• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

8月終了、秋への期待♪

8月終了、秋への期待♪いや~、今日でやっと8月が終了。
近年、暑くて、というか暑すぎて
まった憂鬱な月になっています(汗
学生まではキラキラと輝いていた?
そんな楽しい月でしたが・・・。
おっさん歴も長くなると、ただの
暑いだけの月に降格↓
そもそも冬生まれのせいか?



週末からいよいよ楽しみな9月♪
もっと楽しみなのは10月ですが・・・・
徐々に涼しくなって秋に向かう9月はイイです(≧▽≦)
オープン走行も楽しめる機会が増えて行くと思うとワクワクします☆
でも意外に予定が埋まってない罠(;´∀`)
10月はとっくにギチギチなんですけどねぇー。

で、この秋のささやかな”野望”とは?

①秘境探索Ⅰ『下栗の里』+酷道418号線長野側走破


➁酷道418号線福井県側走破(大野市R157~八百津町・丸山トンネル)


③昭和探索~個人経営で唯一の24時間営業!?『みなとや食堂』(石川県・小松市)
※➁とセットで攻めるかな?


休日出勤は無いと思いますが、肉体的・メンタル的にどうなることやら?(´・ω・`)
Posted at 2017/08/31 01:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2017年08月28日 イイね!

三田牛を堪能するツーリング♪

三田牛を堪能するツーリング♪この日曜日は所属するBMWクラブの
定例ツーリングへ参加してきました(^^)
場所が兵庫県は三田市なので、
果たしてツーリングと呼べるのか?(汗
参加者は過半数が京都府民なので
ま、いっかって感じ?(;´∀`)
高速使う意味はあまりないですが、
とりあえず舞鶴道のPAへ集合。



しかし天気はいいのは助かりますが、朝から暑い!!
幹事さんのE46・M3の後をバビューン追走。


裏道を走りまくってランチ場所へ。


食事前に『肉のマルセ』さんでお肉を物色(苦笑


経営が同じの『藍屋』さんがランチ会場。


溶岩焼きで三田牛を堪能しました(≧▽≦)

人気店らしく、食べ終わったら行列が出来ていました(汗

食事の後は『三田市ガラス工芸館』へ移動し・・・・


サンドブラストに挑戦です(^^;


型を作ってコップに貼って・・・

専用機械でガラス粉をまぶします。

出来上がり(^▽^;)

細かい所を見なければまずまず?

またまた移動します。


お目当てのケーキCafeは貸し切りでアウト(+o+)
代替に『ルフラン』なるカフェレストランへ。


パンケーキとミルクジェラートでクールダウン(^^ゞ


スイーツも堪能出来たら、三田牛コロッケを調達に立ち寄り。

ひっきりなしにお客が訪れる人気店『山垣畜産』でお買い物♪

当夫婦はR176で下道で帰路へ。

中国道の渋滞は知れていたみたいです(^^)

一時は外気温計が38.5℃まで上昇したので、確実に35℃はあった猛暑日?

17時解散、18時過ぎには無事に帰宅できました☆
ご参加の皆様、お疲れ様でした(^^)/

いつものメンバーで行くクラブツーリングは最高です♪

Posted at 2017/08/28 03:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年08月27日 イイね!

盛況だった夜会♪

盛況だった夜会♪土曜の夜は毎月恒例のBMW夜会へ。
今月から参加して11年目に突入☆
E46で参加し始め、E91からE89と、
あれから2回の箱替えをしました(^^ゞ
参加車両も随分と変わりましたが、
自分にとって思い出深いオフ会です。
だからと言って、気合いを入れるでもなく、
当たり前のように会場へ向かいました。



19時半には現地に到着し、とりあえず夕食を。
フードコートの新メニュー”勝カレー”

カツカレーにエビフライとサラダがプラスされて千円ポッキリ♪
ビミョーに高い気がしますが。。。

おーるどぼーいさんと久しぶりに談笑。

ロータスエランを売却し、お仕事用に購入された初期型ボルボV70
実用性も質実剛健さも健在ですね☆

yoshikenさんのE39、ドライブシャフト交換修理のため、二カ月ぶりのご参加(;´∀`)

すっかり少なくなったE39、直って良かったですね☆

ここ2、3カ月は参加車両が少なかった夜会ですが・・・・

M2軍団揃い踏み!!Mモデルのニューウェイブ?

E46・M3も集結。

NA6発のS54型エンジンは名機ですからね☆

いつものお友達たちも集合して大盛り上がり↑

夜会の楽しみでもあります(*´ω`*)

GTウィングは正義?


気が付けばご覧のとおりの大盛況♪


180回目に相応しい盛り上がりだったのでは?

気候も涼しくて、長居したかったところですが、
翌日のツーリングに備えてひと足早く撤収(^^ゞ

ご参加の皆様、お疲れ様でしたっ!!

※フォトギャラリーは関連リンクをご覧ください
Posted at 2017/08/27 02:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年08月26日 イイね!

少し涼しい一日♪

少し涼しい一日♪毎日暑い日が続きましたね~(;´∀`)
やっと迎えた週末、雨予報のはずが・・・・
明け方にお湿り程度?
おかげで朝から近所の生活雑音(ガキ)で
朝寝は断念せざるを得ませんでした(怒
こんなに早く雨が上がってしまうと
洗車屋のお客の初動は・・・なーんて
予想してましたが、とりあえず3号機運用。


曇っているおかげで10時過ぎでも26℃とオープン走行が気持ちイイ~♪
しかし”わナンバー”が2台も居てモタモタ(-_-メ)
借りモノだから遅い?
いやいや、運転が”錆びている”からでしょうか(苦笑

極めつけは冒頭画像の赤いゴルフ。
この先のワインディングではセンターライン割る割る(呆
追い越し禁止(いわゆるハミ禁)の黄色いセンターラインなんですけど?
遅い車に限ってライン取りがめちゃくちゃ、速度も30キロ程度なのに
ちょっとカーブがあるとブレーキ踏むのはお約束という・・・(涙

ストレスの溜まる往路でしたが、いつもの箕面森町のパン屋さんで
朝食兼昼食のサンドウィッチやパンを調達。

先週、Z3が停まっていないなぁ~って思っていたら・・・・
F20前期型に買い替え?
いずれにせよBMW好きなパン屋さんってことは確定?(・∀・)

帰路もイマイチな道路状況でしたが、オープン日和でしたね(*´ω`*)
今日は28km走り、これで3号機の今月の運用は終了かな?

帰宅してからは、買って来たハムサンドを美味しくいただき、
1号機で洗車ショップへGo!!

MINIが居たのでツーショット♪
予想に反して空いていたのでラッキーでした(^_-)-☆

1号機が綺麗になったので、2号機を観察してみると
さほど汚れていない様子。。。
2号機のMINIはフクピカで済ませました(苦笑
先週、ガラスコーティングしたせいか、フクピカで十分綺麗になりました(^▽^;)

夜は恒例のBMW吹田夜会なので、1号機のZ4で出撃予定です☆
いっぱい集まるといいのですが・・・・(;´∀`)
Posted at 2017/08/26 16:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年08月24日 イイね!

初めての高野山

初めての高野山昨日と今日は泊りで研修でした(汗
本当は明日までのプログラムですが、
仕事が回らなくなるので・・・・
1日半で強制終了ですわ(苦笑
場所は聖地高野山(ぉ
実は人生”初高野山”(ぇ
世界遺産なのに、今さら感あります(汗
まぁ、会社の経費で、しかも勉強がてら
聖地を訪れることができるとは♪


研修場所は高野山大学。
昔からあるのは知っていましたが、まさか自分がこの中に立ち入ることになるとは(苦笑


そもそも高野山と聞くと・・・

”裏高野”とか”退魔師”とかしか思い浮かばない私です(^▽^;)


宿坊なるものに泊まるのももちろん初めて(汗


襖も中庭も立派でした☆



朝は6時過ぎに起きて、ちょっと早朝散歩。

本当に厳かな雰囲気の聖地でした。

お参りして願い事なんかも(ぉ


朝は超質素な精進料理(;´Д`)

(前夜は業界の懇親会で中華料理でしたからw)

ほとんど観光はできませんでしたが、有意義な二日間でした。


バス→ケーブルカー→南海電鉄・・・・面倒臭っ(;´∀`)


これがまた風情があっていいのかも?


中にはこの研修は4回目って人も居ましたが、
次はプライベートで愛車で訪れたいものです☆
Posted at 2017/08/24 23:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「待ってました!!TSMヤングタイマー回 http://cvw.jp/b/323126/47772090/
何シテル?   06/09 20:27
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12345
6 7 8910 11 12
13 14 15161718 19
20 212223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation