• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やる気になればのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

エクシーガ 春支度 スタッドレスから夏タイヤへ

エクシーガ 春支度 スタッドレスから夏タイヤへ春うらら

本日は暑くもなく寒くもない穏やかな春の陽気で御座います。

そんなこんなでエクシーガの春支度

スタッドレスから夏タイヤへ交換です。

ジャッキアップして夏タイヤセット


スタッドレス収納前洗浄


エクシーガ洗車


完了

Posted at 2022/03/31 19:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク・自転車 | クルマ
2022年03月26日 イイね!

エクシーガ レーダー探知機置換

エクシーガ レーダー探知機置換CELLSTAR ASSURA VAシリーズ ASSURA VAシリーズ VA-510E

を取り付けておりましたが、コムテックの方が好みなので、

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 62Vをポチリました。

ポチリ品はシガープラグが外されていたので保管庫で眠っていたプラグを探し出し取り付けしました。


取付前にデータ更新
コムテックのサイトでGPSデータをSDカードへダウンロードしそれを本体へインストール


現車取付


ビフォー


アフター


おしまい
Posted at 2022/03/26 23:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク・自転車 | クルマ
2022年03月21日 イイね!

スマートウォッチ

スマートウォッチ1500円OFFとなる楽天スーパーセールに惹かれて購入。

Q9PRO
カラー ブラック、ブルー、レッド、ピンク
ディスプレイ 1.7インチ大画面
防水レベル IP68
本体重量 38g
解像度 240×280
操作 タッチ操作
Bluetooth V5.0
仕様 多機能スマートウォッチ
1.7インチの大字幕高精細なカラースクリーンで、日付表示、歩数、体温、睡眠検測など毎日活動を正確に記録します。
体温測定、血中酸素測定、活動量計、歩数計、座りすぎ自動注意、睡眠モニター、天気報告、SMS通知、電話の着信通知、アラーム、データ同期、データ分析。時計機能はもちろん、iPhoneやAndroidなどのスマホとBluetoothで接続することで、走行距離、カロリー消費、睡眠モニター など日々の様々な活動量の計測が可能です。

大画面・長時間待機
1.7インチのカラースクリーン、240 * 280解像度のディスプレイを搭載し、文字がもっと明らかになり、強い日差し下にも見やいです。
200mAh大容量バッテリーを搭載され、約2時間のフルー充電で7日間も持ちます。(使用頻度によりバッテリーの消耗が早くなく場合があります)

着信通知/アプリ通知
着信通知やメール通知だけでなく、LINE,Twitter,Instagram、Facebook、Whatsapp等アプリからのメッセージを受信し、ディスプレイに表示します。
会議中や電車中でもメッセージを見逃しません。ディスプレイをタップしてスマートウォッチから拒否することもできます。

安心の日常生活防水
IP68ハイレベルの防水防塵テザイン、日常の手洗いなどの際は取り外す必要はなく、雨が降っていても安心です。
※完全防水ではない為、お風呂など水に浸ける行為はお控えください。
※本製品は運動におけるトレーニングの効果・効率の向上や運動強度の管理を主たる目的としております。医療行為には使用しないでください。
Posted at 2022/03/23 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・家具・外構 | ショッピング
2022年03月20日 イイね!

愛知岐阜観光2日目

愛知岐阜観光2日目2日目は東海名物の珈琲店から

岐阜に本店がある珈琲屋さん
こだわりの「さかいブレンド珈琲」は4種類のアラビカ種100%豆を長時間焙煎し、シティローストに仕上げた後、それぞれの特性がもっとも生きる絶妙の配合でブレンド。香り・コク・酸味・苦味が最高のバランスで口の中に広がります。



可児市へ移動し明智城跡
戦国時代、天下統一を目指した織田信長を本能寺の変で倒し、時代の流れを変えた武将である明智光秀の生誕の地。
光秀が落城するまでの約30年間を過ごしたとされる明智城は、自然の地形を生かした典型的な中世の山城で、現在は、遊歩道が整備され、ハイキングコースとして最適です。

さすが大河ドラマに取り上げられた名所。駐車場も綺麗に整備されております。



登山口


なだらかな石畳で大変登り易う御座います。


ほどなく本丸
光秀公が居られました。


だれ?教科書とはだいぶ違うような・・・。


展望台もあります。


中々の絶景


そして可児市へ来たら食べなきゃ損なものが御座います。
可児駅健康プラザ( mano)1階にある

イマコヤさんの小倉トースト
これ絶品なんです。


瀬戸市へ移動し
瀬戸蔵ミュージアム
瀬戸蔵ミュージアムは、瀬戸の観光拠点施設「瀬戸蔵」の2階~3階のフロアに入るやきものの博物館として平成17(2005)年3月19日に開館しました。
2階スペースには、昭和30~40年代の瀬戸の町がひろがり、昔の尾張瀬戸駅や当時走っていた電車、やきもの工場(モロ)、石炭窯、煙突などがみなさまをお迎えします。なつかしい町並みを歩きながら瀬戸のやきものづくりを体感できます。
3階スペースでは、1000年以上の歴史がある瀬戸焼の歴史を紹介します。






愛知県瀬戸市を中心に産出される陶磁器である瀬戸焼が転じて陶磁器の総称として「せともの」って呼んでいたとは最近まで知りませんでした。

最後観光は香嵐渓
矢作川支流巴川がつくる渓谷、香嵐渓(こうらんけい)は、紅葉やカタクリの花などが有名。香積寺11世の三栄和尚が、江戸時代の寛永11年に植樹したことがはじまりとされ、現在では全国有数の紅葉の名所として約4000本のもみじが彩りを見せます。足助川をはさんで、かつての宿場を思わせる古い町並みの散策もできます。





公園内ではカタクリの花が満開を迎えておりました。



おしまい
Posted at 2022/03/22 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年03月19日 イイね!

愛知岐阜観光1日目

愛知岐阜観光1日目3/19・20、2日間の行程で愛知岐阜観光です。

元来、スキースノボ旅行を予定しておりましたが、ここ最近急激に気温が上がり雪質に恵まれないだろうと観光へ切替を行いました。

お昼前に到着しましたのは熱田神宮で御座います。

熱田神宮は「熱田さん」の名で古くから崇敬を集める名社です。創建は景行天皇43年(113年)。静かな参道を拝殿目指して歩くだけで、身が清められるような清浄な空気に満たされています。拝殿の奥に見える社殿が本殿で、ここにご祭神である熱田大神が鎮まっています。熱田大神は、三種の神器の1つ・草薙神剣を神体とする天照大神とされています。

神話と歴史
草薙神剣から源頼朝~信長~秀吉~家康まで日本の歴史に大きく関連しておるそうな



お参り


おみくじの結果は


「喜・憂」なく小吉


信長が寄進した塀も伝存しております。


お昼は金シャチ横丁


全世界で名古屋でしか食べられない名古屋メシあんかけスパ!あんかけ太郎でミラカンスパ。かなりのボリュームでしたが何とか完食出来ました。そのお味はこれ癖になります。


名古屋城
関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康は、1610年(慶長15)、大坂の豊臣方への備えとして、名古屋城の築城を開始します。築城を命じられたのは、加藤清正、福島正則など、豊臣家に従ってきた西国大名20家。徳川の威信をかけて築かれた名古屋城は、金鯱を頂く巨大な天守、絢爛豪華な本丸御殿、広大な二之丸庭園、高い石垣と深い堀、堅固で巧妙な縄張などを備え、近世城郭の完成形といえるものでした。






本丸御殿は1945年(昭和20)、空襲により残念ながら焼失しましたが、2009年(平成21)から復元工事を開始し2018年(平成30)に江戸幕府将軍家光の宿泊のために建造された最も格式が高い「上洛殿」や「湯殿書院」が完成しました。



お次は徳川園
尾張徳川家に伝わる文化遺産の一つで、もともとは徳川御三家、尾張藩二代藩主光友の隠居所として元禄8年(1695)に造営された大曽根御屋敷跡でした。総面積2.3ヘクタールにも及ぶ池泉回遊式の日本庭園で、高低差のある地形に林を配しています。立体的に迫る大きな岩組みや配置された山、大曽根の瀧、渓流、龍仙湖、牡丹園、菖蒲田を木曽山脈、木曽三川、伊勢湾、濃尾平野に見立てたしつらいで、自然の風景、景観が凝縮された大名庭園です。




本日の最後観光は庭園に隣接する徳川美術館
徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品、いわゆる「大名道具」1万件余りを収める美術館です。国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件など、種類の豊富さ、質の高さ、保存状態の良さを誇ります。本館は国の有形文化財に登録されています。
残念ながら内部は全面撮影禁止。



館内でお茶がいただけます。結構なお手前で。


元来、スキースノボ旅行を予定しておりましたので、お宿の岐阜へ移動。

ステーキのくいしんぼで夕食。



これにて1日目終了で御座います。
Posted at 2022/03/21 12:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #N-ONE JG1 ドアミラー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3117014/7782712/note.aspx
何シテル?   05/05 08:38
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation