• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

12年目の進化。

12年目の進化。DSGのシフトプログラムを入れ替えました。






マニュアルモードの反応速度の短縮は期待通り!

エンジン出力は、既に240馬力ぐらいになっているのですが、
何かエンジン出力まで上がった様な感覚。
パン、パンとギアがつながる感覚は、パワー感ありますね。
(実際、切れてる時間が短いはずなので・・・。)

・・・もっと早くやっとけば良かった。
(慣れたら、当たり前になっちゃうんでしょうね。)
・・・闇雲なパワーアップよりも、運転する楽しさならこちらかも。

エアフォースわん、さらに「ワンパクである。それも、ハンパではない?」


【業務連絡】
早速、持病のエアバッグ警告灯が点灯しました。(笑)
「長福寺東側」の交差点の右折で点灯。
その後、買い物で駐車した際に、いつものアレで消したんですが、
「都築IC」入口料金所手前の左コーナーで再点灯。
以前よりも過敏になった模様。
シフトプログラムの変更で、Gが大きくなった???
クラッシュセンサ交換で「楽天ペイ」しなきゃダメでしょうか?


Posted at 2017/09/30 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

ひとっ走り。

ひとっ走り。カミサンとエアフォースわんを迎えに。

さて、エアフォースわん、12年目の進化はいかに?
未だに、
「ワンパクである。それも、ハンパではない。」を目指して…。
Posted at 2017/09/30 16:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

コチラでコレを…。

コチラでコレを…。馬の数は、もういいかな…と思い。
次は、コレをどうにかしてやろうかと…。
Posted at 2017/09/28 20:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

「円盤が来た」

「円盤が来た」円盤が来た」で思い出しました。
写真を探したら、2012年の撮影でした。
RC-T4時代です。…やっぱり、RC-T4イイなぁ。

「円盤が来た」は、録画予約してゆっくり見ようと思います。
Posted at 2017/09/13 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月12日 イイね!

第三京浜に乗って。

第三京浜に乗って。警告灯が点灯しました。
いつもの、環八内回りから、玉川ICで点灯。
いつもの、エアバッグ。
いつもの屋上で早速。(平日で貸し切り。)


確認&デリート。



平日のIKEAは快適。
代休を取れば、有給が消化できませんね…。




Posted at 2017/09/12 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「体調不良につき(その2) http://cvw.jp/b/168540/47771583/
何シテル?   06/09 16:31
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627 2829 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation