NISMO(ニスモ) High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプの評価・評判・口コミ

High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

4.09

(58件)

レビュー一覧 58 (総件数:58件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    4

    なんか勢いで再び! 480ccインジェクター! VK45DEシーマにつけました シーマにつけてる人はいないでしょ 当然リッチになりすぎます

    バヤシーマン (パーツレビュー総投稿数:28件) 2023年8月27日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    7

    2013年秋に導入。 600cc/minです。 極端なハイブーストハイパワーは求めない、純正同様にバルブ冷却の機能も持たせたい、付随する部品の変更を抑えてコスト削減したい、などの要件を考慮し、純正 ...

    OKRA-おくら (パーツレビュー総投稿数:225件) 2020年6月25日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    35

    ペンギン6羽! ではありません笑 後々いじることを考えて購入

    まるるん@ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2017年9月26日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    7

    車両購入時に導入。 600CCです。 写真の紫の部分です。

    ひろくん@0 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2017年9月17日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    2

    インジェクター交換です。 STD 444cc → NISMO 600cc

    ナツト (パーツレビュー総投稿数:23件) 2016年12月6日
  • 1

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    W.RYO (パーツレビュー総投稿数:43件) 2015年12月16日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    5

    ER34用 Nismoは480cc 体感できるパーツではないですが 今後を考えて(・ω・)

    Yohei-R34 (パーツレビュー総投稿数:56件) 2015年11月21日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    2

    【総評】 555cc 6本 保険として部品だけ入手 【満足している点】 【不満な点】

    ZE40 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2014年9月16日
  • しょぼい純正とオサラバ(=゚ω゚)ノ

    みつをー! (パーツレビュー総投稿数:60件) 2014年3月28日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    4

    変えてます。 SPEC:480cc/min 1本の価格です。 6本要ります・・・orz 2枚目画像は取り外した純正のインジェクターです。 ※めでたくヤフオクで売れました☆

    さこさん (パーツレビュー総投稿数:97件) 2013年6月28日
  • ニスモ 600ccインジェクター

    4

    インジェクターは純正444ccから600ccに交換です。計算式が気筒数×インジェクター容量÷5.9ですので6気筒の場合はほぼインジェクターの容量が許容馬力と考えて良いそうです。

    GTaichiR (パーツレビュー総投稿数:83件) 2013年2月12日
  • NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ

    1

    純正444ccからニスモ600ccに交換。 部品番号 16600-RRR60 パープル600cc 6本

    ひかる109 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2012年12月29日
  • ニスモ 555ccインジェクター(16600-RR420)

    8

    現状で純正インジェクターが100%を越えてしまうので購入。 必要以上の容量は逆にフィーリングが悪くなると言うのでこのサイズにしました。 後はプレッシャーレギュレーターだな・・・(* ̄∇ ̄*)

    仁ちゃん (パーツレビュー総投稿数:120件) 2012年10月10日
  • NISMO 600ccインジェクター

    タービン交換に伴い、インジェクターも交換しました♪ 品番「16600-RRR60」を調べたら、600ccでした♪

    Kita (パーツレビュー総投稿数:114件) 2012年9月27日
  • NISMO インジェクター

    1

    NISMOの600cc!ムラサキ!アダプター不要。 2012.05~

    りひとわR (パーツレビュー総投稿数:43件) 2012年8月14日
  • 容量使い切るトコまで踏めるのか・・・・

    健太@R33 (パーツレビュー総投稿数:96件) 2012年2月21日
  • NISMO 600ccインジェクター

    1

    600ccです!

    あ~るさんよん (パーツレビュー総投稿数:64件) 2012年2月1日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース