Braims / ms-line(ブレイムス) HQ-0.3Fの評価・評判・口コミ

HQ-0.3F

レビュー一覧 35 (総件数:35件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Braims / ms-line HQ-0.3F

    33

    まだまだ使えそうなので、ナビの常時電源に割り込ませました。(10アルファード→DC5インテRと使い回しなので、いつまで使えるか不明) 薄っぺらい音から、輪郭がはっきりしスッキリとした音になりました ...

    モチアゲ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2024年5月3日
  • Braims / ms-line HQ-0.3F

    15

    DEQ-1000Aの電力安定化の為に取り付け。

    おやつはカール (パーツレビュー総投稿数:129件) 2022年2月27日
  • Braims HQ-0.3F

    13

    こちらはバッ直後に、並列にナビユニット直近に使います。 安定した電源供給と音楽信号出力の為に。 内蔵アンプにはかなりの効果ありです。 しかし今回は外部アンプへの音楽信号の安定化出力が目的です 又並列 ...

    Block M (パーツレビュー総投稿数:172件) 2020年12月25日
  • 3

    信じるものは救われる。

    しゅが@Vitzeal (パーツレビュー総投稿数:49件) 2020年5月4日
  • Braims HQ-0.3F

    1

    押し入れに眠ってたブレイムスのキャパシタ0.3F カロナビ取り付けに伴い、ヘッド用に取り付け!

    こ-だぃ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2019年12月27日
  • Braims HQ-0.3F

    18

    中古ですがヘッド用に入手。 現物を手にしてみて改めて、ちっちゃ! これで0.3F? って言うのが第一印象。 なのでいきなり開腹してみて再度、ほんとに0.3F? ま〜そんな疑念はとりあえず置いとい ...

    チョンさん (パーツレビュー総投稿数:111件) 2019年11月21日
  • Braims HQ-0.3F

    5

    フタを付け直そうとグローブボックスを外したら奥に隠れてました(笑)。赤のLEDが光っていて、はじめキーレスエントリーのユニットかと思いました。 オーディオは元から付いていたフォーカルのK2 POW ...

    RT141N14 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2019年2月11日
  • Braims ウルトラマイクロキャパシタ HQ-0.3f

    3

    状態もよく、使用期間の短いものを中古で購入♪ iQOSの箱と変わりません(笑) こいつは、オルタに付けます( ˙ᵕ˙ )

    こ-だぃ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2019年2月9日
  • Braims HQ-0.3F

    146

    昨日、洗車ついでにサブトランクを整理したら空き箱を発見しました。昨年の夏、サウンドナビが故障した時に、ナビ接続でプロショップで取り付けてもらいました。 取り付け後は、ボリュームの目盛りがそ ...

    20160115vm4 (パーツレビュー総投稿数:131件) 2017年10月2日
  • Braims ウルトラマイクロキャパシタ HQ-0.3F

    26

    bit Tenの電源強化に入れてみました。 取り付け後は解像度がやや上がり、ステージングが僅かに向上しました。 聴覚上のSN比も良くなってる気がします。 ですが、劇的には変化しません。 安定 ...

    Tak-z (パーツレビュー総投稿数:200件) 2017年3月12日
  • Braims HQ-0.3F

    28

    【総評】電源強化の第一歩。 音の輪郭がはっきりくっきりした。 こんな小さな箱で変化がわかるとは思いませんでした。。 購入・取付けはお世話になっている、ソニックプラスセンター名古屋さんにお願いし ...

    おらつくるた (パーツレビュー総投稿数:17件) 2016年10月1日
  • Braim's  ウルトラマイクロキャパシタ HQ-0.3F

    30

    【総評】 衝動買い第二弾🎵(笑)ヤフオクで安く出てたので買ってしまった…これはエンジンルーム取り付けもできるのでバッテリー用のキャパシタに…オルタにCAP33つけてP01にAT-RX30つけてるし ...

    toyoaki (パーツレビュー総投稿数:156件) 2016年9月9日
  • Braims HQ-0.3F

    5

    更なる音質向上を求めて評判のよいブレイムスのキャパシターを購入(・∀・) これでデッキの電源は安定するはず(*゚∀゚) かなり小型なので何処にでも隠せそう(>ω<)

    まつあにぃ (パーツレビュー総投稿数:135件) 2015年4月30日
  • Braims HQ-0.3F

    23

    カーオーディオ機材用の、超小型のウルトラキャパシタ。 本来キャパシタは車載バッテリーの瞬間電流供給能力を超えるような大食漢のアンプなどの機器を搭載している場合に必要です。 小電力機器のみの場合、不 ...

    Koyu (パーツレビュー総投稿数:101件) 2014年9月13日
  • Braims HQ-0.3F

    25

    キャパシターの入れ替えになります(^^) 磁力線の方向を確認してサウンドテック高橋電機社長に取り付けいただきました。 先回のキャパシターは3年使いましたので、 比較は出来ません。 交換しての感想 ...

    喜喜 (パーツレビュー総投稿数:31件) 2014年6月6日
  • Braims HQ-0.3F

    1

    ウルトラマイクロキャパシタ

    (パーツレビュー総投稿数:39件) 2014年4月19日
  • Braims HQ-0.3F

    ヘッドユニット用に購入。 デッドニングと同時施工なので効果は不明です。

    SHO@近親相姦上等 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2014年4月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース