• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

一時:サポートセンター報告用


Update 2022.06.25
スマホでPC版スマートホンサイト使用中、ユーザー内検索入力が広告表示に隠されて入力できない。
Update 2022.06.29
改修困難。プロフィールページ内のユーザー内検索も使ってみる。広告は「×」でオプトアウトできる(広告を閉じることができる)。オプトアウトできない広告の場合は画面リロードで「×」ありになるまで再表示する。


Update 2021.02.04 スマホ版でのみ「イイね!」カウンターが空欄になる現象を修正いただきました。

本文です。アンカータグを含んでいます。

問合せ用再現データを削除




過去ブログの写真クリックで拡大画像が表示できないのを問合せ中。
https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/22089196/
→原因は判明、対応に時間がかかると回答あり(2021/04/28)
→状況確認問合せ。対応時期未定とのこと。(2021/07/20)
→まだ画像が復元されていない。(2021/09/04)
→まだ画像が復元されていない。(2021/10/31)
→まだ画像が復元されていない。(2023/02/23)



タイトル

<< 戻る

行データ
行データ
行データ
行データ

行データ
行データ
行データ
行データ

行データ
行データ
行データ
行データ


行データ
行データ
行データ
行データ

行データ
行データ
行データ
行データ

行データ
行データ
行データ
行データ
<< 戻る








Posted at 2021/01/25 23:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2021年07月17日 イイね!

みんカラアプリでは愛車紹介「関連リンク」が表示されない

みんカラアプリでは愛車紹介「関連リンク」が表示されないソニカ二台持ちになったのと同時にスマホも二台持ちに(笑)
いや、ソニカはパーツ入れ替えが終わるまでの処分待ち期間、スマホは単なる機種変更ですけどね。機種変も数年振りです。さて、タイトル画像、夜中に何をしていたかというと。


スマホのみんカラアプリとブラウザでの見え方の違いを調べてたんですね。左モニタがパソコンのブラウザで、右モニタにアンドロイドが二台分表示されています。

みんカラのブログでどこまで表現できるかやってみる。」というのをもう10年ぐらいやってますか。こんなのとかこんなのとか。ブログ記事として「サイトトップ」や「サイトマップ」を書くことで自分が見たい過去情報に容易に辿り着けるように構成を考えてきました。

記事一本30,000文字制限が消えないため、ミニカー分類一覧ページがどんどん増えていってたりしています。

ブログと愛車紹介で双方向に行き来できるよう、愛車紹介側の「関連リンク」に自分のブログ記事へのリンクを設定しています。われながらナイスアイデア!と思っていたのですが、みんカラアプリだと「関連リンク」が表示されないようです。

普段、スマホでもブラウザでしかみんカラ見ていないので、みんカラアプリ側の仕様をあまり気にしていませんでした。う~ん、なんかいい方法ないですかね。




パソコンほか




Posted at 2021/07/17 08:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2021年06月19日 イイね!

調べ物をしているとウィルス感染しそうになりました(ブラウザの要らない通知を削除する方法)

調べ物をしているとウィルス感染しそうになりました(ブラウザの要らない通知を削除する方法)エンジンについていろいろ調べている最中にウィルス感染しそうになった話です。アダルトサイトじゃなくてもそんなことなるんだ、という話。(タイトル画像は感染後のイメージです。)


Google検索結果からあるサイトに入ろうとしました。「あなたロボットですか」「ロボットですか」「ロボットですか」、、、ひたすら聞かれます。
会員登録したりするときに、人間が手動で入力してるか、プログラムを使った自動攻撃でないかを確認するために「ロボットですか」の質問が出ることはよくあります、、ありますがこれはあまりにもしつこいので違和感が。

ここで先に進めないのでブラウザを閉じました。再度ブラウザを開くと、以降、通知メッセージの嵐です。急いで自分の使っているウィルス対策ソフトでシステム全体のスキャンをして感染がないことを確認しました。もちろんウィルス情報データが最新になっていない場合は更新も忘れずに。

表示される通知メッセージ内容は「ウィルスに感染しました」「すぐにこのソフトを入れてください」「いますぐウィルス除去しますか」。もうなんとなくわかりますよね。ここで煽って焦らせておいて、助けてもらおうとクリックするとほんとにウィルスが入ってくるパターンですね!

ということで、うっとうしい通知を消します。
富士通Q&A [Microsoft Edge] 通知をブロックする方法を教えてください。(>リンク)

Edgeブラウザの場合は、「Cookie とサイトのアクセス許可」「通知」のところでブロック対象にします。


今回残ったブラウザの履歴から「POS~(一部、伏せます)~RT.NET」というアドレスが気になったのでキーワードにして検索してみました。やはりそういうウィルスがあるようで「POS ... RTウィルスの削除方法」というページにたどり着きました!
ここではリンクはしません。削除方法と言っておきながら実行するとそれがホントのウィルスだったりするからです。困ってる人にさらにつけ込むケースもよくあるので、もうこうなると「自己責任で判断願います。」としか言えないですね、、、



パソコンほか


Posted at 2021/06/19 08:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2021年01月09日 イイね!

パソコン環境がさらに快適に

パソコン環境がさらに快適に「パソコン・デジもの」カテゴリー記事は1年8ヶ月ぶりになります。テレワーク作業効率向上のため、マルチモニタ環境をさらに改良しました。



Home 趣味 パソコン マルチモニタ  


ブログ記事をたどると二画面体制になったのは11年半も前だったようです。
グーグル・アース
2009/06/21 00:04
気温も上がってきたので、パソコン周りを掃除。吸排気口がホコリまみれなのをきれいにして、ついでに配線周りもひきなおしました。パソコン周辺にいったい何本のケーブルがあるのでしょうか。さらについでに調子に乗ってマルチディスプレイにしてみました(爆) ...


あまったモニタをサブに使っていたので解像度も合わず使いにくかったのですが、一枚よりは全然効率いいので。


発売後13年にもなる旧型モニタを、さらにもう一台同じ機種で追加します!(笑) ¥3000+送料¥2200で入手できました。

モニターアームのマウントが付きません、、、寒い中、長いネジを買いに走りました。


普通のフルHD1920x1080 よりも縦方向が1200と長い WUXGA1920x1200 なのがこだわりです。この縦120ドットの差が作業効率にかなり影響するんです。



ドット抜けもなく、今のところ不調箇所も出ていません。いやぁこれはコストパフォーマンス的にも大満足です。




パソコンほか


Posted at 2021/01/09 18:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2019年05月25日 イイね!

みんカラ:過去ブログのタイトル画像差し替えが検索結果に反映されない

みんカラ:過去ブログのタイトル画像差し替えが検索結果に反映されないブログ記事の検索結果には、タイトル画像に使った画像がサムネイル表示されます。過去記事のタイトル画像を差し替えた後、この検索結果サムネイルが古い画像のままで期待通りに変わらない時の話を書きます。


解決方法
検索結果データベースが更新されるまでひたすら待つ
 &
ブラウザのキャッシュファイルを削除


保有ミニカーの写真を撮っています。タイトル画像を並べて全車両の紹介記事に飛べるようにしています。初期のころはタイトル画像の撮影アングルにこだわりがなく、統一感がありません。これを少しずつ撮りなおして整理しています。

ただ、タイトル画像を差し替えても、検索結果にはすぐには反映されないことに気付きました。



一週間たっても検索結果に反映されません。
運営に文句を言う前に問い合わせる前に、まずはみんカラのヘルプをちゃんと読みますよ。ふむふむ、「思い通りの画像が表示されないときは、ブラウザのキャッシュ削除をやってみる」おぉ~なるほど。検索結果うんぬんは書いていませんが、まずはキャッシュ削除ですね。

そのときの話をこちらの記事で、キャッシュ削除を何日かやりながら一週間ほど経てば、そのうち期待通りの画像になると書きました。

めどが立ったので、過去記事のタイトル画像をどんどん差し替えます。
あれ、一週間超えてもまだ変わらないのがある、、、検索結果に反映されるまで、ひたすら待ちます。あぁなるほど。記事を巡回しながら検索データベースが少しずつ更新されていく感じですかね。二、三年前とかの古い記事はなかなか変わらず、三週間経ってようやく思った画像が表示されるものも出てきました。

待てば何とかなるようなので、気長にやります。


Update 2019.10.05 12:54
今日は一年半前の記事のタイトル画像を差し替えました。なんと20分後には検索結果に新しい画像が反映されました。これは何気にすごい、、、https://cvw.jp/b/181070/41287084/

Update 2020.07.24 05:51
三年前の記事のタイトル画像を差し替え後、何度もキャッシュ削除していますが、25日経過してもいまだに古い画像のままです。





パソコンほか


Posted at 2019/05/25 07:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記

プロフィール

「ソニカ関連情報「ベストカーWeb え、軽なのにセルシオ並のシートってマジ!?」リンク追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/23807465/
何シテル?   05/17 05:41
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07~ 96,4 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation