• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2023年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント会場  事前ご予約承ります。




altalt



alt








☆SA浜松 Demo  Car 
alt
*ご検討中のパーツがございましたら【体感試乗】承ります。
*デモカー作業中 または イベント等、体感試乗が行えない事もございます。

☆お電話でのご予約も可能です。  SA浜松 TEL 053-476-2180


alt
alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

ボディの下回りや足回り、サビは気になりませんか??

ボディの下回りや足回り、サビは気になりませんか??オーディオカスタム担当の大塚です。

本日は8月に導入した当店の新ピットメニューのご紹介をさせて頂きます!!

その名も<ボディアンダークリアコーティング>!!

どんな施工商品かと言いますと、読んでそのままなんですがボディ下回りにクリアのコーティングをしてしまうと言う作業です。

この製品の特徴としましては、例えば新車でまだサビのない車両には<サビ防止効果>が。
現在既にサビつきがあるのですが、このまま侵食させたくない場合の<サビ腐食進行抑制効果>もあります。

ですので、要はどんな状況でも対応できるとってもスグレモノです!!

   
 エアゾールタイプのコーティング剤でご用意しておりますので、作業時間も1日お預かりとかそんなお時間は必要ございません。
タイヤ交換やオイル交換時に一緒に作業なんてことも出来ちゃいます!!
特にこれからのシーズンは積雪地方にウインタースポーツでお出かけの方が多くなりますので、皆様の大切な愛車は当店がしっかりお守り致します。

ですのでもちろん大切な愛車だからこそ、オイル交換時やタイヤ交換時には侵食が進んでいるサビつき部分を発見次第、お客様にはお伝え致しますので通常のオイル交換やタイヤ交換時もご安心下さい。

今回は夏に導入して評判の良い新メニューと言うことも有り、ウインタースポーツシーズンに合わせて<ボディアンダークリアコーティング>、略して<B・U・C・Cキャンペーン>を行います!!

先にどんな内容で作業をしているのかご説明致します。
   
   
例えば「タイヤ交換時」のお話です。
タイヤを外したトコロの写真、ホイルとの接合面です。この部分がこんな感じで錆びていると、次回ホイル外しの際に足回りにかかる負担が大きくなり、ハブボルト等も痛める原因になったりします。アームの先端のサビつきなども異音の原因にもなります。
走行中に下回りからギシギシと音がしだしたら快適なドライブにはなりませんよね!?

それではこんな状況の場合の作業を開始!!
   
まずはサビついた部分をブラシで磨き、表面にこびり付いたサビを落とします。
   
その後、足回りの泥汚れや埃をエアーで飛ばします。
   
表面をキレイにしたトコロでエアゾールタイプのコート剤を吹きかけて金属部分を一気にコーティング致します。
   
スプレーの届く範囲はバッチリ行います。
   
   
表面のコーティング効果が見て分かる通り、テカテカな状態になります。
   
ローター部などにコート剤が残ると回転時の摩擦で煙が出ますので、余分なコート剤はクリーナーでしっかり落とします(極一部に残る場合はありますが少量でしたらすぐに飛びますので発煙の心配はありません)。

このような工程で冬場の積雪地域でのドライブも安心して乗り切れますよ!!

足回りの作業は通常4ヶ所で4200円で設定していますが、今回のキャンペーンで500円引きになります!!

   
こんな状況のマフラーでは最悪のケースではサビが原因で穴が開いてしまいますよ!!

マフラーは3150円で設定していますが、こちらもキャンペーン価格で500円引きで対応致します!!

更に下回り全体での作業の価格も設定しています。

☆軽・コンパクトカー☆ ・・・ 8,400円

☆普通自動車☆ ・・・ 10,500円

☆大型自動車☆ ・・・ 12,600円

☆足回り(4ヶ所)☆ ・・・ 4,200円

☆マフラー☆ ・・・ 3,150円

以上の通常価格からALL500円引きで対応致します!!

◎キャンペーン期間◎

11月1日 ~ 12月31日
   

 ウインタースポーツが大好きで頻繁に積雪地域にお出かけの方、凍結防止剤は塩化カルシウムを含みます。スタッドレスタイヤへの交換時などに施工しておくとタイミングはバッチリですね!!

 更には海沿いにお住まいの方や、マリンスポーツを楽しまれる方も同様に、御存知の通り「潮風」は塩化ナトリウムを含みますので足回りはサビだらけ、なんてこともあります!要注意です!!

 また高速道路にも実はスリップ防止剤も塩化カルシウムを含みます。高速道路の移動が多い方にもおすすめしておきたいですね!!

みんカラをご覧の方には ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 下記クーポンをご用意しました!!

 

こちらのクーポンをプリントしてお持ち頂くか、スマホなどでしたらクーポン画面をご提示下さい!!

お得に施工が可能です!!

11月、12月は<B・U・C・C>が大変お買い得!!ぜひぜひお試し下さい!!

Posted at 2013/10/31 21:28:51 | トラックバック(0) | BeachPineキャンペーン案内 | イベント・キャンペーン
2013年10月30日 イイね!

86 & BRZ リア用 SA浜松スタビリンク


86・BRZ用のショートTypeスタビリンクを11月より発売開始致します。
純正足回りから社外の車高調に変更し車高を下げた際に、フロントは車高調KITに付属のスタビリンクが組み込まれている事が多いですが、リアは純正使用がほとんどです。
その為、車高を下げた状態ではリアのスタビライザー位置が上向きになり、適正な動きができずストリート走行では乗り心地の悪化にも繋がります。 
 
このショートスタビリンクを装着する事で、リアのスタビライザーを適正な位置に補正でき、スムーズな動きから【乗り心地】【トラクション性能】【安定感】が向上致します。
スタビリンクにはピロを採用する事でリニアな動きを実現しています。 
 
11月より発売開始致します^^発売開始に伴いご成約頂いたお客様には取付け工賃無料にて装着致します。

■86 & BRZ リア用 SA浜松スタビリンク ¥18,900 
*みんカラ メールでのご予約も承ります。 
  
Posted at 2013/10/30 16:09:06 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2013年10月29日 イイね!

OHLINS SA浜松Spec × HYPERCOスプリング

       
以前にOHLINS SA浜松Spec【OHLINSスプリング仕様】を装着して頂いたZ34オーナー様^^
ストリートを走行する中でも、もう少しバネレートを上げてみたいとご相談頂き、HYPERCOスプリングへの交換に至りました。 
選択して頂いたのは現SA浜松Specにてセットアップしております【フロント650ポンド11.6k  リア700ポンド12.5k】です。
HYPERCOスプリングならではのリニアなスプリング特性により、減衰を弱めた状態でも脚の動きにしっかり感が出て、ストリート走行だけでは無く・高速走行まで同じ減衰設定で フラットな安定した走りが可能となります。 

 
凹凸の激しい路面では若干堅さを感じる事もありますが、質感を崩すような小刻みなハネや突き上げは【OHLINS SA浜松Spec】が抑えてくれます^^
SA浜松SpecではZ33・34と前後ショックを全長調整モデルを採用しておりますので、最適なセットアップでHYPERCOスプリングを使用して頂けます。
HYPERCOスプリング装着に合わせて、バンプラバーもACRE製へ変更させて頂きましたので、より一層粘りの出る仕様へ生まれ変わりました。

        
この度はありがとうございました。 

■HYPERCO 650ポンドスプリング
■HYPERCO 700ポンドスプリング
■ACREバンプラバー 
Posted at 2013/10/29 19:47:55 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2013年10月28日 イイね!

REVスピード NO.276発売中です。


REVスピード NO.276号が発売されました^^
誌面P124・125では前回取材して頂きましたSA浜松×木下みつひろコラボ企画より【ECUチューニング】について掲載されております。 
 
只今キャンペーン中でもあります【HKS  Flash  Editor  SA浜松Spec】についての詳細データを始め、木下みつひろ氏による富士スピードウェイ  ショートコースにおいての純正MAPとSA浜松Specの乗り比べが詳しく掲載されておりますので、是非チェックしてみて下さい。

■HKS Flash  Editor   86・BRZ用 SA浜松Spec発売開始キャンペーン! 
■キャンペーン期間10月1日〜10月31日(日)
■キャンペーン詳細はこちらから→HP  


SA浜松デモカー86は随時【体感試乗】を行わせて頂いております^^
開発ドライバーの【木下みつひろ氏】を始め、先日の取材で試乗して頂きました【土屋圭市さん】そして先週末には【田中 実さん】と試乗して頂いた皆様からバランスの良い乗り易さや、エンジンフィーリングまで良い評価を頂いております^^
是非皆様もライトチューニングされた際のエンジンフィーリングから、足回りを変更した際の乗り心地等、実際にデモカーを通じて体感してみませんか^^
ご希望の時はSA浜松 鈴木までお声掛け下さい! 
 
 
Posted at 2013/10/28 12:39:20 | トラックバック(0) | SAH Racingキャンペーン案内 | イベント・キャンペーン
2013年10月26日 イイね!

プリウス × TWIN・SW<C-180Ⅱ・SUNRISE>

プリウス × TWIN・SW<C-180Ⅱ・SUNRISE>オーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介は当店で大人気のHi-Fiオーディオブランド<BEWITH>のフラッグシップシリーズ、<ConfidenceⅡ・SUNRISE>のサブウーファーをセットしたお車のご紹介です。

今回ご成約頂きましたお客様のお車は、今年の5月にシステムが完成し、ユニットエージングまっただ中のお車<プリウス>。

ご家庭ではお気に入りのヘッドフォンで大好きな音楽を楽しまれ、車の中では唯一開放感にあふれる音量自由なプラーベートルーム。

大好きなロックの音量も自由!ヘッドバンキングも自由!

デモカー<ブリット>をご試聴下さり、遂にはココまでのシステムになりました!!

   
まずはシステムの中枢にはBEWITH<STATE・MM-1D>をヘッドに、プロセッサはBEWITH<STATE>を2基。
パワーアンプにはBEWITH<R-107S>をフロント2WAYマルチとステレオサブウーファー用に6基(写真は5基しか無くてスミマセンが現状は一番右に追加しています)。安定化電源には<A-50A>を搭載。このシステムでしたら充分容量は足ります。

☆BEWITH<STATE・MM-1D> ・・・ ¥210,000(高音質メモリーオーディオプレーヤー)
☆BEWITH<BEWITHSTATE> ・・・ ¥210,000(プロセッシングDAC) × 2基
☆BEWITH<R-107S> ・・・ ¥39,900(モノブロック1chアンプ) × 6基
☆BEWITH<A-50A> ・・・ ¥84,000(高音質安定化電源)

ケーブル類は全てaudio-technica製品でまとめています。

前回までのシステム設置ブログは→ → コチラです。

   
トゥイーターはBEWITH<C-50Ⅱ・SUNRISE>をAピラーに埋め込みマウント。ちなみに埋め込み加工しているので完成状態からはわかりませんが、トゥイーター埋め込みマウントに使用しているのは関東のProshop・vogueさんのオリジナルジュラルミンカップ<V-50>を使用しています。小型軽量・ハイレスポンス・高剛性、良いトコ取りのお薦めチューニングアイテムです。

☆BEWITH<ConfidenceⅡ C-50ⅡSUNRISE> ・・・ ¥241,500(左右ペア・純正プラカップ付属)
☆Proshop・vogueオリジナル<V-50> ・・・ ¥41,790(左右ペア)

   
ドアにはもちろん同シリーズ<C-130Ⅱ・SUNRISE>を当店のオリジナルエンクロージャを製作しマウントしています。
13cm小口径ユニットの持つハイレスポンスな駆動力と緻密な中域再生能力。
更にBEWITHミッドバスユニットの能力を最大限引き出す為(ココが肝心で、ドア防振で鳴らせないわけではありません)に専用設計した小型ワンオフエンクロージャBOXは、BOX容量と大まかな車内のサイズに合わせて設計されたバスレフポートで、フロント低域再生をしっかりサポート。サブウーファーを搭載するプリウスには3.1Lのエンクロージャを製作。純正ドアデザインを崩すこと無くキレイなラインでマウントしています。

☆BEWITH<C0nfidenceⅡ C-130ⅡSUNRISE> ・・・ ¥241,500(左右ペア・グリルは別売)
☆BeachPine<BEWITHオリジナルエンクロージャ・Sタイプ> ・・・ ¥157,500(両ドア料金)

そして、前回のブログ紹介で<モノラルウーファー>から   
<ステレオウーファー>にシステムアップされたBEWITH<C-180>をツインで。
前回記載しましたように↑の状態は製作途中の画像で、今回すべての装飾も完成しました。

☆BEWITH<Confidence C-180> ・・・ ¥157,500(生産終了品) ×2
☆BeachPine<オリジナルウーファーBOX(BEWITHバスレフ)> ・・・ ¥42,000~

   
交換しましたサブウーファーユニットはもちろん<C-180ⅡSUNRISE>。

☆BEWITH<ConfidenceⅡ C-180ⅡSUNRISE> ・・・ ¥294,000 × 2

 今回のBOX装飾は
   

   
こうなりました。BOX表面をキレイなピアノブラック調の装飾で仕上げました!!
BEWITHデモカー<プジョー>のラゲッジウーファーの白い艶やかなBOXもカッコ良いのですが、ブラックボディのプリウスには引き締まったブラック装飾が良く似合います。



あっ、ちなみに、コレだけではなく当店オリジナルのライティング施工も行い、



   

   
ステルスライティングでブランドロゴも入れて頂きました。

     ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   
普段停車中はこんな感じで収まっていますが、
   
エンジン始動でこんな感じにブランドロゴが浮かび上がります。電飾が付くまではロゴは全く見えない状態で施工していますので点灯時に浮かび上がる様はスゴく綺麗ですよ!!

実はお客様のイメージとは少し違っていたようでしたが、コレはコレでシブくてスゴく良い!!と気に入って頂けました。

そして綺麗に仕上がった装飾と、肝心なのは音の変化ですです。
Confidence・C-180ですら発売当時は最強のスピーカー用ネオジウムマグネット搭載と賑わった製品ですから、その倍ほどの価格設定のサブウーファーの実力はと言いますと、とにかく「速い」です。
もともとラゲッジにおいているこのBOXスタイルから見ても完全固定していなのでサブーファーの設置上はやや不利な状況。
お仕事の都合上ラックを設けてカスタムマウントはタブー。むしろリアシートを倒して倒したシートバックの上まで移動してラゲッジにお仕事の道具も積まれますのでウーファーはガッツリ固定できない状況ですからやや後方に付帯する音が残ってしまいガチです。
...が、その存在すら消えてしまうくらいスッと「超低域」が前方定位に移動します。
<C-180>が悪いことは全然ありませんが、このSUNRISE2WAYユニットのフロントレスポンスに追従する超低域再生のクオリティーは半端ないですね。
ステレオサブウーファーの重厚感とステージ感も、2発入れてしまったら癖になりますね。
あとはじっくりエージングが必要です。最初から飛ばしてガンガン聴いて頂いて構いませんので、大好きなロックも、高音質ソフトも、お仕事帰りの癒し空間に、お仕事前には一日の景気付けに。

じっくりお楽しみ下さい!!

このたびはご成約頂きまして誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!!

   

   


   
今週末は店頭イベント<BEWITH試聴会>です!!
今回ご紹介した商品もバッチリキャンペーンの対象で行わせて頂きます。

ご興味のあるお客様、ぜひぜひご来店下さいませ!!

ご来店、お待ちしております!!
Posted at 2013/10/26 04:01:04 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
SA浜松デモカー TOYOTA GR86 Type-RZ M/T ■仕様内容 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation