ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 備忘録_240531

    コムテックさんレーダー探知機GPSデータ更新です。 データ更新表示日付:2024/5/1 データ配布日:2024/5/27

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 08:18 riidaaさん
  • カウルトップカバー交換

    交換前 カチカチに硬化しており、窓を拭くたびにポロポロ剥がれてしまう状況でした。 交換後 見違えました。 総走行距離105085kmで実施。 作業はディーラーにお願いしました。 念のため品番を貼り付けておきます。 費用的には決して安くはありませんでしたが、少し触れただけで剥がれ落ちるストレス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月29日 23:07 OGTさん
  • エンジンオイル交換

    総走行距離105085kmで実施。 同時にカウルトップカバーを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:55 OGTさん
  • ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

    ルーテシア3rsに合うホイールを奇跡的に見つけたので衝動買いしちゃいました🥹 ルーテシアはPCD108 5穴というオワオワリな仕様… 今回見つけたホイールはルーテシア3RS用と言っても過言ではないサイズでした PCD108 5穴 17inch 7J +38 かなりムチムチでフロントが若干ハミタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 10:40 4z1xiさん
  • BOSCH バッテリー交換

    BOSCH Car Serviceでバッテリー交換しました。 BOSCH Car Service店舗 専売品バッテリー ボンネットを開けるとステッカーが逆さまになるので、お得意の進行方向へ貼り直します。 これで良し👍 これでボンネットを開けたら BOSCHのロゴが見やすい。 BOSCH Hi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:19 しーはらさん
  • ドアノブ修理

    洗車をしていて気付いた・・・ 右リヤのドアノブ。少し浮いた状態でカタカタ・・・。中途半端な位置で止まっていて、結構たくさん引かないとドアが開かない。 (見つけた最初は開かなかった。何回か引いていたら開くようになった) 取り敢えずドアノブ外し。 ドアノブは内張りの上側を外してボルト2本、外側のモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:12 sensei@Rさん
  • エアコンコンプレッサーおよびバックドアダンパー交換

    エアコンコンプレッサー、純正、中古やリビルド品、輸入で迷ったあげく、Sparetoで購入することに。Alvadiも調べたが、送料やwebサイトの調べやすさが好印象。 純正番号8200940235で調べると数多く出てきて値段も様々だったが、なんとなく、VALEOの813825に決定。 送料はそれな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:45 びきさん
  • イグニッションコイルとスパークプラグ交換

    ルーテシアのM5Mエンジンは日産ジュークやセレナと同じエンジンなので当然日産パーツが使えます。イグニッションコイルのパーツナンバーは22448−1KC0A 純正同等品をネットで捜してたら、H·S·Pというメーカーから出てる強化イグニッションコイルを見つけたので即ポチり イグニッションコイルに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:55 R11RT改KAZUレーサーさん
  • インテークパイプ経年劣化による破損仮修復

    前回の整備手帳にも書きましたが、走行中に突然のスパナマーク発動。少しターボの効きが鈍い以外は普通に走れるので、診断機でエラーを消して様子を見してましたが、他のユーザー様からパッカンパイプは外見から普通に見えても接合部に小さな裂け目が入ってないか?とコメント頂いたのでパッカンパイプを外して繋ぎ目を確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 08:03 R11RT改KAZUレーサーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)