• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 

alt




☆2023年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*各イベント会場  事前ご予約承ります。




altalt



alt








☆SA浜松 Demo  Car 
alt
*ご検討中のパーツがございましたら【体感試乗】承ります。
*デモカー作業中 または イベント等、体感試乗が行えない事もございます。

☆お電話でのご予約も可能です。  SA浜松 TEL 053-476-2180


alt
alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

86チューニング 足回り編


足回り交換をご検討中の86オーナー様、どこの車高調を入れようかと悩まれているオーナー様も多いと思います。
今回の86オーナー様も、どこのメーカーの車高調を入れようかと悩まれ、当店のデモカー86の【体感試乗】のご希望を頂きました。
試乗コースはあえて、凹凸の多い路面やコーナー等、短い時間でもOHLINS SA浜松Specの特性を体感して頂けるルートにて行わせて頂いております。
試乗を終えると、思っていた以上の良さにそのままご成約頂きました^^
普段乗りを犠牲にせず、優れた路面追従性能を実現する次世代ダンパーをコンセプトに、当店のオリジナルパーツ開発ドライバー【木下みつひろ氏】と作りあげたOHLINS車高調です。  
 

 
車高をダウンした際に必須パーツとして人気の【SA浜松ショートスタビリンク】も同時に装着致しました。車高ダウン時のスタビライザー位置を適正化する事で、足回りがスムーズに動き乗り心地・トラクションが向上します。
更に【SA浜松リアメンバーカラー】も装着頂きました。
SA浜松のリアメンバーカラーは乗り心地を考慮してリアメンバーの下部のみに取付けております。
メンバー部に発生する【ヨレ】を収める事で、よりコントロール性の高い状態で走行できるようになります。  

 
タイヤホイールは【ADVAN RSⅡ】【POTENZA RE002】を組合わせました。

また走行時の振動を軽減し、乗り心地と静粛性を向上する事のできるSYMSレーシング【BODY DAMPER】前後の取付けも行わせて頂きました。
変更後の走行フィーリングには大変満足して下さったオーナー様^^
この度はありがとうございました。 

  

■OHLINS DFV車高調 SA浜松Spec  ¥375,840
■SA浜松 ショートスタビリンク ¥19,440
■SA浜松 リアメンバーカラー ¥16,200
■SYMSレーシングBODY  
DAMPER ¥118,800
■ADVAN  Racing  RSⅡ
■POTENZA RE002
Posted at 2014/05/31 15:02:24 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年05月30日 イイね!

SA浜松 SPORTS ECUでZに乗る楽しさを!

       
お得意様のZ33へ【SA浜松 SPORTS ECU】の書換え作業を行わせて頂きました。
以前よりECU書換えについてお問合せを受けていたものの、既に社外ECUデータがインストールされておりました事もあり先送りにして頂いておりましたが、今回は不調になってしまったクラッチの交換作業と合わせて車両をお預かりし、同時にECUの書換え作業を行わせて頂きました。 
 
ECUデータの書換え前には、現状の状態を確認する意味でシャシダイでのパワーチェック・データロガー確認を行いました。
走行距離も10万㌔を超えた事や、以前ECUを書換えた時とは車両の仕様も異なる為か、踏み始めから【ノックリタード】が多く入り、点火時期のラインが定まりません。
空燃比は全体的に濃い状態で、吸気・排気を一通りチューニングしている状態でも300PSに届かない状況でした。  
        
状態の把握ができたところで【SA浜松 SPORTS ECU】の基準データをインストール、ベース点火時期は車両毎の差を考慮した数値にしている事から、データロガーで確認してみても、書換え前のようにノックリタードが入る事はありません。
ここからSA浜松 SPORTS ECUは現車に合わせ【空燃比・点火時期】を補正して行きます。
走行距離を感じさせないエンジンは現車補正して行く事で、本来のポテンシャルを発揮して来ました^^最終的にはパワーで15PS以上のアップを実現できました。  

また乗り易さ・楽しさを体感して頂く為に【スロットルMAP】の適正化にもチャレンジしてみました。
ツインスロットルならではのメリハリの無さを無くし、ワイヤー式のようなリニアな加速・コントロール性能へと進化させる事ができました。
オーナー様からも【やって良かった・すごく良いよ】とインプレを頂く事ができ良かったです。  

         
この度もありがとうございました。
  
■Z33用 SA浜松 SPORTS ECU ¥79,800(税込み)
*現車による空燃比・点火時期調整込みです。 

 
■Z34用 SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2  ¥129,600(税込み)  

*純正データが無い際には事前のデータ吸出し作業が必要となります。
■SA浜松 SPORTS  ECU  Spec1からのバージョンUP  ¥64,800(税込み)

SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2 変更項目■
■燃料MAP(ベース燃料MAP・補正MAPにて現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化   
■点火MAP(RaceROM化により独立制御・現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化  
■スロットルMAP (スロットル開度毎の最適化)
■VVEL MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■VTC  MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■リミッターMAP (スピードリミット・回転リミット変更 )
■燃料・点火時期 現車補正致します。
*体調不良により長々とブログを休ませて頂きましたが、調子も良くなって参りましたのでブログ更新して参りたいと思います^^  
Posted at 2014/05/30 21:55:00 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年05月19日 イイね!

Z34×トータル排気チューニング

       
Z34オーナー様の車両へトータル排気パーツチューニングを行わせて頂きました。
 前回は車高調を取付けて頂き、今回は排気系とECUをとご来店頂いたZ34オーナー様^^ 
エキマニからマフラーまで一式でご検討されておりましたので、SA浜松デモカーZ34にて【体感試聴】をして頂き、同Specでのご注文を頂きました。
        
まず最初のパーツはエキゾーストマニホールドです。
エキマニは、Z34のSTDエンジンとの相性も良い【マキシムワークス製】を装着、エキマニ本体には【BILLIONサーモバンテージ】を卷き、周りの熱害を受けそうな部分には別途熱対策をして取付けております。
等長エキマニならではの澄んだエキゾースト音が心地良く、合わせるマフラーのポテンシャルをフルに発揮してくれます。 
 
キャタライザーは【HKS製】を組合わせました、HKSメタルキャタライザーは高い信頼性と、パーツ変更後にも路面とのクリアランスが狭くならないので、車高ダウンされたZにも安心して装着できます。
特性として低回転域よりトルクアップし、高回転域にかけ抜けの良さを体感して頂けるパーツです。
*パーツ本来の性能を引出す意味でも【ECUのリセッティング・現車補正】が有効なパーツです。  

        
マフラーは【HKS  Super  Sound  Master  SA浜松Spec】を装着させて頂きました^^
M/T用を装着する事で、マフラー・Yパイプ(サイレンサー付き)までSETとなりエキマニ・キャタで上がった音量を調整する事ができます。 
甲高く澄んだエキゾースト音・路面とは十分なクリアランス・見た目の良さ等、魅力いっぱいのSSMは4・5月と多くのご注文を頂き欠品中ですが7月4・5・6日に開催されます】スーパーオートコレクション【スーパーオートバックス神戸店】主催のイベント時には在庫を持込めますので、ご検討中のZ34オーナー様は是非ご来店下さい^^ 
 
仕上げは【SA浜松 SPORTS ECU Spec2】です。
進化したECU制御により、変更したパーツ本来の性能を発揮させる事ができるSpec2 ECU^^更にはSA浜松ならではの【現車補正】を行う事で、最適な状態へと仕上げます。  
       
安定した出力を出す為には、現車に合ったデーターが必須です。
SA浜松ではデータロガーにて【空燃比・点火時期・ノックリタード値】を1台1台確認する事で、安心感のある仕上げを行っております。
安定した点火時期・空燃比が結果パワーにも結び付き、多くのZオーナー様より評価を頂いております。 

        

この度はありがとうございました。

■マキシムワークス エキゾーストマニホールド
■HKS メタルキャタライザー
■HKS Super Sound Master SA浜松Spec
■BILLIONサーモバンテージ
■SA浜松 SPORTS ECU Spec2



■Z34用 SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2  ¥129,600(税込み) 

*純正データが無い際には事前のデータ吸出し作業が必要となります。
■SA浜松 SPORTS  ECU  Spec1からのバージョンUP  ¥64,800(税込み)

SA浜松 SPORTS  ECU  Spec2 変更項目■
■燃料MAP(ベース燃料MAP・補正MAPにて現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化   
■点火MAP(RaceROM化により独立制御・現車セットアップ)
*ロガーチェックによる最適化  
■スロットルMAP (スロットル開度毎の最適化)
■VVEL MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■VTC  MAP (低負荷〜高負荷までMAP補正)
■リミッターMAP (スピードリミット・回転リミット変更 )
■燃料・点火時期 現車補正致します。
 
Posted at 2014/05/19 13:44:55 | トラックバック(0) | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
2014年05月13日 イイね!

HDMIトランスポーター audio-technica<AT-DL5HD>

HDMIトランスポーター audio-technica<AT-DL5HD>オーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介はaudio-technicaの新製品<AT-DL5HD>。
遂に出ました。カー専用のHDMIポートのトランスポーターユニットです!!

しばらくはデジタル相互通信のスタンダード規格でなるであろうポートなのでこのHDMIを搭載していることで様々な<スマートフォン>や<ノートPC>、<家電機器>ともリンクが出来るようになります。

わたくし、家電リンクやスマホリンクの分野は大好きなのでただいま色々お試し中です(^^)v

先代モデル<AT-DL3i>の時も色々試してみましたが結構裏技的要素もあり楽しめました。

今度のモデルも楽しめそう!!
接続するプレーヤーや後続するDSPやDACにも依存しますが、なんとこの<AT-DL5HD>は<ハイレゾ192k>に対応する光デジタル入力を搭載!!しかも光デジタル出力も192kのままスルーアウトします。
この使い方による使用法はあまり無いかもしれませんが、次世代オーディオの対応してるのは今後長く使用出来て助かりますね。

今のトコわかる限りではHDMIでの入力再生では<ハイレゾ192k>は対応していないようです。
PCからそのままHDMI接続、ハイレゾ再生でどうかな?と思いましたが無理のようでした。

なにか楽しい接続が出来ましたらブログで御案内致します!
   
新製品の<AT-DL5HD>と<AT7193/1.8>。DL5HDは、すでにDL3iを取り付けされている方は配線類はそのまま入れ替え可能です。ボディサイズが少し大きくなっていますのでサイズに問題なければ非常に簡単に入れ替えできます。
   
HDMIケーブルは基本的には<Apple純正>と同形状品ですが、プラグ部が金メッキ処理されテクニカロゴマーク入りですね。7月にはパッケージが完成するようですが、先出し依頼にお答え頂き簡易包装で送って頂きました。

☆audio-technica<AT-DL5HD> ・・・ ¥41,040(HDMIトランスポーターユニット)
☆audio-technica<AT7193/1.8> ・・・ ¥2,484(テクニカ製HDMIケーブル)

   
   
搭載しているUSBポートは充電専用ポートです。2ポート、合計で5V2.1A可能です。
タブレット系の接続の場合はシングルポートでの使用になります。
音声信号、映像信号はHDMIポートから。ですので高品質なHDMIケーブルの効果は大きいのではないでしょうか?
このユニットの外部への映像出力は<ミラーリング>。
<ミラーリンク機能搭載>のHDMIモニターにダイレクト接続する<ミラーリンク>ではないので出てくる映像をタッチして操作することは出来ません。あくまで<ミラーリング>です。

いづれにしても色々試したいコトが盛り沢山!!

明日は車載したお車のご紹介です!!

   
Posted at 2014/05/13 20:32:13 | トラックバック(0) | BeachPine新商品案内 | イベント・キャンペーン
2014年05月10日 イイね!

BMW・120i × 純正オーディオグレードUP! 

BMW・120i × 純正オーディオグレードUP! オーディオカスタム担当の大塚です。

本日のご紹介はBMW<F20・120i>にお乗りのお客様のご紹介です。

お客様は以前にもBMWでオーディオの施工をさせて頂き当時のカーオーディオ雑誌「SOUND UP」でのSOUND UPコンテストにも参加して頂き、中部地区にてサウンドアップ賞を頂いたことがありました。

ご家族の方が新規にお車をご購入頂いたとの事でご相談頂きまして、今回は

「なるべく純正のオーディオを大きく加工せずにシンプルに音質アップをしたい!」

。。。をコンセプトにユニットセレクトさせて頂きました。

セレクト頂きましたユニットは
   
ドイツ・オーディオテックフィッシャー社match<PP82-DSP>と、FOCAL<100KRS J-Active>です。
この他ドアの防振を内張りオプションのみ施工させて頂きました。

☆match<PP-82DSP> ・・・ ¥124,740(税込み・8chアンプ内蔵DSP)
☆match<URC-2A> ・・・ ¥7,128(税込み・DSP専用リモコン)
☆HELIX<PP-AC 13a> ・・・ ¥8,640(税込み・純正システムビルトイン専用ケーブル)
☆FOACL<100KRS・J-Active> ・・・ ¥54,000(税込み・パッシブレスセット)

   
   
   
車両はBMW<120i・スタイル>で、車内外にホワイトを基調とした特別装飾がされています。
オーディオヘッドは純正オーディオを使用して完結にオーディオを音質アップ。
前回のBMW<E91>のカスタム作業の時はスピーカーユニット位置をずらしてアウターバッフル加工しましたが今回は見た目はそのままの施工、しかしトゥイーターは埋め込み加工でカッコ良く付けたい!

とのコトで当初はETON<UPGRADE>のトレードインをお話していましたが埋込トゥイーターにした時のデザインを考慮し、興味のあったFOCALスピーカーになりました。

BMWは前モデルの時は内張り側にスピーカーユニットが取り付けられていましたが、今回のモデルからはドア側に取り付けられています。
   
FOCAL<100KRS>のミッドは10cmサイズでバッフル加工で取り付けが可能です。
MDFでの製作も可能ですが、音響用ボードを使用。響きと剛性、経年劣化の少ない素材を使用しました。

☆オリジナルインナーバッフル作製<Sサイズ> ・・・ ¥12,960(税込み・左右ペア価格)

   
ユニットもバッチリとマウントできます。内張りとのクリアランスがあまりないのでコレ以上のサイズは厳しいかと思います。
   
今回はミラー裏の純正ポジションにトゥイーターをマウントしました。新規で購入頂きましたmatch<PP-82DSP>にてトゥイーター・ミッドのマルチウェイ接続に対応していますので、トゥイーター用のケーブルは新規でワイヤリング。ここもハイエンドなケーブルは敢えて使用せずに必要最低限のケーブルで接続。
当店では<ユニットtoユニット>で極力配線の引き回しを行っておりますので通常の量販店ではお断りするようなドアカプラー内の配線通しもしっかり行っております。
カプラー車でもたくさんの実績がありますのでご安心下さい。もちろん先日ご紹介したブログでも記載しましたが、このような閉じたら見えなくなる部分もしっかりと撮影し、不安要素を造らない努力をしております。
外しの作業を他店にお願いしたら実は「途中でつなげていました。。。」となるようなコトはありませんのでご安心下さい。
   
続いてこちらも先日のブログでご紹介したように内張りオプションの防振施工を致しました。

☆BeachPineオリジナル防振<内張りオプション> ・・・ ¥27,000(税込み・材料費込み、左右ペア)
。。。で、完成した埋め込み加工がコチラ。
   
   
<スタイル>グレードのオリジナルホワイトプレートが装備されたドア内装のミラー裏に素敵なトゥイーターが埋め込み加工されました。
純正トゥイーター設置用の純正パネルも、比較的お安く設定されていますが、ワンオフ加工のデザインは車内がオシャレに演出されてしかも派手過ぎないデザインがより一層素敵な空間にします。
もちろん音質へのコダワリもお客様にはありますので、トゥイーターの埋め込みアングルもしっかり音質向上を考慮したデザイン。
今回のDSPではトゥイーター用に設定した増設チャンネルで左右独立のアライメント・EQ・X-OVERが可能なので高域側でのセンター音像の調整は音に大きく影響します。
デザインだけでなくバッチリ調整可能なコトもお忘れなく!!

☆オリジナル<TW埋め込み加工・ミラー裏> ・・・ ¥21,600~(税込み・デザインにより変わります)
   
肝心な増設したDSP本体は助手席シート下へキッチリ収めましたので全く邪魔にはならないと思います。
お客様のご要望でシート下に固定してしまうとパワーシートによるムーブメントに影響が出て前後幅が小さくなってしまいます。ですのでユニットの固定はシートのフレームと同じようにスライドするようにケーブルにゆとりを取って設置固定しました。

取付はバッチリ完成!!
ユニット取り付けによるサウンドの変化はと言いますと、

「もうぜんぜん違うね!!」

がお客様から頂いた一言でした。、今回はDSPに専用接続可能な専用リモコンも同時にお取り付けさせて頂き、現状のモード設定ではスイッチ操作でDSP回路を通らない純正状態に戻ります。
もちろんフロントスピーカーはFOCALに変わっていますが、それを抜いても定位のしっかりした音像やステージング。BMW純正特有の低域のもっさりしたブーミーな音質も、スパッとスッキリした空間に激変します。
お客様も大変お喜び下さり納車をさせて頂きました。

今回使用した<アンプ内蔵型DSPシステム>は最近では海外ブランドから多数発売されており、専用カプラーでシステムイン出来るものから汎用カプラで、例えばALPINE<BIG X>シリーズを更に細かく調整できるようにしたり、carrozzeria<サイバーナビ>シリーズの5.1chシステムを残しつつフロントマルチウェイ調整を可能にしたり、ユニット単体で調整の幅を大きく変化させるようなユニットが多数ございます。
価格も幅がございますので是非ご相談下さい。

この度も当店にてご成約頂きまして誠にありがとうございました。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

   
Posted at 2014/05/10 18:30:36 | トラックバック(0) | BeachPineカスタムblog | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6 7 89 10
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
SA浜松デモカー TOYOTA GR86 Type-RZ M/T ■仕様内容 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation