• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

振る・乗るの次は見るの予定でしたが。。。

振る・乗るの次は見るの予定でしたが。。。こんにちは。

週末の日記です。

①金曜日
 本屋に行ってきました。


  
 を購入。残念ながらエッセの記事は無し。しかし



 こんな記事が。気になる方は如何ですか?(私は、けして出版社の関係者ではありません)


 夕方散歩を兼ねて桜見物。



お酒も飲まなくなったので、春が来た事を知り終わり。(寂しいやつ)

②土曜日
 水曜日に発生したミラの不具合を改善すべく、これを買いました。



 値段は送料を入れても5000円以下。但し汎用品のため、取り付け方法を検討する必要があります。
 脱落がない様確実に取付予定です。

③日曜日
 お友達が久々にサーキットを走るので見に行きました。(当初は走る予定でしたが、水曜日に車が
 あの状態になり、諦めました。)
 
 向かったサーキットは



 愛知県の美浜サーキット(ここも今回が初です)



 昨日はジムカーナが開催され、お友達が参加されて日記がありました。サイドーターンの後がしっかり残ってます。

 本日走るお友達は未だのようですが、こんな車が多数。



 お友達がいらっしゃいました。



 この方、かつてはエッセに乗り、Dスポーツカップ・エッセトロフィー等の入賞(確か優勝経験も)有り
昨年からコペンに車を変更し、上位進出を狙ってます。
 
 しかし、問題発生。

 いつもは当日OKの出走枠が既に満タン。(結局私も車が無事でも、走れなかったという事になります)
 参加台数が増える事は東海地方のモータースポーツ人口が増え、うれしい限りです。

 雨も降り出し、見学の中、お友達からメーターの部品を一部交換したいとの事
 「やってみましょう」と試みるも、初物も数点あり。コペン乗りの方の助言もあり、なんとか午前中に
 取付完了です。途中お友達のがんじーさん(我が家のエッセの元オーナー)も見学にいらっしゃいまし た。

 実は本日、想定外のトラブルが起きた場合を考え、



 沢山の工具を積んできました。(パーツ交換に大変重宝しました)
 
 でも



 も積んでおり、横に乗せて頂きコースを見たかったのも事実です。雨はドライバーの技量が出ます。
 きっと、



 て近づき



 の様に綺麗にクラス上の車を抜いて行くことでしょう。

 来月も計画中とか?(こんどは横に乗せてくださいね)
 
 お友達は昼からは用事があるとの事で、私は一足先にサーキットを出て。向かった先は



 美浜といえば「えびせんべい」です。
 家族に頼まれていたので、



を買ってきました。

Posted at 2013/03/31 17:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

壁にぶちあたりました。

壁にぶちあたりました。こんばんは。

タイトルでは事故ったと思いますが、違います。

子供達の春休みが初まりました。ならば、おとーちゃんも有休とって家族旅行でもですが、本日は私だけ。

みんカラお友達のりらくりさんのお誘いで、LOVE LOOK 体験走行会に参加させて頂きました。
場所はいつものMLS。

ご覧ください。



L700系ミラ大集合です。(5ナンバーミラ、4ナンバーミラバン、ミラジーノ等)

今回の目的は

①前回装着したリヤスタビライザーの効果確認
②願わくば57秒台のタイムを出したい
③本日は同じシングルカムのミラバン(前期型)も参加しており、お互いの車の長所・短所を調べる

です。

結果

①やはりコーナーでの踏ん張りが違います。効果ありこのまま使用します。
②午前中



をつかっても駄目。ならばこれ



でも58.255秒がBEST。

 午後、逆の発想で最もグリップが弱い



 を装着。58.012が出ました。(前回のミシュラン使用時に対し、0.8秒のみ短縮です。)
 なぜこのタイヤで出たのか、わかりません。???

 本日のこのイベント。こんなブースの出品がありました。

 

 Q:「シングルカムですけど装着できます?」
 A:「大丈夫でしょう?」

 とこんな物を取り付けて走ってみました。T-REVです。



 ミラバンシングルカムの方。いいですよこれ。早く車種別キットを出してほしいです。
 しかし、タイムUPは出来ませんでした。この時のBESTは58.020(これは腕のせいです)

③昨年の夏依頼です。この車と走るのは。



コペンマフラー+足のセットが良く高速コーナーが楽しいです。またこの車と少しの間ランデブー走行を楽しみました。同じようなパワーなので、追っかけが楽しかったです。

最後にリヤスタビをつけて、踏ん張りが利く反面、よこGでオイルがエアークリーナーに逆流。



次回の走る時まで対策要です。

写真は当日頂いたオイル缶貯金箱とゲームで頂いたラーメンです。




 





Posted at 2013/03/27 22:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

振りまわす事がより楽しめるレースに変化

振りまわす事がより楽しめるレースに変化こんばんは。

本日は数回告知した

「GTCP耐久第1戦」の運営のお手伝いに行ってきました。

今年から色々な変更点が発生しました。

①サーキットへお手伝い時に登場するマシーンは



に変更です。皆様今回もサーキットに不つりあいなマシーンで登場します。
前回既に登場済でしたね。

②レースが大幅なルール変更になりました。

昨年までは参加車両の走行不能時は「赤旗」にてレースを一時中断し車両・部品を回収でしたが、
今年からは「セーフティカー」






が先頭車両の前を先導、「黄旗」にてレースを続行する形式に変更です。

よって「参加車両はより車を振りまわして」「オフィシャルは旗を振りまして」のタイトル通りの
レースとなりました。

③レース開始時刻表示位置が変更になりました。(あくまで暫定の処置です)
 RQの綺麗なおねいさんは、今年から受付の綺麗なおねいさんに変身です。(残念)

 結果



 は私が表示しました。(今回はメインポストからの表示です)
 勝負パンツを履いていたので、予選1位の先頭車両前に行こうとしましたが



な感じに見えて、みなさんが気分を悪くすると思い止めました。ご覧の女性の方。RQ募集していると思います。
GTCPさんに聞いてみてください。

では写真を撮影すネタ・時間が無く3つ程

④「軽」予選終了後



⑤「GT」予選終了後

⑥ある方と色々な話(今回は本人のご希望でここまで)~


 


背の高い(ムーブ・ワゴンR・アトレー・エブリー等。ストレートで勝負の0-△△△mが今年開催される
かも?勿論私は



な車で出場予定です。
 







Posted at 2013/03/24 21:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

仕事の後の一杯は卒業したので、仕事の後の1イイネ。

こんばんは。

本日は仕事終わりの時間に製品の不具合を見つけてしまい、結局処理に7時までかかってしまいました。


でも週明にお客様に届いてクレームになる事を考えれば、遥かにラッキーです。

予定していた夕方からのお買い物は延期し、自宅近くのカーマホームセンターに昨日紹介したオイルを取りに行きました。

取り置きしてもらっていたので、サービスカウンターに行きオイルをもらっている時、無料回収品とシールを貼られたオイル缶を発見。


店員さんに


「あれは何ですか」と聞いたところ、


「本日のレシートを保管頂き、オイル交換後の廃油をレシートに明記の缶にいれてお持ち頂ければ、無料回収します」

との事。


結論


自分・相方さん・お友達にお願いしてカーマでお好きなオイルを購入・交換すれば、缶・廃油を無料回収してくれるというお話でした。

皆さんご存知でしたか?私は本日まで全く知りませんでした。

以上が

「仕事の後の一杯は卒業したので、仕事の後の1イイネ。」でした。


ではお休みなさい。本日は携帯で書きましので、写真無しです。
Posted at 2013/03/22 20:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月16日 イイね!

早い時間ですが、本日1日の日記。

こんにちは。

連カキで申し訳ありません。少し早いですが、本日1日の日記です。
(お得な情報もあったので)

①オイル交換の添加剤を買いに「カーマホームセンター」に行きました。
 


XF08が1980円で今月一杯購入できます。(岐阜のカーマだけかもしれませんが?)
通常2980円位なので、かなりお買い得です。
私は3缶購入しました。(1缶は余分に購入したので、希望があれば1980円でお譲りできます)

②昨日の日記に告知した車を見てきました。(詳細はアトレーのフォトにて)





ハンドルのマークまでも。。

ガンダムは確か小学5ー6年位の物。私はひたすらカーキチまっしぐらで、ガンプラは一度も作ってません。当時の車でコラボするなら



か、後に登場した



が相応しいですかね。



③お友達も見たVITZも。(詳細はミラのフォトにて)



③実際に見るのは生涯最初で最後かも。(ご利益を期待して拝んで来ました)



④原行型アトレーに乗ってみました。



かなり広いです。200系がスポーツカーの様にタイトでピラーが寝ています。
 




Posted at 2013/03/16 17:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation