• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

2月終了・・・

2月終了・・・とうとう2月も今日で終了(^^;
やっぱり”逃げ月”でしたね(汗
異動はなかったものの、体制が
大幅に変わるので来期は大変?
でも春も近いし、前向きにね?(;´д`)
まだ寒波も来たりするけど・・・
3月になればすぐに春♪
あとちょっとの辛抱。
仕事に車趣味に前向きに頑張るぞ☆



※画像も動画も特に意味はないです(ぇ
Posted at 2013/02/28 03:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年02月25日 イイね!

アベノミクス効果?(;´д`)

アベノミクス効果?(;´д`)日曜に灯油を買いに行ったら・・・
リッター@¥101
○┼< バタッ
10年前のガソリンぢゃん?( ̄▽ ̄;
ちなみにハイオク@\160ですしね?
レギュラーですら@\152!?
円安のせいでしょうが、インフレ主導も
ちょっと考え物ですね(汗
Posted at 2013/02/25 02:50:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2013年02月24日 イイね!

寒いのに好きですね?(;´д`)~BMW@kansai吹田夜会

寒いのに好きですね?(;&#180;д`)~BMW@kansai吹田夜会この土曜日は恒例のBMWの
吹田夜会でした。
雨上がりの底冷えのする夜で、
参加者が少ないであろうと思いつつ
やっぱり行ってきました~(苦笑
(そのための洗車ですからw)
到着は19時半ごろ?
この時点では私を含め3台。
開始の20時回ってもチラホラ(^^;


寒い季節の夜、参加者が少なくて当然のところ、
15時位から日没まで降った雨の影響も大orz
でもさすがに21時頃には20台近く集合。

(参加して6年目ですが、最悪の集合状況?)
初めてお声がけいただいた方、常連のみん友さんなども登場で
なんとかひと安心(^^;

このZ4は女性2人組でしたが、免許取得は数ヶ月前だそう(汗
案の定、ぶつけまくりらしいですがBMWは楽しいとのこと(^-^)


最新のF10・M5がついに登場!!
優雅で上品なセダンですが・・・・
先代V10・5Lエンジンからダウンサイジングされた
V8ツインパワーターボの4.4Lエンジンは560psを発生(滝汗

いや~いいものを見ました♪

久々にお会いできたみん友さんのMillion11さん。
L7という希少車にお乗換えでした☆(画像左のE38)

定例会は参加しつづけていると、再会もありますね(^^)v

この夜会には各種・各世代の車が集まるので美味しいです♪
美しいミドルセダン、E39・5シリーズは今でも欲しいです。

昔は全幅1800mmって大きいから無理と思っていました。。。
今乗っているE91は全幅1815mm・・・あれ?(^^;

これも憧れたE46のCi(クーペ)。

しかも231psの直6M54型エンジン搭載330です☆
E46を買った当時は、中古でも高くて手が出ませんでしたorz

VWのup!でのご参加も☆

吹田夜会の魅力のひとつとして、車種に関係ないってこと。
乗り換えても、セカンドカーでも代車でもOK♪
要はBMWに興味があればいいんです(^-^)b

22時で退散のつもりが、21時後半から参加者が増えて、
話し込むうちに23時を回ってました(苦笑

足首から下が寒さで感覚なくなってきたのでようやく退散。
Kaze36さん、お仕事忙しいところスーツ姿でお疲れ様でした。
ご参加の皆さんも寒い中、お疲れ様でした~(^0^)/

PS.今日のいただきモノ♪

Mじぃさん、ありがとうございました!!
(グループB、期待してますw)

※参加車両は、ごく一部ですがフォトギャラリーでも公開してます☆
Posted at 2013/02/24 13:21:04 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2013年02月23日 イイね!

2台洗車&335iのオイル交換をしました♪

2台洗車&335iのオイル交換をしました♪朝寝しようと思っていたのですが、
なぜか8時過ぎには目が覚め、
先週は放置していた愛車2台を
洗車しておくことにしました(^^ゞ
この季節・・・・
半月洗わないとドロドロですね(汗
夜露の結露→凍結&霜→解凍で、
空気中のホコリが付着するのか
雨の中を走るより汚れてます(涙


いつもの洗車ショップに2番乗りで到着☆
サクッと20分ほどで終了です(^^)


昼食後、どんより曇り始めた空を無視して
14時過ぎに2号機の206を無事洗車・・・

帰宅後に雨が降り始めましたorz
このタイミングは真夏の夕立並?(苦笑
やみ次第、拭き取ろうと思うも・・・
ダラダラと降ったり止んだりで(怒

本降りにならないので、来週末にしようと思っていた
1号機のオイル交換をしにショップに向かいました。
3000kmとか5000kmとか、目安は色々でしょうが
私は5000km超えたら6000kmまでに交換するという・・・
ゆる~いスタンスです(ぇ

たまたまピットが空いていたので速攻で交換です☆
今回もLIQUIMOLY(リキモリ)の0w-40にしておきました(^^ゞ

”MADE IN GERMANY”です♪
パーツレビュー整備手帳にも掲載してます。
ツーリング&オフ会シーズンに向け、夏ぐらいまではひと安心です~(^0^)

ショップのM川さんにこんなものをいただいちゃいました♪

GSR&Studie with TEAM UKYOとGOODSMILE RACING公認の
2012年verレーシング・ミクの謎の清涼飲料です☆
今年は1台体制でGT300に臨みますが、ぜひ表彰台を狙って欲しいデス!!
Posted at 2013/02/23 18:09:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年02月22日 イイね!

ぬこの日

ぬこの日あと一日働けばやっと週末。
寒さもラストスパートですね?
2月22日は”猫の日”だそうで☆
「ニャンニャンニャン」=”222”(爆
別に何があるワケでもないですが~w
ところで私の自宅の周辺には
結構ノラ猫が棲息しておりまして、
”恋の季節”も終盤の今日この頃・・・
また春には子猫たちが徘徊しそう(^^;

飼うことはしないのですが、猫は結構好きデス♪
そのノラ猫たちに家族で名前をつけているぐらい(ぇ

画像の猫は通称”トラちゃん”(苦笑
雨の日なんかはよく車の下にいます。
ノラ猫を排除する向きもありますが、自然淘汰されて
生き残っている分には大目にいてあげたいものです(^^ゞ



Posted at 2013/02/22 01:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「待ってました!!TSMヤングタイマー回 http://cvw.jp/b/323126/47772090/
何シテル?   06/09 20:27
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 1415 16
17 18192021 22 23
24 252627 28  

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation