• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

成長と悩み。

成長と悩み。こんばんは。


よろしければ、本日は皆様の良いアドバイスをよろしくお願いいたします。


m(_ _)m


我が家の子供達。みんカラを始めた頃は、まだ親の言う事を素直に「うん」と聞いていた年齢。

時の経つのは、早いもので、長男は高校3年、次男は中学1年。自分で考えて行動してくれるのは、大変嬉しい事ですが、逆を言うなら、なかなか親の意見を受け入れてはくれません。(;_;)


その一つが、長男の車選び。私には言いませんが、相方さんに「マークX」を購入したいと言っている模様。


税金、技量、事故率等を考えても、軽で色々学んで欲しい親心ですが、「自分のお金で買う、ゲームセンターの湾岸(?)やっても事故らないから、大丈夫。それに黄色ナンバーがダサイ」との事。


自身も同じ年齢の時は軽には全く興味無しだったのは、事実。


何か軽に興味を持たせる良い方法は、ありますか?


Posted at 2016/09/30 19:30:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月25日 イイね!

ちょと早いお月見

ちょと早いお月見こんばんは。

 写真は今朝4:50頃の西浦から見えたお月様です。写真では判別が難しいかもしれませんが、三日月でした。

 2週間振りのスパ西浦サーキットです。



 写真はGTCP様より拝借。660スプリントレースのチェッカー風景です。この時も後半は暑さにヤラレテ、鈍感な動きになってますが、本日は先日のシュミレーターの影響で足・腕・首は筋肉痛です。

 何シテルでアップした今朝の西浦。



 まったく読めない展開。


 6:00位にはご覧の太陽。ちょとホットしました。



 本日はスペシャルなゲストな方が



 YURINAさん(歌手)。10/15日には、豊田の腰掛山荘でミニライブがあるそうです。

肝心のレースですが、お月見です。



 満月になったり




 雲に隠れたり。


 いろいろありました。



 明日は自宅へ。そろそろミラを動かそうと思ってます。予定ですが、10/14に久々にモーターランド鈴鹿に行こうかと?一部の方には事前にお誘いしておりますが、お時間ある方、如何でしょうか?


 
Posted at 2016/09/25 22:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

イケテルお店で。(豊田近辺にて)

イケテルお店で。(豊田近辺にて)こんばんは。

 本日はGT-3仕様のGT-Rに約1時間試乗です。写真を見れば

 なんやゲームの世界やろ

 と突っ込まれますが、ちょっと違った場所で。

 

 豊田近郊にあるエアリアルワークスオートさんへ。お店の中は



 イケテル雰囲気満々です。


 
 オンリーワン志向の方如何ですか?左ハンドルです。



 カスタムカーの86



 イケテナイ自分にはこれが一番しっくり。では別室に入り



 未体験の機種のシュミレターです。目線の視野はこんな感じ。



 体も暖まり、お店で開催されているタイムアタックに無謀にも挑戦します。(写真のGT-Rで富士のアタックです)



 写真ぼけてますが、1分45秒台がベストでした。1時間も異次元のパワーで真剣に走れば、シュミレーターでも背中、脇汗はしっかり出ます。



 なんとこのお店30分1000円で使用可能です。(某深夜のTV番組で紹介されたお店ですよ)

少し南下して、20年振りにこちらへ



給料日前につき、見るだけ。

では今度は北上。トヨタ会館に行けば



カローラ50周年記念との事で展示されてました。



オーバーフェンダーにホイールリムがええわー。

50周年の記念車は





リヤにはカローラのマークが復活です。



では最後のもう1軒



イケテナイ私は売り物でないこんな車にうっとり。





そんな中ありました。



んー見た事ないタイヤのパターン 185 55 13だったような?(ミラには履けそうにないわ)



絶対にリヤタイヤが早々の交換しそうな3輪車。





Posted at 2016/09/23 17:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

振った、走った、そして。。。、練習始めた。

振った、走った、そして。。。、練習始めた。こんばんは。

 年に1度の東海地方軽自動車のサーキット祭り

 東海K-CAR ミーティング 2016
 
 のお手伝いが終わりました。お会いした方々へ。ろくにお話も出来ず申し訳ありませんでした。


 いつもの場所に到着



 波は穏やか。しかし太陽無し。波乱な展開では無いが、何かある?の見立です。

 サーキットに到着前に打ち合わせを行いました。その頃には



 太陽もお顔を出したものの。。。



 なんとも言えない空。。。やっぱり普通には終わりそうにないわ。

では西浦に入り、いつもの場所へ



 イベントが始まりました。旗振り開始。ゼッケンが外れた車両が2台あり

 自分の足でサーキットを走ります。




 ではお馴染みの本日の裏側



 誰も撮影してない、パレードラン後方からの写真です。

但し、少し手を抜いた場面も。本日は多数の出展ブースの参加もあり、RQの方々に助けて頂き、ナンパはお休みです。



 そうそう、出展ブースでお買い物も



 スパルコのブースにて、シフトノブ(なんと1000円)。でも使用予定無し。購入希望の方はお申し出ください。

イベントも無事終了。少し気にしていた。軽トラの年間ランキング。



単に運に助けられただけですが、年間ランキング3位で終了。(NAビギナーですが・・)

明日から暫く夜勤。寝るにはもったいないので、そろそろ練習再開です。先ずは肝のアクセルコントロール。





グランツーリスモから再開。グリップと流しの練習から。また前回見学した



筑波にて走行。なんとも乗りやすい感じがします。それから、この前みた室内ですが、エアコン・ヒーターのコントロールスイッチは右側後方に設置されていました。とても運転中は操作不可能と思いますが。。



ではお休みなさい。









Posted at 2016/09/11 22:24:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

近くにお宝探有。

近くにお宝探有。こんにちは。

 本日から9月。今年もあと3ケ月です。もう少し涼しくなったら、丘レーサー活動を再開しなくては。。。

 事前告知しますので、お暇な方はお付きあいお願いいたします。_(._.)_


 久々に連休を頂き、自宅近辺をウロウロ。

1日目。

 写真は貧劣男君でも走行可能な河原を走行し、川遊び。(写真奥には、138タワーも見れます。)

 マイナスイオンを頂き、本切のお店(BOOK・OFF)へ。良いもの見つけました。



 アルミタンブラー。値段は2つで、216円。


2日目。

 久々に片道1時間かけて、米原市へ。



 色んな電車を見るでもなく、



 展示してある、新幹線を見るでもなく、



 念願の夢がまた1つ実現です。



 4年前にガラス越しに見た景色。ようやく中に入れます。新社屋はご覧の通り。



 零を舐める様に、見てきました。



 相棒達のお友達も。

ホンダ(軽トラ)繋がりで



スバル繋がりで



ダイハツ繋がりで



Posted at 2016/09/01 14:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation