• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

愛知でも放送しているとは知りませんでした。中日スポーツの記事。

「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」経済学者の高橋洋一さん主張 『正義のミカタ』

https://www.chunichi.co.jp/article/893962/

観ているかは別として近畿圏の方ならご存知、ABCの『正義のミカタ』。

高橋洋一先生の発言には、的確でいつも感心して居ます。あのキャラクターも好きですね。

武勇伝と言うか、今では数十億になっているビットコインのpassを忘れてしまって放ったらかしにしている件には驚きました。
頭の回転、早過ぎるんでしょうね。

良く炎上はしているそうですが、それも今話題の「キリトリ」記事でそうなっているのは明らかですよね。
それだけを閲覧して、有る筈、無い事柄を関係の無い所から話を持ってきて「槍玉に上げる」コメンテーターやウヨウヨ、大谷さんの件で右往左往していますね。
よく、「かも知れない」と言うだけで話し膨らませられるなあ。

「ただ言いたいだけか〜!」(ワシもか!)

そんなんで、大阪人の語尾に付ける事も有る「知らんけど」を批判するわ。

井戸端会議(死語)で喋るだけならまだしも、公共の場で発信するなら意して発言しないと。
表現の自由は「free」ではなく、義務・責任も生じます。
我を押したい気持ちは分かりますが、違ったなら心を込めて謝りましょう。許してくれるかも。
知ゃんけど(笑)
ーーーーーーーーーーー
記事にも有る様に、個人的には大賛成です。四十年程前は¥270〜240-でも共働きで裕福では有りませんが十分生活出来ましたし、今と同じくらい家族間で不満も有りました。(浮気も)
子供は、習い事もそこそこ出来ました。
脳みそ弱かったので付いて行けませんでしたが(笑)。

財務さんは四十兆円で介入したかも知れないとの話しですが、人口で割ったら幾らに成ります?ましてや、為替なら焼け石に水、にも成りませんよ。私でも分かる事です、輸出入の見直しも必要。

そんな打ち上げ花火みたいな事するなら、国民(市民も)へもっと還元すれば良いのに。

例えば、新生児産まれる毎に見舞金¥200万と半月毎にオムツと身の回り品の支給、二年程。半月毎ですが見廻り兼ねて。
一歳〜四歳を見る保育園に準じた幼児施設の設置。幼児二十人程度の施設で、住宅集合地区に半径三キロで配置。
新規集合住宅百戸規模には、保育園と幼児施設の設置義務化。
運営は地方自治体が理想ですが、民間なら別団体で運営。共倒れ防止。
ヒトが増えれば、労せずして納税も増えます。若年層の雇用も生まれます。
附随して、テレビ観ながらせんべいお茶うけにしてお腹カイカイしている初老の雇用も生まれます。また納税増えた。

しかし地方自治体や健康保険の一時見舞金は少ないですからね。
これからまだまだ増税するんですから、こんなもん安いもんでしょう。
毎年数十兆円入って来るんですから。

税金納めても、そんな使い方しか思い浮かばないならまた言われますよ。

「税金ドロボー」って。

フフ。

では。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/04 15:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続・誰かのふるさと納税
SNJ_Uさん

"誰かの"ふるさと納税
SNJ_Uさん

車中泊
こまんぴゅーさん

続々・誰かのふるさと納税(完)
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらからもこんばんは、
miracle_civic さん。
余剰土地が有るなら、足場パイプで造る事も出来ますね。屋根は合掌造りで。」
何シテル?   02/20 20:56
 ひでニイと申します。(ハンドルネームは、RealNameの略称。誤解の無い様。)  初歩的なスキルは必要ですが(と言っても、部品の脱着、直流の+、-が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モニター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:28:55
DENSO ESR-10ACR 冷媒回収機 R12 R134a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 19:24:01
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:20:13

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
拡大画像に差替え、編集。 ちょこちょこ更新。 性能が良い事なのか、安全の為なのかセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
   今更ながら、初めてのホンダ車です。  しばらく自動車から遠ざかっていましたが、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
   そうですね~、  金銭的にも、調子が良くなくてもおおらかな心が無いと、ただ好きな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation