• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

シロッコと出会って1年になりました。

シロッコと出会って1年になりました。4月27日で営業車のシロッコと出会って1年になります!

平日は通勤・営業と、仕事の足として大活躍してくれてます。

休みの日は、春から秋までは2台のロードスターに(冬にもロードスターに乗ってるし)
そして、雪が降ると四駆のアイに乗ることが多いので、あんまり距離は伸びてはいません。

ということで、この1年間の走行距離は12,890キロでした。

このあいだ、100,000キロに到達しました!

■この1年でこんなパーツを付けました!
そういえば、ナニもしていません(^^ゞ

マフラーを磨いたり、チープなイジりで満足してます。(笑)

コロナのせいでGWも出かけられません。

なので、近所にパンを買いに出かけたり、大人しくしてます。

そうそう、発注してたアレがようやく届きました。

予想外に2ヶ月もかかりましたが、丁度、1年の記念となりました(^^)

■この1年でこんな整備をしました!
チャコールキャニスターの交換、あとはオイル交換くらいで、ありがたいことに壊れてません。

■愛車のイイね!数(2020年04月29日時点)
68イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤをリプレイスする予定です。

■愛車に一言
営業車としては掟破りのチョイス。
256psのパワーが、ほとんど無駄になってる今の使い方はちょっと申し訳ないけど、一緒に稼いで行こう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/29 16:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロッコR | 日記
2020年04月20日 イイね!

モノマネされてしまいました♪

モノマネされてしまいました♪朝、みんトモになった里美氏から、楽しいメッセージが!
【みんからでモノマネ】というタイトルで、プロフ画像を真似して頂けるとのこと。
丁寧なお伺いのメッセージに、なんか楽しそうでOKしたら、あっという間にそっくりな画像のブログが登場・・・
さすが、できるオトコは仕事が早い(里美さん、勝手に画像パクってゴメンナサイ)

ナニが凄いったって、縁石まで同じように・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/745981/blog/43920734/
そして、ロードスターの代役は、なんとスーパーカーのウラカンです。
会議中にこっそり画像を見て、思わず興奮(^^)

みんトモさん経由で、以前から存じあげていた里美氏。
赤組や黄組に参加できるクルマを持ち合わせていなかったですが、嬉しいコラボ、ホントに素敵です!

ちなみに取り上げて頂いたプロフ画像の別アングル。

ミラーが当たらない程度に重なっているので、ギリギリまで寄せることができてます。

実は、10年来、クルマが変わるたびに、同じような画像をプロフにしてるので、振り返ってみます。

まずは、白いロードスターを追加した10年前。

今と同じくホワイトとブルー、やっぱり派手な営業車。

そして、緑のロードスターに箱替え。

ロードスターのミラーが、ユーロRのドアノブに当たってます(^^ゞ

そして営業車をアウトバックに変更。

ちょっとアングルが違う感じでしたね。

冬に6GTIを迎えたので、路面が雪です。

今見ても、6GTIはカッコイイなぁ。

忘れもしない2年前の4月、2台が一緒に替わり、ホワイト&ホワイト。

この時は、家の4台中、3台がホワイトでした。

そして、現在の組合せ、後ろに緑のロードスターがいます。

このアングルだと、悪そうに見えますねw

なにも考えていなかったプロフ画像ですが、振り返ると楽しいですね!
モノマネして下さった里美さんに感謝、ありがとうございました。
Posted at 2020/04/20 21:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2020年04月18日 イイね!

春になったので、あれこれやってます

春になったので、あれこれやってますようやく雪が溶けたので、うちのクルマたちが所定のスペースに戻りました。
冬の間は、REDTOPのガレージの前のアイを停めているので、なかなか動かせず。そして緑のロードスターのスペースには、屋根から雪が落ちるので(^^ゞ
初めて屋外で冬を過ごす緑のロードスターが、雪に埋まって動けなかったりで、案外、不自由もありました。

世間は新型コロナウイルスの感染拡大で、ちょっと元気が無いけど・・・
でも、雪が溶けたのでタイヤ交換などなど、クルマに触れられる喜びを感じています!

先週はシロッコのタイヤ交換、サクッと終わると思ったら・・・

オーマイガァ、ボルトが錆びてる(>_<)

ってことで、ボルトのアタマの部分をブラックで塗装し直しながら

18inch、やっぱイイねぇ!
ゴルフに履いてたタイヤなので1サイズダウン、今年はタイヤを買わなきゃ(^^)

タイヤを交換したら、エアをチェックしなきゃ。

昔は自転車の空気入れを使ってたけど、白アイが遺してくれた電動ポンプ、マジ便利です!

そういえば、シロッコのオイルを自分で替えてみました。

AMAZONで買ったチェンジャーで上抜きです。
2.5Lくらいを抜いて、補充は3Lでした。抜けきれないのは残念ですが、まぁ交換するサイクルを短くすればOKかな。
ちなみにオイルはカストロールのEDGEの5-30W、1缶で3000円以下とリーズナブルです。

そして、こないだ書いたけど、REDTOPのタイヤ交換。

そして、バックランプのLED化です。

今日は朝から、緑のロードスターのタイヤ交換。
峠越えのためにGWまで待つ予定でしたが、どうも遠出できる環境ではないようなので・・・

オープンカーのタイヤ交換は、幌を開けてやるのが基本です!
よく見たら、タイヤが終わりかけています。
うむむ、予定外ですが買い替えなきゃならん?

そして、アイもついでに交換です。

これも、白アイの形見のリアタイヤ、185/60/15。緑のロードスターと同じサイズです。
リアのこのゴツいタイヤ、やんちゃっぽくて好き(^^)

ということで、銀アイのリアタイヤが余ったので、試しにフロントに履かせてみました。

ご存知かもですが、アイはフロントとリアのサイズが違います。
外形は同じようですが、さすがに無理があるかなぁ。

ホイールは、フロント5本スポーク、リアは6本スポーク。

そんなん、誰も気づかんじゃろ!

ちなみに、幅広フロントタイヤはこんな感じ。

どこにも干渉してないようなので、もしかしたらOKかなぁ?

ここで、みんトモのじぇーむず氏が颯爽と永六で登場!
久しぶりにお会いできて楽しかったです♪

ついでに、白アイの遺産の赤レカロを装着しました。

ボルト4本を外して交換するだけなので、作業は10分で終了。

シートヒーターがなくなるので、これまで交換を我慢してましたが、やっぱりレカロのホールドはいいですね!
新入りのアイですが、すでにお疲れのボディなので、錆をペイントでごまかしたり、クルマいじりを楽しみました。

家に4台クルマがあると、あれこれクルマに触れられる楽しみは多いですが、その分、走る時間が無くなるのが悩ましい(^^ゞ

明日は少し早起きして、いつもの湖に行ってみようかと・・・
お暇な方がいましたら、常盤に7時、ポロピナイ近くの側道に8時でどうでしょう?
車種は問わず、なので、もしかしたらアイで行くかも(^^)
Posted at 2020/04/18 20:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりあえず・・・ | 日記
2020年04月13日 イイね!

タイヤを替えて、ふらふらと・・・

タイヤを替えて、ふらふらと・・・コロナウイルスの感染拡大が気になり、11日の土曜日はSTAYHOME。
REDTOPのタイヤを交換して、ついでに洗車しました。
久しぶりにガラスコーティングをしたかったけど、寒かったので断念。
ということで、家に籠ってアレコレと思案です。
今年はシロッコRとREDTOPの夏タイヤを買おうと思っているのですが、さてさて(^^)

12日の日曜は、起きたらいいお天気♪
アレを思い出して、ロードスターの下に潜り込みます。

バックランプをLEDに交換、今回も異国製の256円(送料込)の激安モディファイ(笑)

あまりの天気に、家にじっとしていられずにREDTOPでお出掛け。
ドライブはクルマから降りなければ、接触しないのでOKのはず(^^ゞ

ということで、R230を南下しますが、先々週の緑のロードスターのコースと被りそうなので・・・
定山渓から朝里峠へ。
久しぶりの夏タイヤ、ちょっとロールが気になるけど、楽しすぎです!

そして、走り足らないのでR5で余市に向かうことに。

途中、コペンがオープンで3台走っていました、いい感じにフレンドリーな方々。そして、ドライバーは3人ともシルバーグレイのダンディ。
素敵過ぎるというか、10年後の自分を勝手に重ねて、憧れます!

気持ちのいいドライブ、なのでニセコに足を伸ばしました。
途中、みんトモのお仲間とすれ違いました。
ん、先々週もこの辺でお会いしましたよね(^^♪

2週間ぶりの羊蹄山、見慣れないアングルですが、やっぱイイ!

空腹なので、濃厚接触を避けられそうなお店でお蕎麦を頂きました。

窓からの景色、ごちそうです。

残念ながら、羊蹄山が木の陰ですが・・・

その後、あそこで活ホタテの仕入れて、大満足。
殻付きの活ホタテが16枚でなんと1000円です。
家に帰って、速攻で調理して、ビールと日本酒で撃沈したのは言うまでもありません(笑)

そうそう、帰り道、野菜の仕入れにニセコの道の駅にも寄りました。

この時期、空いてるかと思いましたが、思いのほか混雑してました。

帰り道のR230 、思うようにクルマが流れず・・・
中山峠からの下りで、エターナルブルーパールの幌のNDとすれ違い。
お会いしたことは無いですが、みんトモのあの方でした(^^)

ホントは家に籠っていなければならないのでしょうが、ストレス解消にいいドライブでした!
Posted at 2020/04/13 21:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターREDTOP | 日記
2020年04月07日 イイね!

NDロードスターのREDTOPと出会って2年!

NDロードスターのREDTOPと出会って2年!早いもので、4月8日にREDTOPと出会って2年になります!
といいつつ、NAの緑のロードスターが頑張ってるのと、シロッコRの導入もあって、ちょっと影が薄い(笑)




■この1年でこんなパーツを付けました!
タワーバーとホイールのスペーサーくらい。
3年間はノーマルを楽しむ、と決めたので軽いイジりのみです。






■この1年でこんな整備をしました!
オイルを替えたくらいで、なにもしてません(^^ゞ

■愛車のイイね!数(2020年04月07日時点)
143イイね!

■これからいじりたいところは・・・
アルミホイールとマフラー。
イジるのを我慢できるかどうか(^^)

■愛車に一言
まだまだ2年。
これから20年を超えるはずのREDTOPLIFEのまだ入り口です。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/07 22:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken!!さん 気付かなかった(^^ゞ 余市あたりかな?」
何シテル?   06/08 13:49
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

連休後半1・2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 17:39:45
最北の地へドライブ(仕事です(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:52:42
【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:51:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年1月17日に11代目営業車として納車。これで自分が使う3台が全てマツダ車に! ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation