日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

クルマレビュー - セレナ

  • マイカー
    日産 セレナ
    • まこxvちゃん

    • 日産 / セレナ
      e-POWER XV(1.4) (2022年)
      • レビュー日:2024年3月13日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    e-POWERグレードは機能的にハイウェイスターと変わらないので先進機能を楽しめる、モーターならではのシームレスな走りは痛勤の時もとても楽しい!外装デザインは納車当時は顔面が有機生物みたいでイマイチでしたが、今は慣れてアイアンマンみたいな感じで気に入ってます。燃費もまずまずで平均22.5くらい、満タンで1000キロは走れますよ。乗り心地もとても良いと思います、なにより静かです。積載もミニバンならでは!特にハーフバックドアは重宝します。他のミニバンにも採用するべきです
    不満な点
    日産コネクトナビ!高く年会費もある割に地図更新も少ないしメニューにあるアプリもアレクサしかない!ダウンロードアプリを今後沢山出してほしい、例えば走行中に音声でメモれるメモアプリとか、スマホライクに車に特化したアプリなどを沢山出してもらえると満足度もあがるのかな?あとメーター画面をセンター画面に映せるとかエネルギーモニターのアニメーションを増やすとか・・・。後は運転席のアームレストは日常の走りでは邪魔で運転しにくい。あと1番残念はマルチセンターシート、中途半端なスライドを日産はなぜ良しとしたのか?私ならまだ工夫をしなさいと言っていたでしょう。後はインパネ周りに収納が少ない、ファミリーカーなので機能的に充実させてほしかった、USBパネルの下の小さな小物入れは何なんだと言いたい。バッテリー性能についてはサクラまでとは言わないが、満充電でせめて10キロ走れたら満足度は更に高いのに。
    総評
    燃費は走り方にもよりますがとても良いと思います、満タンで1000キロもいけます、デザイン的にはハイウェイスターを選択される方が多いです、XVはまだまだ希少ですがとても気に入っています。C27のようにXVエアロが出るのでしょうかね?ワタシ的にはXVはリキュウかターコイズ、ホワイト、ブラックがいいかな?
  • マイカー
    日産 セレナ
    • Voidlex

    • 日産 / セレナ
      ハイウェイスター V(CVT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年3月12日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    国道やバイパスのプロパイロットの運転支援の安定性
    プロパイロット利用時の燃費の良さ、30kmから利用できる点
    純正ナビの豪華さ
    不満な点
    慣れればもう少し良くなるかと思うがスライドドアの足元のセンサーによる解錠と開閉の反応がイマイチ

    アイドリングストップとオートホールドを同時に解除した時の初動の振動がかなり大きい(一応回避可能

    ステアリングは軽自動車並みに軽い

    県道など細めの道ではプロパイロットの誤ハンドルが多すぎて毎日の生活で乗る時はハンドル支援はオフにしている。
    総評
    プロパイロットの運転支援については純正ナビを導入しており、尚且つXVの非純正ナビのプロパイロットも体験済みですがやはり純正ナビの方が良い気がしております。

    燃費に関してはこれが想像以上で、ほぼ全てプロパイロットを設定することで燃費13km/Lは堅く、条件によってはディスプレイの表示上では17.5km/Lなんていうこともありました。
    ミニバンのガソリンモデルとは思えないですね。

    プロパイロット非利用時のアクセルの反応の良さもいいし、加速や出だしで気になることも少ないです。
  • マイカー
    日産 セレナ
    • ヤマケン8623

    • 日産 / セレナ
      オーテック(CVT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年3月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    視界の広さ、プロパイロットで長距離もラク、また比較的多いキャンプ道具もらくらく積めるオールマイティなミニバンです。車体サイズ的にも丁度いいサイズです。
    不満な点
    オーテックですがタイヤが16インチなのでインチアップが必要なところぐらいです
    総評
    セレナはこれで4台目ですが、街乗り、長距離、そしてキャンプなどの荷物もラクラク積み込みできるので、これこそオールマイティな車です。
  • マイカー
    日産 セレナ
    • ゆうちゃん0209

    • 日産 / セレナ
      ハイウェイスター_Vセレクション (2011年)
      • レビュー日:2024年3月10日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    新車購入から12年が経ちました😅
    今見てもスタイリッシュなスタイルはイイですね。
    故障もとくになく維持費もかかりません。
    不満な点
    軽すぎるステアリング、ママさん向けだから仕方ないけどボクは嫌い。
    総評
    適度な大きさで8️⃣人乗れて荷物も積める。 
    ママさんの道具と考えると大満足ですね。
  • マイカー
    • takfun

    • 日産 / セレナ
      e-POWER ハイウェイスター V(1.4) (2022年)
      • レビュー日:2024年3月9日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    運転席周りが今までと違いすぎて驚きです!毎日少しずつメニュー開いて「ここでこうすんのか!」みたいに学習中。嫁には説明書見ればいいのにって言われるけど、そういうんじゃないんだよなぁw

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)