• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やる気になればのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

2011年 山陰観光3日目

2011年 山陰観光3日目最終日

本日は観光を入れずに、

ただ帰るだけの予定であります。

朝一、お天気よく海岸線をお散歩。






何のポーズ?


途中、出雲大社に寄ってお土産ゲット。


そこから高速に乗り換えて蒜山高原SAで軽食。

これ旨かったす♪

これにて運気アップ観光終了です。ハッア~イ!

Posted at 2018/11/17 11:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年09月24日 イイね!

2011年 山陰観光2日目

2011年 山陰観光2日目山陰観光2日目

玉造湯神社

境内には、触って祈れば願いが叶うと言われる


『願い石』があり、パワースポットとしても人気。




当時るるぶ表示を飾っていた里田まい似の巫女さんを見っけて記念撮影。


サンドミュージアム




琴ヶ浜
延長2Km。この海岸は、歩くとキュッキュッと琴の音のように鳴り、美しい微小貝を含んだ「鳴り砂」の浜として知られています。


何か探してます。




世界遺産石見銀山


観光範囲が広いのでレンタサイクルで移動します。




江戸時代に生野銀山と並ぶ地位を占めた銀山で、大内氏,尼子氏,毛利氏らの戦国諸大名が利権の争奪を繰り返し、豊臣秀吉の直轄を経て、江戸時代には幕府の直轄領となった。




時の権力と財力の象徴であった銀鉱脈は大正末期の廃山まで日本の財政を支えたのでした。


これにて2日目終了。
Posted at 2018/11/17 11:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年09月23日 イイね!

2011年 山陰観光1日目

2011年 山陰観光1日目9月の3連休を利用し山陰観光。

先ずは、

島根県

出雲大社です。




一度はやってみたい神楽殿の注連縄に向かって投げる賽銭。
先人の既に刺さって願いが叶ったとされる賽銭が、私が投げた賽銭の衝撃が基で、ポロポロ落下してしまうのでした。
ごめんなさい( ^^) _U~~


ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ~♪


鳥取県境港に移動し、水木しげるロード


こんなお饅頭もあります。




島根に取って返し、八重垣神社
「鏡の池」の良縁占い(銭占い)


社務所で売られている薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法。紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれています。



本日の観光〆
松江城


私的に日本一カッコイイお城です。
Posted at 2018/11/17 11:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #N-ONE JG1 ドアミラー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3117014/7782712/note.aspx
何シテル?   05/05 08:38
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation