AMG Sクラス

ユーザー評価: 3.94

AMG

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - Sクラス

  • その他
    AMG Sクラス
    • tatuyu

    • AMG / Sクラス
      不明 (1999年)
      • レビュー日:2022年5月13日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    下取りが二束三文
    総評
    まあ役に立っている
  • 過去所有
    • 使徒ぴっちゃん♪

    • AMG / Sクラス
      不明 (2004年)
      • レビュー日:2022年3月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格3
    満足している点
    6L・V12・ツインターボ これ以上何を望むのか聞きたいくらいの圧倒的なパワー

    純ガソリン量産市販車最強トルク100㎏超えのM275エンジン

    パーソナルになったと揶揄されるが、それでも揺るがないSクラスの威厳と高級感

    過去オーナーがフルカスタムしたイタリア製最高級ナッパレザー内装&シートあんこ増し&ダイアモンドステッチで純正ナッパレザーより数段質感が上がっていた
    不満な点
    W220のS65が超希少で型式がS600と同じため、下取りがS600と同じ扱いだった。

    W220のS65がカタログモデルではなく受注生産の特注車だった為、存在を知らない人で車にはソコソコ詳しい人から見れば「AMGなんちゃって仕様」と思われる。
    総評
    当時、世界最強にチューンナップされたESCをもってしてもフル加速するとホイールスピンと共に車線半分くらい横に吹っ飛ばされる異次元加速

    S55の直感的なスーチャーの暴力的加速とは異なり、ある程度のターボラグを感じる2段ロケットで、2段目は脳みそが後ろに移動するかのような異次元ワープのような加速、ユーチューブ等でも公開されているような60-270㎞とか90-300㎞とか中間加速からのドラッグレースなら並みいるスーパーカーより速い
  • 過去所有
    • 使徒ぴっちゃん♪

    • AMG / Sクラス
      S55 AMG (2004年)
      • レビュー日:2022年3月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    アクセル踏み始めから目の覚めるようなダッシュ力
    500PSは伊達じゃない

    当時、中古車価格が100万以下だったので、PS/¥はトップクラス、それに加え誰が何と言おうとベンツのSクラスの威厳が同時に手に入る
    不満な点
    特になかったです、これといった不満が無いのが不満という贅沢な悩みはあるかも?
    総評
    5.5Lスーチャーの威力は凄まじい、その後所有したS65より法定速度内なら体感スピードは上

    乗り楽しみも、正直S55の方が使徒的には好きでした。
  • マイカー
    AMG Sクラス
    • yugao_n

    • AMG / Sクラス
      不明 (2011年)
      • レビュー日:2021年6月11日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    ゴルフ場へはメンバーに軽量バック利用者がいれば4人4バックまでいけそう。取り回しが楽なロング、ハイパワー571hpはオマケと思っています。
    以前乗っていたAMGより更に電子制御されている。
    現在様子を見ているが純正ナビのGPSに不具合の兆しがある。
  • マイカー
    AMG Sクラス
    • アリGA10

    • AMG / Sクラス
      S55L_LHD(AT) (2001年)
      • レビュー日:2021年5月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    路面状況を感じさせない走行性と室内の静けさ
    不満な点
    小さく見えて意外に大きい
    総評
    高速道路では最高に楽しい

前へ123456789次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)