まとめ記事(コンテンツ)

2019/06/02

ローレル 元祖エミネンス!?


さて、マークⅡと来れば、次はローレルです。

70年代、日産の上級小型車以上の高級グレード戦略は、ロイヤルサルーンが出れば2年後にブロアムを、グランデが出れば2年後にメダリストを追加するという具合に、常にトヨタの後追いでした。

一方、C32(84年)のメダリストエミネンスは、グランデGに4年も先行する形で登場。


↑ V6ターボ・メダリストエミネンス(プラモ)

でも、先行したものの、当時このグレードには殆ど需要がなく(明らかに時期尚早だった)、そのため後期型ではパッケージオプションに格下げされる、というオチも付きました。
まあ、普通はローレルのエミネンスを買うなら、もう少し頑張ってセドリックのターボSGLとかブロアム辺りを買う・・・というかセールス氏もそちらを勧めたのではないしょうか。

なお、C33には本革シートが標準のクラブLが設定されましたが、バブル絶頂期という事もあり、街中でもそこそこ見掛けるなど、それなりに売れたようです。


ところで、そのエミネンスの先代に当たるC31後期といえば、ジバンシィバージョン(Ⅰ~Ⅲ)が有名ですが、それとは別に、エミネンスのパイロットモデルともいうべき「パッケージオプション装着車」がありました。


↑ 外装 OPのマルーンスイートツートーン&純正アルミも装着


↑ 後ろ姿は今見てもカッコいい


↑ 後期型で一部の造形が見直され、高級感を増したインパネ


↑ デジパネ ちゃんと生きてます


↑ ドラポジメモリー あまり使わないとは思いますが・・・


写真の通り、デジパネとドラポジメモリーが付いているので、パッケージオプション装着車で間違いありません(他にオートレベライザーもつく)
因みに、同時期のマークⅡ(GX61後期)には、このようなパッケージオプション車は設定されていませんでした。

ドラポジメモリーは、ブロアムVIP&JNV譲りの豪華装備で、パワーシート(ただし、リクライニングのみ手動)とセットになっており、4名分のデータ(シート前後&上下位置、フェンダーミラー角度)の登録が可能でした。

また、オートレベライザーはリヤがコイル併用式エアサス(エアダンパーを組み込んだもの)になっており、多人数乗車時にもホイールストローク、つまり乗り心地が確保できるという謳い文句の装備です(因みに、前期メダリストは全車標準でしたが、後期はコストダウンで省略されました)
なお、これらの装備は、C32エミネンスに引き継がれました。


これでオーディオがOPのハイクオリティサウンドシステムⅡなら最強ですが、車両は走行距離も含めてかなり極上のようで、その希少価値と併せれば、むしろお買い得な価格設定かもしれません。

改造ベースではなく、どなたかローレル好きの理解ある方に乗ってもらいたい逸品です。
※画像はすべて借用。
Posted at 2019/06/02 17:02:44

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース