• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

異音対策に終止符!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう何度もトライ&エラーを繰り返しているシフトゲートからの異音・・。
これまでの対策で、異音はほぼ無くなっていたのですが、今日夕方カミさんの依頼で買い物に行った時に、やはり気になったので、帰宅して対策をしなおしました。
(すみません、作業中の画像はありません(^^ゞ)
これまでは、シフトのポールと一緒に動くパーツがイタズラしていると思って対策していました。
この部分は、一番上にセンターコンソール外側があり、次にシフトゲートが記されたパーツがあり、それがその下の動くパーツ押さえつつ、その下のパーツと爪ではまっているのです。
今日は、その爪ではなく、爪によって下のパーツと接触する部分に、家具用の硬質フェルトを貼り付けてみました。
その後試運転・・・。
おお!見事に異音がなくなりました。

これで終止符となればよいのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LA400のサンバイザー取り付け!

難易度:

トヨタ純正メッキインサイドハンドル交換

難易度:

内装レトロ化の仕上げ

難易度:

ドア内張り周りをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・

難易度:

乗降時の利便性をプチ改善

難易度:

ブラックインテリア化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペン12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/954511/47763985/
何シテル?   06/05 16:42
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 車歴は初代プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation