• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

克服

克服こんにちは。写真は総額550円で作った、VRシュミレーターの車酔い克服グッズです。

以前からこのVRの車酔いのネタは何回も書いてますが、それはもう飲み過ぎた後に来るあの悪夢に匹敵します。色々考えましたが装置のシートポジションが自身に合ってない様です。



VR導入前の画面になっていますが、装置のシートが少し寝ていて、座って操作する際、頭がシートから離れてしまい、頭が振られて、リバースするのでは?ないかと。。。



シート頭上部です。ヘルメット不要ですが、スペーサーの役目をするクッションもありません。

そこで思い付いたのが



ハンスですが、これの原理を利用して



はい完成。早速エアリアルさんで実践。周回遅れでしたが、無事完走しました。




また以前リバースする前に出したレース中のラップですが、本日次点で残ってました。あと数日分開催期間なので、今月は駄目かも。。

なお1月は箱車で岡山国際のアタックかレースとの事。

年内に克服できて良かったです。これが今年最後日記になると思います。
では皆様。

来年もよろしくお願いいたします。


Posted at 2016/12/27 16:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

20年の進化(退化)

20年の進化(退化)こんばんは。


本日も夜勤明けですが、あまりにもお天気が良く、お出かけしてしまいました。

前回多治見付近まで行ったときに、そう言えば、いまあの場所は?ではありませんが、気になった場所がありそこまで。

写真を見て判る方は、判るのでしょうが。。


20年振りの違いに驚きです。入場料必要との事で、写真の場所以上は進んでいません。


①施設維持の為、入場料が必要。これは納得。②ここから見ると、20年前にあったガードレール、タイヤバリア等が無いような?。確かに無いほうが、修繕費用が不要でいいのだろうが。③色々な物が無くなっているような気がする。若者の車離れ、モータースポーツ人口の低下の影響か、最低限の設備で運営し、お互いの負担を低減している。


20年の進化(退化?)を感じた場所でした。

昔は目をつぶってでも、行けたのに、3回道を間違えてようやく到着した自分は明らかに退化してます。
Posted at 2016/12/19 21:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月15日 イイね!

間違いではないのですが。。。

間違いではないのですが。。。こんばんは。


本日は夜勤明けの中休み。アパートでノンビリと思いましたが、お天気が良く、雪山でも見ようと岐阜の東濃地方まで。遠くに白くなった御岳?が見えましたが、時間の関係で多治見で断念。
愛知の豊田に向かいます。タブレットの簡易ナビでは、近道を教えてくれますが、写真のような峠。幅の軽にはもってこいの幅。でも雪降っていたら。。。




①最初の目的地です。



トヨタ会館にて拝見してきました。営業さんがついて来ないのがいいですね。
思った以上に大きな車。



スタイル重視のこのクラス。でもリヤのドアハンドルの位置。んー

後出ジャンケンで圧勝感はありますが、個人的には、もっとワイルドなスタイルで
ブリザード、ロッキー、ラガーの名前で出してほしかった。



ここへ来ると、何度見ても飽きない車。l



走りたくなって来ました。少し行けば、エアリアルさんですが、何せ夜勤明け。バックギヤ(リバース)間違いないので、本日は我慢。

②最終の目的地です。(名古屋市内)




見たかった物は




自身は初めて見る赤です。



実に格好いい


ここは間違いはありません。
Posted at 2016/12/15 20:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

何もしない日

何もしない日こんばんは。

本日は久々のお休み。昨日夜勤明けで十分に睡眠し、シュミレーターに挑戦しましたが、7周位走ると、やはりやって来ます車酔い。

お店の方に対処方を聞いたら、走り込んで、脳の改革が必要との事。

昨日、明日は自宅に帰って何しようかなー?と思いみんカラ見たら、お友達がモーターランド鈴鹿を走るというので、見学に。



黙々と走ってました。

私以外にも見学に見えた方も。



秋にここでご一緒させて頂いた方々。

自宅に向かう帰り道は、残った紅葉を楽しんで帰り、先程インフルエンザの予防接種を打って無事帰宅です。
Posted at 2016/12/09 18:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

今期初のリタイヤ

今期初のリタイヤこんばんは。

モータースポーツ界は既にシーズンOFF。

今年は夏場のイベントは参加を控え、自身の体調が優れる季節のみにイベント参加。
本日は少し暖かい陽気で、走行会にはもってこい。

なのに本日は僅か3周の走行でリタイヤ。原因は自身の寝不足(夜勤明け)と写真の物です。

本日人生初のVRを装着しての走行です。

お馴染みのエアリアルさんに行き、今月開催のF1 スパフランコルシャン レースに参加の予定でした。先ずは1ヶ月振りのF1マシーンの加速と各コーナーの繋ぎのリズム感を合わせようとフリー走行を志願して走行。

 お店にの方に「酔いやすいので気をつけてください」とアドバイスを受けつつも

ゲーム慣れしてるから大丈夫と攻めて行きます。スパ名物の急勾配もアクセルを抜かず度胸で上がって行きます。流石VR。ハッキリ言って怖いです。

そして3周目位から、お腹の調子が。。。。

と言うことで、本日は3周のみ。



お店の方にも顔を覚えて頂いたのか、

 次回また参戦お待ちしてますとの事。

次回は①睡眠をタップリ取る②酔い止めを飲むで対応したいと思います。


なお帰宅時に車内で袋を準備し、(V)ヴぇっと(R)リバースしてしまいました。
Posted at 2016/12/02 16:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678 910
11121314 151617
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation