• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

今では。

今では。こんばんは。

本日は夜勤明けでプレオを車検の車検をお願いに犬山へ。

帰り道に代車で花見を兼ねて、入鹿池へ。

代車はトヨタの誇るスタンダードカー(ニ世代前のモデルですが。。。)





10代の頃は、じじーになったらやっぱりカローラと決めてましたが、
今は軽で充分。

久々にセダンに乗って見ましたが、世の中のこのクラスは昔は嫌われたハッチバックばかり。

バックでの車庫入れは、トランクの長さに気を使います。

なるほど、世界水準が5HBになっていくのは、納得。

数日間は大人になりたいと思います。


そういえば、SUVに乗っている長男。セダンに乗りたいと言っていたが。。
んーまだ早いと思う。。。


Posted at 2018/03/30 17:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

色々な用途と車

色々な用途と車こんばんは。

 ご無沙汰しております。写真は訳あって本日はエッセで一人で花見。

 前回の日記は名古屋オートトレンドだったような。

 約一ヶ月間休み無しの状態。やっと日・月の連休を頂き、自宅で車三昧。

 車って本来は移動手段。でも不思議な物で色々な満足感を人間に与えてくれます。

①所有する喜び(ミラバン)

 みなさんから見れば、平凡なミラバン。自身にとっては、所有する喜びです。こんなに壊れない、安い、走って楽しい。自身の宝です。半年振の洗車です。

 現在は車検も見送り、畑の肥やし状態。いつかまたサーキットに。



②弄る喜び(アクティトラック)

 1 誰よりも一足早く、冬用タイヤの準備。2007年→2014年になりました。



 2 純正流用です。何処が変わったでしょうか?



  正解はハンドル交換です。滑り留めと親指の固定場所の追加です。写真下が従来の物。



③運転する喜び(エッセ)

 久々に運転しました。相方さんからエンジンオイル交換を依頼され、オート○ックスへ。もう直ぐ20万Kですが、OH後は絶好調。



④・・・・(プレオバン)

 運ぶ・弄る・走るとオールマイティな存在。少し前に紹介したスバルからのお知らせ第2段



 オイル交換は定期的に!のお知らせと、クオカードのプレゼント。

自宅からアパートへ。少し遠回りして、昨日リニューアルしたここへ。



時間も夕方前で意外と空いてました。





飛行機は???の自分がここへ行ったのは。





これはスバルの飛行機(富士重工)です。



もう直ぐ3月も終わり、例年なら旗振りも1回終わっている頃ですが、ことしは未だ。そんな中
来月は



始まります。軽トラのイベント。昨年は残念な結果のため、当車は今回不在。



5月には静岡へ。














Posted at 2018/03/26 20:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知っています

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:遠征時などに使ってます

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っているが未だ使った事はない

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:スバルプレオ

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 19:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月04日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブこんばんは。

写真を見て、気になる人は同じ年か綺麗好きな方では?

SSS。はいその名のとおり、3S。車で言うなら、洗車、整備、性能の3S。
ではなく、スリーエスです。スーパースポーツセダンです。

日産さん。そろそろ、復活しても良いのでは?

本日は夜勤明けです。残念ながら、世間は日曜日。人混みは避けた九、色々考えていたら、



こちらが本日は開館日。約一年振りに見学です。



軽自動車が新館に移動され、広々と展示されています。軽自動車ファンには、嬉しい限り。

後ろを振り帰ると、西武警察のマシン?と思える程の存在感。







そして、このコペン。なんとこちら直結の自動車販売店のショールームで展示されていた未使用車両。



ステッカーが新品感を物語ります。





また希少価値一杯の










でもやっぱり旧車といったら、




こんな車なんでしょうね。

帰道。





安い。んーと一瞬考えてしまいましたが。。。

また後にいる車。スズキツインです。





Posted at 2018/03/04 17:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation