• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALbanの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

ベッドカバーぬりぬり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアクリとか邪魔な物外します
2
イグニッションコイルとカバーも外します
実は今回はこの作業やったきっかけが有りまして
また整備手帳は前後してアップしますが
プラグとコイルが大変な事になって
とりあえずこの時には既に予備エンジンからの付けてました。
3
あと
先に予備エンジンのベッドカバーを外して塗ってました。
これ脱脂してペーパーあてて下処理中です。
4
外した直後のと既に綺麗にして塗った物の裏の違い
5
新しいパッキンとガスケット付けて
外した逆の手順で組みます。
ちなみに塗った色は
ホンダ R-510 ニューフォーミュラーレッドです(笑)
6
今回変えたかったメインのこれ
今、付いてるのは先ほど言った通り予備エンジンのノーマルのだったので。
7
オイルキャップも艶ありの黒に塗って
コイル組んだけど
赤のベッドに赤のコイルが全く目立たなくて
8
とりあえず気に入らないので純正に(笑)
つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&添加剤注入

難易度:

タペットパッキン交換

難易度:

オイル交換 at 佐野自動車

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

タペットクリアランス調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久々に弄りに目覚めました(笑) 宜しくお願いします_(._.)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
新車時からお金をなるべく掛けずにDIYでコツコツ弄ってます フルLEDテールとプロ目も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation