• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

大掃除と大清走。

大掃除と大清走。こんばんは。

前回今年最後と書いたのですが、暇潰しに。お時間のある方のみお付き合いください。

写真はプレオを洗車機にかけて、エアーブローの最中です。
本日は年内最後のお休み。自宅に帰らず、アパートの清掃とプレオの清掃。

歳取ったのか、寒いのか、手洗いする気合いが無く、久々に洗車機へ。



時間は9時位でスタンドでは3番目の洗車機利用です。1番の方の時は水が凍ってしまい、噴射出来なく、故障になる始末。やっぱり寒いですね。

洗車機では無理な所は気合いを入れて手洗いです。



アパートの部屋も綺麗になったし、出掛けます。先ずは、試乗へ。



豊田市にありました。RSの試乗車。結論はやっぱりRS?でしたね。

①快適仕様の脚②CVTはパドルを使用すれば、固定モードになるが、直ぐに通常モードに戻ってしまう。

乗っていて思ったのは



この車と同じかな。。。値段を改めてみると、S660と以外と接近している価格帯。改善を望みます。

このあとは大清走。



本日は久々にシュミレーターの師匠、石川選手にお会いし、30分のタイムアタック。清く走れば、タイムはそこそこ出るはず。3.6秒差まで追いつきました。

帰りにショップの方に軽で遊ぶには、どれが良いのって聞かれました。
ノーマルでもそこそこはH23V。弄ってなら、L700+EF-VEと解答しましたが、。。。
Posted at 2017/12/28 20:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

SRかRS

SRかRSこんばんは。

写真は1週間前自宅に大掃除に帰ったのですが、今年初の雪をみました。自宅に帰るのは今年がこれで最後、寒い中で水仕事をしたら、胃腸風邪になり、大変な1週間でした。

さて、何もなければ今年最後の日記になるかも?のネタですが、

SRかRS

です。自宅のエッセは過去の日記にも書いてますが、トヨタの昔のグレードにあったSRを狙ってます。エンジン、脚まわりとも、GTではない少しだけ、楽しく走れる仕様。

アルトにRSがありますが、あっちはワークスの快適仕様のようで、ちょと違うかな。

そして最近、こんなRSが登場。



N-ONEです。本日アパート近くのホンダさんにてカタログを入手。試乗車はありませんでした。

カタログをじっくり見ましたが、自身の所感ですが、RS?よりSRという感じ。

しかし、ホンダさん。しっかり私のような方をフォローしてます。



無限の脚やエアロ。



ホンダRSイズムの軽が欲しい方。如何ですか?

では皆様。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/12/24 17:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

疲労感いは?

疲労感いは?こんばんは。

すっかり年末ですね。自身には余り年内中という言葉は入ってきませんが。。

但し、周囲はそれなりに動きますので、休みに運転していてもやってきます。


「疲労感」というやつ。


コンビニで目に入り、本日購入してみました。味は従来からあるタイプでががっかり。

自身の疲労感回復はやはり、趣味の時間です。予定では



つま恋ジムカーナでしたが、今回延期。

なのでこっちで我慢。



お値段が今月からアップし、1000円→2000円に。ちょと財布に響く。
しかしながら、今回はサービスで1回無料で走れました。おかげで前回優勝出来なかったエアリアル号を



お立ち台に導けました。今回は雪道走行の練習を兼ねて



菅生サーキットヘビーウェットレースにも挑戦。結果は全く駄目ですが、雨の菅生の魔物に何回も会える機会がありました。

帰り道は少し遠回りして、瀬戸市経由で



沈む夕日をみて、アパートへ。

これで疲労感軽減です。

Posted at 2017/12/15 18:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

熱々と寒々。

熱々と寒々。こんばんは。

今シーズン初の雪が降りそうですね。夜勤明けでスーパーにより、本日はやはり写真のおでん。
残念ながら、寂しい一人おでんですが。。。

鍋でつゆを薄めて、煮込むだけ。自宅にもないIH家電でじっくり煮込んでます。

熱々に対して寒々の出来事。

週明けはとある通販サイトのサイバー何とか。私はご好意会員でもなく、どちらかというと、や〇ー派。
ちらっと除くと値引きクーポンが。サイト内で25日まで使用可能なTポイントもあり、0円でプレオのエアクリーナーを購入。はい年式毎の違いがあるとは。。。



本日おできを煮込んでいる時間に交換を試みたら。。。



微妙に違い、終了です。寒々のクリスマスプレゼントになってしまいました。

間違い品はどうやら、ダイハツのEF-VEに適合可能といか?
試してみたいので、純正購入予定の方、ご一報ください。装着可能なら、差し上げます。

Posted at 2017/12/12 16:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

あっという間の5年。

あっという間の5年。こんばんは。

本日はここ数年あまり日記にしていなかった相方さん専用車エッセの日記です。



写真は2012年12月29日。相方さんが初めてエッセをドライブしたときの物です。久々のミッション車に大興奮の相方さん。今では代車が2ペダルだと殆ど乗りません。

ご存知の方もいらっしゃいますが、このエッセはみんカラお友達のがんじーさんが乗っていた車です。

相方さんがユーザーになり今年で間もなく5年を迎えます。



走行距離は間もなく20万K。一度もレッカーやロードサービスにお世話になったことはありません。

但し距離が距離ですから、気になる部分も沢山発生してました。

本日オーバーオールから帰ってきました。



屋根は再塗装。エッセではお決まりの水漏れも少し発生していたので、モールを外した際に対策。



ブレーキローター、ハブベアリング交換。



クラッチ、エンジンマウント、ウォーターポンプ、オルタネーター、プラグ、ダイレクトイグニッション、ベルト交換。

さてお値段ですが、




走行距離10万Kのエッセカスタムなら、1台買えてしまうほどです。
家族の思い出、未だ一級品の加速、燃費。無駄な投資ではなかったと思っております。

本日は夜勤明けで相方さんと場所を決めて待ち合わせ。私は代車、相方さんはプレオで峠超えしてエッセを取りに。途中プレオの脚がいいので、相方さんに下の写真の様に、煽られました。



エッセを受けとり、5年前の様に、色が。。と文句いいながら、自宅へ久々のESSEを楽しんで帰って行ったと思います。



さて、今後も使用可能な部品をもって帰ってきました。しかし、ながらエンジンマウントは中で切れが発生しております。改造して使用したい方、差し上げます。ご一報ください。複数名の希望があれば、お友達かいつも拝見頂いた方を優先します。




Posted at 2017/12/08 17:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4567 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation