KAZAMA AUTO(カザマオート) スーパー強化タイロッドの評価・評判・口コミ

スーパー強化タイロッド

4.17

(23件)

レビュー一覧 23 (総件数:23件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    2

    ロワアーム装着のため延長

    kazuya u (パーツレビュー総投稿数:103件) 2019年8月2日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    1

    写真タイロッド写ってませんねww 確かスーパー強化タイロッドです 切れ角アップして駐車街乗り楽になりました ドリフト出来るようになりたいです

    ヒビ菌 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2019年4月30日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    3

    風間オートの強化タイロッドです。 延長ロアと切れ角アップナックルを入れたのでタイロッドを強化品にしました。 JZX用をオートサロンで購入しました。

    セッツァ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2017年3月5日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    1

    純正タイロッドが曲がってたので交換しました( ˘ω˘ ) 切れ角アップしたのか全くわかりませんw 延長ロアアームが欲しいなぁ…

    ミヤ@GF-JZX100 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2016年12月10日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    2

    【総評】 かれこれ3回くらい買いましたが、心なしかボールジョイントの耐久性が低い気がします。 年間1.5万km走行で月1サーキットくらいですが、 だいたい年一交換、1番最近買ったのは半年でガタが出 ...

    komuchi (パーツレビュー総投稿数:85件) 2016年3月4日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    4

    【総評】 某車種のを流用です。 スバルのタイロッドより短いのでポン付けは不可。 【満足している点】 【不満な点】 耐久性 2015/10/03 取り付け。 購入価格は送料+代引き手数料+消費 ...

    J雷電 (パーツレビュー総投稿数:448件) 2015年10月13日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    4

    【総評】 JZX100用 延長ロアアームのせいでタイロッドの長さが足りなくなったのでエンドと一緒に交換。 【満足している点】 切れ角アップ! 【不満な点】

    SilentScream (パーツレビュー総投稿数:13件) 2015年5月4日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    3

    同社エンドと同時装着! 実はJZX100用と110用のいいとこ取りで取り付けています。 確実に切れ角あがりますしUターンも楽々♪ セットでお勧めします! カザマ信者になってきたな(笑

    なんだソノ110は!? (パーツレビュー総投稿数:36件) 2015年3月9日
  • 1

    オートサロンで購入してその翌月に取り付け。 タイロッド一つでここまで切れ角変わるんですねぇ ドリフトはもちろんのこと、 車庫入れも楽になりました。

    ちくわ 大明神 (パーツレビュー総投稿数:47件) 2014年12月21日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    1

    タイロッドを曲げてしまったので、ヤフオクで安かったのでポチッと。 強度はわかりませんが、純正よりかなり太いので安心出来そうです。 おまけにちょっと切れ角アップします

    - Takuma - (パーツレビュー総投稿数:30件) 2014年8月12日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    1

    同社のエンドとセットで取り付け! 効果抜群です♪

    なんだソノ110は!? (パーツレビュー総投稿数:58件) 2014年8月2日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    6

    スーパー強化タイロッド スーパータイロッドエンド セットで購入!!

    おおまさ 5386 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2014年1月12日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    15用

    ひろぴぃ~ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2013年9月7日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    3

    純正のタイロッドではスピンの多い自分にとって強度的に不安だったので購入。カザマオートのタイロッドは純正のタイロッドエンドが使用できるので純正を使用。 若干切れ角もアップしました♪

    スカのすけ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2013年4月23日
  • タイロッドエンドのブーツが破れていたため、S15ですがS14の純正タイロッドエンド(S15より太い)を使用してS14用強化タイロッドを取り付けしました。 切れ角が上がったので純正ではスピンしてしま ...

    彩(さい)@ウォーアイニーソ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2012年7月4日
  • KAZAMA AUTO スーパー強化タイロッド

    1

    切れますよー たまにひっかかってスピンしちゃいます

    秋(JZX100) (パーツレビュー総投稿数:10件) 2012年5月10日
  • 風間オートサービス スーパー強化タイロッド・スーパータイロッドエンド

    風間オートサービス製タイロッドとタイロッドエンド。 ドリフト車両の壊れ易い部分じゃないでしょうか? 走行会でタイロッドが曲がったり折れたりした車両をたまに見掛けます。 ドリフト中にフ ...

    赤寅@ER34 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2011年6月23日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース