• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぎつね@6414のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

ぎんぎつね-OoO-その226

ぎんぎつね-OoO-その226本日、2回目のBlog更新に躍起!?になっている銀ぎつねです。

こんにちは。銀ぎつねです。

巷で話題になっているタコス専門店は
「タコベル」に行ってきました。並ぶと思い、気持ち早めに出発•••。

予想通り。11時に到着。既に人はいましたが、並ぶのはレジ前くらいで、さほど時間もかからずにオーダー。出来ました。
タコスもビーフとチキン?から選べ、辛さも3種類から選べます。後はサイドメニューとドリンクを選んだら完了。
約800円前後で食べられます。1度は日本に上陸したものの、上手く行かなかったみたいですが、今回は上手く行きそうですね。

お昼時ということもあり、沢山の人でごった返していましたが、滞る事なかったです。

マクドナルドがあんな状況ですので、タコス専門店が盛り返すチャンス可能性はありますね。

また、行ってコンプしたいと思っています。

銀ぎつね
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2015年05月28日 イイね!

ぎんぎつね-OoO-その225

ぎんぎつね-OoO-その225昨日、調べ物をしながらBlogを書いていたら下書きが保存されていない事に気が付き
地味にショック。(゚◇゚)~ガーンを受けています。

おはようございます。銀ぎつねです。

3カ月〜4カ月間。自らに課した「禁止期間」何をして過ごすか?色々と考え、iPhoneアクセサリーに注目してみました。

昨日。夜勤明け。でひと息ついた後、新宿へ•••。新宿はApp Bank Storeに行ってきました。iPhoneユーザーなら知らない人はいない「聖地」です。前社長だった「マックス村井さん」の人形に会うことが出来ます。私も知らなかったのですが、YouTubeでの再生回数が最多である事にも驚きました。そんな大人気な方が運営するお店にお邪魔してきました。

で、そのApp Bank Store@新宿店に連続で
通い、物色し、最初の訪問でBlogにも上げましたがケースとガラスフィルムを購入しました。

で、昨日。またもや、App Bank Store@新宿へ行ってきました。購入した商品がこれ



充電時にコードが光る。という代物。仕組みは時計などに使われているELライト。暗い所で貯めた光で光る仕組みのモノで、電圧がかかると流れるように点滅します。

充電時って結構、時間を持て余しますので
見てるだけでも、イイ時間潰し?になります(笑)

続きましては、バッテリーチャージャー。
ANKER。というメーカーになります。こちらは2回分充電が可能で、繋いだ端末を自動的に認識。最適なスピードで充電を開始する。という代物です。



使うタイミングは、当然、電池が切れかけたり、不安を感じたり時でしょう(笑)

ここ数日。散財続きですが、🚘以外に使える所が出てきましたのは少しイイかな?
iPhoneアクセサリーは奥深いです。実用的なモノから遊び的なモノまで•••
幅広いので、本当に使う物だけを選ばないと本当の意味で無駄使いになってしまいまうので、要、注意です。

ライトニングケーブルも純正品以外を使うと発火の原因になる等、何かと話題になっていますが、App Bank Storeで取り扱っている商品にはApple純正の認証がされていますのでその点についても心配する事はないと思います。その分、金額も気持ち高めですが、「安心を買う」と思えば安いかと•••

この様な専門店が出来ると、量販店では買わなくなります。というより、買えなくなりますね。量より質。を選ぶ事を考えるようになるので•••

最近。タブレットも欲しいなぁ〜。なんて思っている銀ぎつねでした。

銀ぎつね
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2015年05月27日 イイね!

ぎんぎつね-OoO-その224

ぎんぎつね-OoO-その224急に暑くなりましたね。夏っぽい感じが良いやら、悪いやら•••。f^_^;)

おはようございます。銀ぎつねです。

さて、とある事情から「3カ月間」は愛機
銀ぎつね@はがね色。から少し、距離をおいて、電車でなければ行けない所に行ってみる。という計画を立てまして、正確には
今月から始めているので、正味4カ月•••

車好きな私に果たして「耐えられる」のか?という不安はあるのですが、楽しいコトは車を使わなくとも「出来る」と証明してみたい。という考えから、始めました。

ま、4カ月ないし、3カ月間。の禁止期間後
解禁日の8月?9月?からはバランスをとりながら愛機との生活を送って行きたいと思っています。

てな事で、今日も懲りずにApple bank Store@新宿店で気になるアイテム。を見つけたので、購入しつつ、話題のタコス専門店に行ってみようと思ってます。
お昼ごはんはこれかな(笑)

しかし、決めた禁止期間。我ながら
厳しい。f^_^;)かな??など感じているのですが、夏休みをはさむので、車が少なくなる時期でもあるかな?走らせない。にしても、エンジンくらいかけないと電装品に負荷が掛かりますから、程よくアイドリングさせつつ、カスタムしつつ•••。乗り切ります。

通勤以外で電車を使うと、通勤時間では見えなかった景色←今まで、失われた時間と景色?をじっくりと見ることが出来るから
それも、新たな「発見」ハッケ-ン!!(o・ω『+』
でしょう。今まで見逃していた映画も観られるし、そういった意味では「新たな発見」「新鮮な感覚」かとは思います。車での移動が「点移動」とするなら、電車での移動は「面移動」になりますか?

そうこうしている内に3カ月?4カ月?という期間は短く感じるやも知れないですね。

ま、色々な発見。楽しみたいと考えてます
v(^_^v)♪

銀ぎつね

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted at 2015/05/27 10:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀きつねはお休み中… | 日記
2015年05月25日 イイね!

ぎんぎつね-OoO-その223

ぎんぎつね-OoO-その223先ほどの地震。影響があったようで、大丈夫だったでしょうか??東京の様な公共交通機関が密集しているところでは、少なからず影響が出てしまうのが最大の弱点だったりします。皆様の無事をお祈りしています。

こんにちは。銀ぎつねです。

今日の話題はスマホケース。について•••です。皆様はどの様なケースを使われていますでしょうか?私も色々なケースを探しては付け替えています。ソフトケース〜ハードケース。混在バージョン。と使ってきましたが、今回、Apple bank Store@新宿ショップにて物色しました。まぁ、色々なアクセサリーありますね。5S〜現行6まで。
量販店ではなかなか扱いの無いケースが所狭しと並べられており、機種が決まっていても、ケース選びで1時間以上(笑)も悩みましたよ。それだけ種類豊富でどれもピッタリくるモノばかりなのであります。

そんな中、ケースを探していると店員さんが来て、ケースお探しですか?と•••
まぁ、ケースコーナーにいて、見ているのだから間違いないでしょうよ(笑)

たかだか、ケースだけでも値段は6000円のモノから1万数千円のモノまで、幅広いです。サンプルがあるので、試着するのですがわまぁ、似合う。似合う(笑)持った感じも馴染むので、はっきり言って妥協出来ちゃいます←思い切りよくいかないと「悩み」のループにハマりますね。f^_^;)

で、今回、購入したケース。これがまたイイんですよ。メーカーは「guild design」といいまして、削り出しのケースになります。お値段もそれなりでして、ケースだけで13000円。税込価格14000円也。詳しくはアドレスを添付しておきますので、気になった方は買われてみてはどうでしょうか?

私はbiohazardの拳銃がデザインされているモノを買いました。色は黒でバックパネル全体に拳銃のデザインが施されています。なかなか、カッコイイです。で、問題となるかは分からないですが、スクリーン保護にフィルムを貼るわけですが、これもまた、種類があり過ぎて困る始末。
( ´・д・)エッ

通常のフィルムではなく、ガラスフィルム。こちらは普段使いでは汚れはおろか
キズがつきにくい。という代物。お値段も通常のフィルムでは考えられない値段で4000円。になります。長く使うことを考えるとガラスフィルム。という選択肢は外せない。と私は考えこちらを購入しました。

ガラスフィルムの最大の問題は貼り付け時のホコリですね。ホコリのない場所で付けられるなら良いのですが、そんな簡単な話はなく、私も何枚か無駄にした覚えがあります。今回、Apple bank Storeでは従来のフィルムに加え、ガラスフィルムも貼り付けサービスを無料にてやって頂けます。
待ち時間こそありますが、自分でやるリスクを思うと気にならないです。綺麗に貼り付けてくれますよ。また、全体をカバーするガラスフィルムもあるのですが、こちらはバンパー型だと干渉しますので、画面サイズに切り出したガラスフィルムにバンパー型ケースをはめると「フィルムとの段差」が気にならなくなります。こちらも店員さんの丁寧なアドバイスで確信しました。実際。使ってみるとやはり、段差。気にならないくらいにまで解消されます。
画面サイズに切り出したガラスフィルムをそのまま使っていると剥がれ等の原因になりますのでバンパー型で補強する形にするとより、綺麗に長く使えますよ。

量販店で買うケースも良いですが、Apple bank Storeの様な専門店で買うアクセサリーもまた、イイと思います。


guild design アドレス

http://www.gilddesign.com


銀ぎつね

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




2015年05月24日 イイね!

ぎんぎつね-OoO-その222

ぎんぎつね-OoO-その2223ヶ月間は車から離れた生活をして楽しんでみたいと考えています。

こんにちは。銀ぎつねです。

さて、今日は横浜は某イベント会場に行きました。

3部のみ。10枚で参戦しました。

3部@まいちゅん1枚

銀「ども〜」

ま「おはよ〜 銀ちゃん」←3時なのに「おはよう」って業界人だな(笑)

銀「今日は、あいつ。を連れてきました
後ろを指して•••」←2部でその彼は久々の参戦をしたみたいです。

ま「あいつ。きたよ(笑)」久々でも名前は覚えているみたいだか、あえて、名前は出さないみたいだな。

銀「また、来るね〜」

3部@まいちゅん1枚

銀「ただいまー あいつ、怒っていたでしょ」

ま「おかえり〜。名前忘れたんじゃないよ〜 覚えているもの」どうやら、ツラれたみたいだな(笑)

銀「またね〜」←手を振ったら、振り返してきました。f^_^;)

3部@まいちゅん1枚

銀「ども〜 選抜。おめでとう」

ま「どうも〜。あっ!ありがとう」←溢れんばかりの笑顔。

銀「彼はいじけやすいから」(笑)

ま「なぐさめてあげて〜」

銀「分かった〜。 」←なぐさめ。の必要なし(笑)

3部@まいちゅん1枚

銀「ども〜」

ま「銀ちゃん〜 。ちゃんと覚えるんだからね」←顔の話ではなくて、名前の話をしているのだが、どうにも、名前を忘れた事を気にしているみたいなのですが•••
さりげなく名前を伝えておきました

銀「またね〜」←手を振ったらまたもや、振り返してくれました。

3部@まいちゅん1枚

銀「今日はこれでおしまい」

ま「銀ちゃん。今日は楽しかった〜。←マジか?w(゜o゜*)wマジ!?

銀「12枚目もまいちゅんしかとっていないからね」

ま「本当に?」←いや、疑い深いですわ

銀「本当だよ」f^_^;)

ま「ありがとう。」←手を振ってくれました。←今回はこんな感じが多かったですが、楽しかったです。

参戦してくれたなかじ@伊織・真夏推し
ばんちょおさん。お疲れ様でした。また、よろしくお願い致します
(m。_。)m オネガイシマス

銀ぎつね

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

プロフィール

日産デュアリスと出会い、この車を通じ仲間と絆を作り私なりに 深めてきました 2015年1月24日で「デュアリス」から「エクストレイル」に乗り換えます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 56789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブをブーツ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 17:01:52
シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 14:07:04
SHARP 車載用 プラズマクラスターイオン発生器 IG-JC15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 09:59:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 銀ぎつね@はがね色 (日産 エクストレイル)
20X エマージェンシーブレーキパッケージ ボディーカラー スチールブルー(はがね色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
決してメジャーな車ではないけれど、知っている人は知っている。「通な車」です。 足回りは ...
日産 デュアリス 銀ぎつね号 (日産 デュアリス)
イギリス産まれの初期型です。マイナー車ではありますが、基本性能の高い車でした。日産が造る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation