで水色/紫ツートーンカラーのDC2がピットインし3位に。でもトップのスターレットとは2LAP差
ピットではT田さん・Y木さんにM山さんが・・「あと多分63周くらい?スターレットと2秒くらいはペース違うから・・・(計算中)・・・ひょっとして追いつけるんじゃね?」
まさかー、と正直思った。現在のトップ ゼッケン2のスターレット、2番手 ゼッケン1のBMWで 見るとBMWと同一周回だけどタイムは16秒台で一緒だから、なんとかBMWかわして2位になれたらいいなぁ と思って見てた。

その後、ガソリンとか確認してペースアップ指示が出たのかな?M尾さん、15秒も切って13秒台にも!
BMWと10秒差って思ってたら 数周後にあっさり抜いてた。(「BM2位だったの?知らんでサッと抜いちゃった」とレース後、本人言ってました)
その後は毎週きっちり2秒くらいずつ詰め、ホームストレートでSHRオニオン号がよけてくれて、もう少しで後ろに付ける!時間的にはもうこれがラストラップになるだろう。最終コーナー回ってくる、まだ少し車間ある・・
立ち上がり、加速、追いつくがゴールライン通過後に並び、抜きさった。
優勝はスターレット、タイムは0.081秒差。5時間走ってコレ!?のタイム差。
あと一周あったら、というよりあとゴールラインが10m後ろだったら・・・な結果でした。

いやあ、すげえもん見せてもらった。
最後の最後に逆転、てのも見たかったけど、これも勝負だし。
正直こんなに紙一重の結果になるとは思ってなかった、いやあシビレました。

思うのは、 耐久ドライバーはすごいなあと。
つくづく思うのは、ホッピーレーシングの面々は、ホント凄いなあ。


おわり。

Posted at 2016/11/20 22:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!5月21日で愛車と出会って5年になります!

************

なんかもうすぐ丸5年らしい。

思えば、このあと10月に間瀬サーキットデビューして、今年で6期目になる。
一年目2回、二年目と三年目は3回、四年目からはいっぱい走るようになった。



回数だけから言えばもうベテランww



まあ毎回楽しいから、それが一番!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/14 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

久々の感じ。(stage茶話会)

久々の感じ。(stage茶話会)冬の休日、普通はこんなして間瀬でガッツリ遊ぶなんて無いよね~♪

こんな絶好のドライコンディション、本来ならタイムアタックするとこだけど 元々そんな心構えも準備もしてないのでww 当初の予定通り『お遊び』でいこうと決心、
ラップタイマーも絶対動かさんぞと決めて捨てタイヤ2本担いで間瀬サーキットへ。




えらい盛況で、はじめ来ないって言ってた人が来たり、そもそもいつものメンバー大体来てるしww
(ただ仕事で来れなくなった人もチラホラですが)

ほとんどいつもの練習会、運動会と変わらん感じながら、やはり冬のお楽しみ会てことで ゆる~い気楽な走行会になりました。


まぁ私はとにかく事故らんように、無茶しないようにって心がけてたけど
いやしかしドリフトはうまくいかない。
一緒のクラスで走ってたドリフターに追走してみたけど、
あんなん無理無理。
しかしロドスタでメッチャ綺麗に最終流してる人も居たから、腕さえあれば出来ないわけじゃ無いんだよな。
まぁでも無理だなww


今日は後半、品田選手も居て 前走ったり追走したり、ひじょうに楽しかった。最後の3時台の走りがドラレコに記録出来ず、記憶に残すしかないのが残念で。
(だいたい今日は写真も全然撮ってないし。)


夕方 家に帰って、なんか今日すっげ疲れたな~、遊びでもそれなり本気で走ったらやっぱ疲れんだなと思って『どんだけ走ったんだろ?』と計算してみたら
(巻のスタンドで行き帰り給油、道中往復20km位だから・・)
間瀬で約170km、少なくとも80周は走ったみたい。





そりゃ疲れるわな。

こんなのも、久々。
Posted at 2016/02/11 23:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

STAGE茶話会動画





※いつもはYOUTUBEは限定公開するんだけど、品田サンが「べつにいいよ」と言うんで。



すげえなSTAGEパワー、練習会や運動会が晴れるのは知ってたけど、冬のお楽しみ会まで晴れさせるとは!

おかげで『スタッドレスでドリドリ』の予定が、まったく崩れた・・・



で、今日はFスタッドレスRボウズ(空気圧)パンパンタイヤにてドリフト練習。



同じく捨てスタッドレスのオレ様と、「ドリフト・スタッドレス・初心者」クラスで走ったので、
その時の動画をば。




本当は3時台の走行が、一番おもしろかった。
頑張ってオレ様のケツ貼りついたのに・・・
ドラレコの電源不良で、撮れませんでした。
ホントに残念!!!!
Posted at 2016/02/11 21:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 車検:デフ・ミッションオイル交換 他 https://minkara.carview.co.jp/userid/908599/car/863128/6535588/note.aspx
何シテル?   09/08 18:22
カントRSです。よろしくお願いします。 2台目のロードスター(NB8)に乗ってます。 コレになってからクルマいじりを体験し・・・ 間瀬サーキットや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【NB2】BOSEヘッドユニット交換①研究編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:38:17
ドアノブ交換  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:58:23
上抜きでATFを抜いてみる・・・ATF補充からのオイル交換。゚(゚´ω`゚)゚。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 20:08:06

愛車一覧

ダイハツ ミラ SSミラ (ダイハツ ミラ)
友人より譲り受けました。 サーキットも走れるような仕様ですが当面は行く予定ではないです。
マツダ ロードスター ナギ3-2号 AT vr. (マツダ ロードスター)
ショップから引き取ったNB2 、1800BPエンジンのAT車です。ずっと車庫内に安置して ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4ストはやっぱり4発が好き。
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
息子が3年使用、4年放置wwwを 今回 友人のチカラを借りて復活♪ あんまり改造とかせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation