• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"GX" [スズキ GSX-S1000GX]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

タンデムステップバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タンデムステップを交換しました(^.^)
因みに純正パーツリストでココの名称を調べると…
ピリオンフットレストでした(^。^)
2
購入したのはこちらの品
勿論、Amazonです笑
スズキ車用ではなくカワサキ車用です^_−☆
何故かはこのあとで書いていきます(^.^)
3
交換前の比較
ステップバーサポートの塗装ツヤよりもテカテカしてますね(^◇^;)
まぁコレはそのうち落ち着くでしょうネ
4
こちらは先に交換したフロント側のステップ
こちらはステップバーの梨地塗装っぽい感じに合わせて梨地塗装の品
たまたまですが笑
5
外した純正ステップ
割りピン固定ですね
6
各所計測しておきます(^^)
純正ステップは厚み23mm強
7
対して、購入したステップは21mm弱といったところ
2mmとちょっとの厚みの差があります(^^)
8
固定ピンも違います(⌒-⌒; )
純正ステップの方は8φ
9
こちらは6φ
10
タンデムステップは皆さんご存知の通り、使用時、収納時に動かすとカチカチと節度良く止まります(^^)
コレはプレートの穴にステップ側に嵌るボールとスプリングのおかげ(^-^)
当然、プレートは購入した側のプレートを使うんですが…
流石にコイツはそのままでは嵌りません(・・;)
11
ソコで爪部分をディスクグラインダーで削り取り落とします(^。^)
12
コレで置けます(^.^)
13
ステップ自体の厚みの差とピンの太さの違いを解消する為にツバ付きカラーを用意しました(^。^)
商品名は…
POSH 内径変換アルミカラーセットM8→M6
14
コレで仮付けしてみます(^.^)
ピンが少し長くて、ボールのカチカチ感が少し乏しい(・・;)
15
ピン固定のEリングが少しだけ遠いので、合わせて滑りを良くするためにナイロンワッシャーを追加することで解決しました^_−☆
16
カラー類の取付順番を記載しておきます(^.^)
上から
ブラケット内側に
ツバ付きカラー
ステップ本体
ボール(スプリングはステップに刺してある)
プレート
ブラケットを挟んで
ツバ付きカラー
ナイロンワッシャー
M6ワッシャー
Eリング
となります^_−☆
17
開け閉めをテストして完了です(^.^)
僅かに緩い感じがあるので…
上側のツバ付きカラーとステップ本体の間にもナイロンワッシャーを足しても良さそうですネ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンガードに色々と着けてみた

難易度:

hayabusaで使っていたリチウムイオンバッテリーが使える

難易度:

エンジンガードの取付

難易度: ★★

防振タイプミラーの再調整

難易度:

小ネタ ステップ交換

難易度:

ブレーキ・クラッチレバーの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レッドバロン那須モータースポーツランドのステップアップ試乗会に来てます^_−☆」
何シテル?   05/18 11:39
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

? クラッチ油圧化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:48:41
油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:15:48
パーフェクトパワー 12V用 バイクバッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:19:02

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ PCX PCX JF56 (ホンダ PCX)
バイク以外の趣味はボルダリング(^。^) まだ、始めてからかれこれ6年ほど(^^;; ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation