• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

事後報告。コソ練してきました。(第一段)

事後報告。コソ練してきました。(第一段)こんばんは。

昨日は本屋に行きました。購入した本は



です。実はHOT-Kは2冊目です。昨日お伝えした通り、りくやとおじーのが一杯。申し訳ないので、もう1冊買います。

またREV-スピードで気になる記事が。



こんな雑誌が出るそうです。HOT-Kファンとしては気になりますが、少し系が違うのでしょうか?
また雑誌を記念して、こんなイベントもあるみたいですね。



お金ないけど出たいなー。だれかスポンサーになってくれんかなー?

では本日の日記です。

早朝4:30出発で、こちらへ行きました。



夏スキーの練習に?では無く、走りに行ってきました。(最近走ってなかったので)
では何故サーキットでは無いのか?

基本的な運転の練習にはサーキットより、スピードが低いジムカーナ場の方がいいので。
練習コースは別途アップしました。お時間のある方はご覧ください。6/9のコースには全く関係しない、自身が苦手なコースを作り走りました。

但し、タイムは計っていません。第二段のコソ錬は先生を迎えてやりたいと思ってます。



本日は平日なので、占有状態でした。別コースにはこんな車もいましたので、写真を。

(昨日本練習場でギャラリーにドリ車が突っ込み人身事故が発生しているようです。みなさん安全にドリフトを楽しんでください)




鈴鹿も走ってみえる様です。コクピットも本格的。



またこんな車も。





格差歴然。(軽自動者でもまともに走れない私には、まさに猫に小判です)

さてここまでご覧頂いた方にお見せしたい物が



EUROUのステッカーです。昨日のスパ耐久後に参加されていたEOROUの方々に熱いエールを送り、オーナーに送って頂きました。

以上です。








Posted at 2013/05/29 19:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

ユニクロで買ったカー用品?。

ユニクロで買ったカー用品?。こんにちは。

本日18:30~約2年振りの歯医者です。。。。んーちょっと高齢化で知覚過敏なだけなはず。きっと。

あと岐阜ではこんな車が明日まで見れます。



では本題の本日の日記。

AM 洗車×3台。そんな中こんな弄りを。



少し前「mira ojino」にしたポテトホルダー。裏面が寂しかったので



なステッカーを貼ってみました。(歴代のミラバンが見れます)。

午後 オートバックスからDM(間もなくまた年を取りますよと言う、出頭願い)

もらった物は



相方さん行き決定。

帰りにもう一軒。数年振りにユニクロへ。最近は「企業コラボTシャツ」も車メーカーが参入しているので
思わず4枚購入してしましました。(あとで相方さんから拳骨のプレゼントは間違いありません)









いずれも、ジムニーに乗換えたら着たいです。







私には到底手が届かない。海の向こうの車。日本の自動車メーカーも是非お願いしたい企画です。

では最後の「カストロールレーシング」。正規のルートだと1500円位するのでしょうか?購入価格は210円(小牧の某所で相方さんが見つけて購入してきました)
Posted at 2013/05/25 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

また1つ楽しみを見つけました。

また1つ楽しみを見つけました。こんばんは。

前回の告知通り、スパ西耐久のお手伝いに行ってきました。

では最初に、やらかしてしまったミス。
①車検主任の身分でありながら、車検すべき車1台の車検を忘れてしまった事。
 (No111のトレノさん後で行くと言っていたのに、申し訳ありません)

②前回からSCボードが登場。



 両手がふさがってしまうとGTCPさんに相談したところ



の様に改造して頂きました。これがアダとなり、コースクリアーになった時、ボードの収納を忘れる始末

以上が反省すべき点です。


では本日のタイトルの日記です。

今回もメインのお仕事場所は



です。(先ほどのミスで次回は降格かも?)今回も



は私担当の思いきや、先輩方々から「参加されている家族連れのお子さんを使おう(お母さんの同意を得て)の意見がでました。」先輩が連れてきたお子さんは




お母さんの了解を得ていませんので、お顔をお見せ出来ないのは残念ですが、かわいいお子さんでした。午前中のGT(乗用車)のレースがスタート。天候も晴れもまま無事終了です。
午後になり軽の耐久です。先輩に負けない子を連れてこようと、予選終了後にPITを散策。連れてきました。



よくやった

と誉めて頂きました。これには裏があります。PITにて



EUROUレーシングの方々に遭遇。今回は別チームの方々の車で参戦されてました。
お子さんが見えたので諸事情を話たところ、「それなら、この方を」と紹介頂き、なんとか調達した次第です。次回こそは実力で探してくる必要があります。これが「また1つ楽しみが増えました」です。しかし次回メインが私担当かは、不明です。

軽耐久は途中から雨。雨具を着用するもメインは外なので、ずぶぬれです。
レース終了後のコースです。



最後にお馴染みのこの車。



今回は装着しているタイヤは



ではタイトルの写真は、朝5:00位のサーキット付近の海から写した太陽です。








Posted at 2013/05/19 21:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

20年後にお会い出来たら幸いです。

20年後にお会い出来たら幸いです。こんばんは。

先ずは告知。今週末はスパ西耐久第2戦です。私は朝一番ここにいます。



お会いの際はよろしくお願いします。その後は未定ですが、今回もここならいいですね。





では本題。20年度後ネタ(博物館行き)を入手しましたので、ご紹介を。
本日会社帰りに、小腹が減り、喫茶店へは行かずダイハツさんへ行ってきました。

一度ダイハツのディーラーさんに入った方はご存知かと思いますが、時間の掛かる問い合わせに行くとコーヒー+茶菓子が付いてきます。この茶菓子が実にウマイ。

ディーラー内を散策後こんなカタログを入手しました。



ダイハツでもプリウス売るんだー。生産追いつくの?知りませんでした。



メビウス(ウルトラマン)って名前あったんだ。

次はこんなカタログ



今一番ダイハツでは欲しい車。





この車にワゴン用のツインカムターボを載せたら面白そう。

少し脱線します。その昔「くう・ねる・あそぶ」とキーワードの車がありました。



いまなら「くう・ねる・弄る」でしょうか。デッキバンはそんな車だと思います。

あともう一台。



ダンプですが、荷台が上昇します。私なら、これでサーキットに横つけ。荷台上げて観戦したいです。
本当は写真の使い方が正しいみたいです。

では20年後、生きていれば、博物館でお会いしましょう。りくや博物館館長より。












Posted at 2013/05/14 19:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

あと1回。見たら願いが叶うかも?

あと1回。見たら願いが叶うかも?こんばんは。

続きのカキコ申し訳ありません。

m(_ _)m

昨日の日記通り、今月はおとなしくしている予定


ですが、本日の新聞にある車が、自宅から2番目に近いトヨタ店に(車で10分。一番近いトヨタ店は車で3分)展示されているのを見つけて、参拝してきました。


前回は約2ヵ月前。こんなに短期間で2回見れるなんて。

(^O^)/

この車にはやはり何か運を呼ぶ何かありそうです。昨日のような日記が書けたのも、実はこの車のおかげだったりして。
帰り道、お隣の伊吹山はご覧の通り晴天です。明日セントラル・竜王に行かれる方はお気をつけて。
Posted at 2013/05/11 19:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
5 6789 10 11
1213 1415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation