• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎の"nbtouhoku" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月3日

Air Force Suspension UNIVERSAL PACKAGE  

評価:
4
Air Force Suspension UNIVERSAL PACKAGE
2024年4月、再レビュー。
装着から3年以上経過。耐久性や試運転してくださった方の声を反映いたします。

・耐久性
3年間、全くトラブルはありませんでした。高速道路で長距離を定速運転したり、峠をかなり飛ばしたり、ヘアピンスライド走行しても大丈夫でした。

・走行性能
お二人のロードスターオーナー歴のある方にそこそこの速度で走って頂きましたが「想像より全然足回り良い」
という共通の認識を頂きました。
オプションのピロ式アッパーマウントの効果は絶大でした。
走れるエアサスの名は偽りではなかった🥹
一方で低速域だと乗り心地の悪さがきわ立ちました。


減衰が前後36段調整可能。前後とも18段という少々高めのセッティングにしています。
バネレートはエアサスなんでバネは無いです。
しかしバネレートの柔らかい入門モデルの車高調より俄然スポーティーです。走行車高9センチくらいで二人で走っても沈み込みすぎて下回りヒットするような心配はありません。各社のミドルクラスの車高調と同等に感じます。
60km/1h以上の速度での安定性、接地感、操舵性はストレート、コーナー共にバネレート低めの安い車高調より良いです。
一方でスライドするようなグリップ抜けた状態ではバンピー跳ねます。
滑り出しでアクセルオンオフするグリップ走行で走る分には欠点は見当たらないと思います。

トランクがほぼ使えなくなる点。
重くなる点。
価格が高い点。
装着やメンテナンスに専門的な知識がいる点。
数万キロ経った時の耐久性は疑問が残るので☆マイナス1。
このへんは相変わらずなので、手放しで誰にでも勧められるものでは無いと思います。

何にも代えがたいのはフルスラムドできるルックスにコンビニやらガソリンスタンドやら段差をものともしない利便性です。
  • エア全抜きフルボトム。扁平を55から50に変えたが相変わらず接地はしない。インナーフェンダー切るか?
  • エア満タン、オフロードスターに。跳ねすぎて走れるものでは無いが段差や悪路時には重宝する。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

Air Force Suspension UNIVERSAL PACKAGE

4.67

Air Force Suspension UNIVERSAL PACKAGE

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Air Force Suspension / PERFORMANCE PACKAGE

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

Air Force Suspension / LUXURY PACKAGE

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

Air Force Suspension / SUPER PERFORMANCE PACKAGE

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:109件

ACC inc. / AIR RUNNER

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:196件

BOLD WORLD / REVOLUTION ADVANCE

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

UNIVERSAL AIR / AeroSports Kit

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

TUNAI Bluetoothレシーバー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) スカッフプレート

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ウインカーバルブ(シルバー)

評価: ★★★★

マツダ(純正) NDロードスター純正シフトノブ

評価: ★★★★★

ZOOM ENGINEERING サイドブレーキブーツ

評価: ★★★★★

auto spec グローブボックスパーティション

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Thatcher さん 毎度のことながら見えないところまで綺麗すぎるNBで惚れそうです😳」
何シテル?   05/31 19:49
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェ→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ・ロー ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation