• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

今度はHKS GRヤリスのデモカーが登場です!\(^o^)/alt
ハセカップエントリー締め切りました!
alt


更新日2024/5/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

GRヤリス 2号車 CeramicPro9H!

GRヤリス 2号車 CeramicPro9H!先日、土/日で十勝スピードウェイを走って来た2号車です

フクちゃんはどんなに疲れていても札幌に戻ったらその日に二号車を洗車している様なのですが、それにしてサーキット走行後のタイヤカスなどここまで全てキレイにするのはかなり重労働だと思っていたのですが、すっかり忘れておりましたがCeramicPro施工車両はハイグリップタイヤのタイヤカスも通常の洗車で簡単に落ちてしまうと言う事を忘れとりました!

ブレーキクリーナー片手にひたすら擦って汚れを取り除くと言う作業がCeramicPro施工車両には不要なんです

もちろんホイールにCeramicProが施工されていればブレーキダストもタイヤカスも簡単に洗浄して洗い流す事が可能です

そしてこちらがジュニアコースで50秒台に留まらせる事になってしまった超酷使されたA050、、、( ̄▽ ̄;)

ハセカップではタイヤをちゃんとしたのでアタックするので皆さん二号車の50秒切りに乞うご期待!!


クルーズ Dai
Posted at 2024/05/15 17:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2024年05月15日 イイね!

R35 my24 フロンパイプ交換です!

R35 my24 フロンパイプ交換です!やっとスピードリミッター解除完了したmy24のデモカーです

my24からジェットサウンドマフラーと言うネーミングのサウンドコントロールバルブ無しのマフラーに変更されていてとても静かですが、このマフラーのままで定番の触媒をストレート化してECUセッティングと合わせてどこまで性能を上げられるかチャレンジしたいと思います

フロントパイプはステンレスです
alt
センターパイプはリアマフラーとの素材感の統一をしたくてRH9製のチタンセンターパイプを装着しました
注意*第二もストレート化していますのでサーキット走行用となります
alt
そしてわくわくしながらエンジン始動!!
my24以前の車両の同一排気系の車両と比較するとメチャクチャ静か、、、( ̄▽ ̄;)
この静かさ具合で従来モデル同様のパワーが出るのかメチャクチャ疑問です!(~_~;)
明日からまた時間作ってダイノテストして行こうと思います♪(^_-)-☆
alt

クルーズ Dai
Posted at 2024/05/15 17:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2024年05月15日 イイね!

ZC33S エンジンオイルクーラー取付け完了!

ZC33S エンジンオイルクーラー取付け完了!先日ジュニアコースで53秒台を出したH様のスイフトスポーツです!

今回エンジンオイルクーラーを追加して油温と共に水温も安定性させてよりフルパワーで走られる様に冷却系を少し強化させて頂きました!\(^o^)/


次回の走行が楽しみです♪(^_-)-☆

クルーズ Dai
Posted at 2024/05/15 16:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト/スイフト/スズキ車 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ダイノでセッティングちゅー!😊」
何シテル?   05/30 13:30
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation