KAZAMA AUTO(カザマオート) 強化タイロッドの評価・評判・口コミ

強化タイロッド

強化タイロッド

4.32

(22件)

レビュー一覧 22 (総件数:22件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 6

    オイルパンバッフルと同時に取り付けていただきました。 タイロッドの強化というよりは、キレ角が欲しかったので。 写真は取っていたはずなのに、どっかいきました。。。 2024/02/01追記: 取り ...

    bbdproject (パーツレビュー総投稿数:16件) 2024年1月14日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    17

    カウンター量を稼ぐため、導入しました。 おかげでスピンが少なくなりました。 普段使いでも車庫入れやUターン時に良い感じです。 切れ角アップスペーサーだけでいい気がしましたが、ZN8用の4.5mmリン ...

    sugworks (パーツレビュー総投稿数:61件) 2023年8月20日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    19

    風間オートさんのタイロッドに変更しました。付属のワッシャーも装着しキレ角を少し上げてもらいました。

    kazuya u (パーツレビュー総投稿数:52件) 2023年2月12日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    17

    これまで使っていたタイロッドにガタが出てきた為交換しました。 前タイロッドを購入した際は、知恵の輪が一体成型でボルト部が純正と同じ長さになるため強度があるかと思い付けましたが、今時のドリ車の走りで耐 ...

    PiT GONGON (パーツレビュー総投稿数:245件) 2022年12月24日
  • 6

    切れ角アップを狙って 強化タイロッドを入れました ワッシャー4.5ミリですが タイヤがボディに当たる… これ以上オフセットで外に出せないのでタイヤを225→215にしてみてどうかな

    ガオーさん (パーツレビュー総投稿数:83件) 2021年11月11日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    24

    箱汚くてすみません(笑) この部品のメインは個人的には切れ角アップワッシャー(*´∀`)オイ 86、BRZのステアリング切れ角ってドリフトするには足らないですよね? それを解決する第一歩は、九州 ...

    灰色BRZ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年12月23日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    12

    交換前に不具合は出ていませんでしたが、壊れる前に純正より太く強化されているものへ変更 交換と同時に付属されている4.5mmの切れ角アップワッシャーも装着 これ以上厚いワッシャーはステアリングラックが ...

    もやっし~GOGO86 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年5月6日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    1

    URASにガタが出たので交換。

    ツララ@130 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2016年12月17日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド

    2

    純正が曲がったから交換

    みきやす@ばなな。 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2014年1月26日
  • 風間オート 強化タイロッド

    21

    ナックルを取り付けていた時によーく見たら・・・ 運転席側が曲がってました(汗) 恐らく友人のチェイサーと接触した時だと・・・ て事で急遽手配 その当人(友人)が予備に持っていた物を譲ってもらい ...

    ちゃまけん (パーツレビュー総投稿数:30件) 2013年2月21日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド (JZX100用)

    1

    V1ナックルキットと同時装着なので単体での効果ゎ体感出来ませんがキレ角UPと強度UPに貢献していると思います!

    マイスターV (パーツレビュー総投稿数:20件) 2012年11月12日
  • 風間オート 強化タイロット

    2

    以前ラックがブローしてリビルト品に交換した際ついでに入れました!!

    マッサマサ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2012年9月29日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロッド (JZX100用)

    純正から交換 JZX110用とは書いてなかったけど、付きました。

    コンボイ@VR700 (パーツレビュー総投稿数:63件) 2012年4月14日
  • 風間 強化タイロッド

    3

    純正のタイロッドが画像のようにグンニャリだったので入れました(^^)v 曲がった状態で半年乗ってたのは内緒wwwwww

    ♪九零ひろ♪@ムフフ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2012年2月4日
  • 風間オート 強化タイロッド (JZX100用)

    簡単に切れ角上がるし、曲がりにくくなるんで最高 そして価格も安い(^v^) 今はV1ナックルと併用して使っています。 タイロッドの曲がり防止でナットはダブルwwwww これで曲がりやすいネジ部 ...

    ガレドリ改 (パーツレビュー総投稿数:186件) 2012年1月17日
  • KAZAMA AUTO 強化タイロット

    1

    切れ角UPするために投入した必須アイテム!!

    小卍魔太郎 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2012年1月1日
  • 風間オート 強化タイロッド

    純正タイロッドをへし曲げたので交換 切れ角あがったんで駐車しやすくなりました それ以上の効果を体感する前にガードレールに刺さったので乗り換えとなってしまいました ちなみに強化品といっても ...

    おったむー (パーツレビュー総投稿数:3件) 2011年3月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース