• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちAPのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

第五土曜もトミカの日、、、なわけない

第五土曜もトミカの日、、、なわけないmetalliccarさんのブログで、赤いLFAトミカを見てしまい、、、もう欲しくて欲しくて(苦笑)

Update 2020.05.16 07:28 タイトル画像を差し替えました。


禁断の「毎週土曜はトミカの日」みたいな買いかたですが、赤いLFAをゲットしました。今月は、トミカ5台も買っちゃったし、コーヒーおまけもたくさん買っちゃったし、「6月、ミニカー強化月間」は本日にて終了です。









その他のレクサス車コレクションはこちら






関連情報

ミニカー

カー・イベント


ミニカーを撮影してみんカラブログ記事として掲載しているものを並べてみました。写真をクリックするとミニカー撮影記事にジャンプします。随時リンクを追加していく予定です。
ブログで掲載したミニカー写真を並べてみました。随時追加していく予定です。

Posted at 2012/06/30 22:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年06月29日 イイね!

UCCランボルギーニコレクション 来た~!

UCCランボルギーニコレクション 来た~!ようやく。

コンビニ、同一店への3日連続訪問もあるので、のべ訪問店舗数16軒! 本日、ようやく見つけました。サークルKに置いていました。





UCC THE DEEP BLACK無糖。

でかいな、、、
400g缶です。3本も買ったら持って帰るの重いし!
「一気に12台、フルコンプ!」とか言ってる人はすごいと思います。











やはり、スーパーカーブーム世代は、カウンタックから集めたくなりますね。

明日も、お店に寄ってみようかな。





Countach LP 500SCountach LP 500SReventonUrraco RallyMurcielago LP 670-4 SVUrraco Rally





Posted at 2012/06/29 00:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年06月27日 イイね!

ホームビデオDVDを量産してみる

ホームビデオDVDを量産してみるこの前のビデオ鑑賞に使用したDVDを関係者にプレゼントさせていただこうかと思います。子供さんたちの成長記録にでもなればうれしいです。





マスターとなるDVDは用意していますので、これを量産します。

DVD-Rは一枚30円ぐらいです。今回はVictorの白色DVD-R(台湾製)にしました。プラケースにいれようと思いましたが、配布枚数が思ったより多くなりそうなので、不織布ケース(袋)にしました。100枚、100円。



片面1層のコピーなので何も難しくありません。
ソフトは「DVD Decrypter」を使いました。

マスターDVDをドライブにセットして、ISOモードでいったんハードディスクに読み出します。



4GB程度の空きがあるドライブにデータを吸い出します。ISOファイルとMDSファイルが作成されます。このときのファイル名(写真では"20111001")でコピー先にも書き込まれるので、必要に応じて吸出し名称を指定・変更します。(、、、やるの忘れた!)



新しいDVD-Rメディアをセットしたら、今度は書き出しモードでコピーを始めます。



ビデオが30分くらいの短いものだったのでだいたい3分くらいでコピーが終わります。

みんなで集まったときに観るためにできるだけ短くまとめたのですが、個別にメディアを配布するなら自宅でゆっくり楽しめるぐらいの長さでもよかったかも。



DVDが焼きあがると軽快な音楽が流れて教えてくれます♪(苦笑)

メディアがドライブに入ったままの状態で早速再生確認を簡単に済ませます。コピーソフトと再生ソフトを同時に使って効率よく作業します。

最終確認はパソコンではなく、家電のDVDプレーヤーで行うのでこの時点では「再生できるかできないか」程度でパパッと済ませましょう。



せっかくのホワイトレーベルなのでプリンタを使って印刷します。文字だけの手抜きですが、汚い手書きよりはいいかなと(汗)

内径調整もすれば、もっと印刷領域を広く取れます。



CD/DVDのレーベル印刷ができるプリンタの出番です。



DVDを焼きながら、レーベル印刷も並行して作業します。手順が確立できたのであとは枚数分の作業をこなしていきます、、、



あっ!、、、気付いてよかった。1枚目のレーベル印刷後の確認で、西暦2016年になっているのを発見!(笑)

この失敗1枚は「バックアップ」扱いになりました~ これが大量に印刷したあとだったら、泣いていたと思います。



とりあえずこんな感じで。

けっして、怪しいDVD業者ではありませぬ、、、
このあとは全枚、家電DVDプレイヤーで再生確認をして、最後にそれぞれに「生写真」を同梱する作業です。
えっ、やっぱり怪しいですか(^_^)ゞ



関連情報
優勝祝賀会
試合の記録ビデオが完成しました
優勝しました
HD動画編集 LoiLoScope2

Posted at 2012/06/27 23:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記

プロフィール

「ソニカ関連情報「ベストカーWeb え、軽なのにセルシオ並のシートってマジ!?」リンク追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/181070/blog/23807465/
何シテル?   05/17 05:41
ダイハツ・ソニカに乗っています。前期RSに14年乗って、後期RS-Limitedに乗り換えました。 Instagram: nyama33 since 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
1011 12 1314 1516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

サイトトップ - TOP PAGE - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:56:25
遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 08:09:12
ダイハツ純正フォグランプ装着 ~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 14:53:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ 後期 RS Limited (ダイハツ ソニカ)
二台目のソニカ、RS Limitedに乗り換えました。 2021/07/07~ 96,4 ...
ダイハツ ソニカ ソニカ 前期 RS (ダイハツ ソニカ)
一台目のソニカ。14年乗って二台目のソニカに乗り替えました。豪華装備、軽とは思えない足の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ヨーロピアンなこのスタイルが大変気に入って、7年乗りました。 ローレル→2001/03 ...
日産 ローレル C33 Laurel CLUB-S (日産 ローレル)
C33 Laurel CLUB-S。プレマシーのひとつ前になります。とことん惚れ込んで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation