• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

愛車と出会って4年! ピンクちゃん

愛車と出会って4年! ピンクちゃん1月21日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
あっという間の4年
特に新しくつけた物は無いか、
いや、発煙筒の代わりのLED電灯。
ティッシュホルダー


■この1年でこんな整備をしました!
車検関連でいろいろ
ドライブシャフトブーツ
オイル交換
ワイパーラバー交換
バッテリー交換
タイヤ交換
インジェクタークリーナー
燃料ラインクリーナー
デポジットクリーナー
オイルラインクリーナー
メーター交換でタコメーター付きに
シート穴あきウサギアイロンシールで修正
ドアミラーのアウター交換

■愛車のイイね!数(2023年01月20日時点)
394イイね!
ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
まずは、ナビ直す。
ついでに、制震
さらにウーハーとりつけ。
音がうるさいのなんとかならんかね~


■愛車に一言
壊れないで! 
素直ないい車であるラフェスタを追い出してセカンドカーの地位をゲットした。
ラフェスタは快調だった。ヴィッツはアイドリングに不満があったりして完璧では無かったのにより査定価格の安いラフェスタを売りに出して残ったビッツ、なんだかすごいな。責任をとってしばらく元気に働きなさい。

去年は津軽ドライブとか楽しかったね、22キロを超える燃費出すなんてすごい。

極低速度域でのエンジンブレーキかかりすぎはちょっと使いにくいけど、まぁいろんな癖があるのがあんたの面白いところ。

なんの特徴も無い素直なラフェスタを追い出してしまったのもそんなところかな。

だけどさ、トヨタ車なんだよ、トヨタ車の自覚を持って壊れずに長生きしなさい!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/22 03:37:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 覚え書き的に | 日記
2018年09月05日 イイね!

忙しくて何もできね

ちょいと忙しい。
台風でだいぶ泥汚れかぶったが、忙しくて何もできね。

9月分の月一洗車はまだだから結構時間かけて洗車しうるんだけどさ。
まぁ簡単に洗車してそれぞれドライブレコーダーとHID(ソアラ)、ならびにドライブレコーダーとオーディオ修理しなっくっちゃね

CDはイジェクトされないって最悪だわな
Posted at 2018/09/05 21:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き的に | 日記
2018年07月24日 イイね!

オレは安全運転なのか? そのつもりだが

ドラレコの自分の映像見るとかなりぶっ飛ばしている印象。
だって、ドラレコの映像からそのとき何を判断すべきかドライバーの立場に立って判断すると
判断が追いつかないほどのペースで進む。
ありゃ。
全ての危険の可能性を廃除しまたはコントロールし自車を進めているつもりなんだけど。
早いなこりゃ。
もっともエンジンうならせて超低速から加速したり、広い道路で加速するのはいいんだけどさ。
しかもエンジン音結構いい音で入っている。笑。
しかし驚いた映像だ。

でも、同時の表示される速度は映像の感覚から言うと半分程度で表示されている。
ん?2倍速? いや違う。


結局、ドラレコの画像派が楽も限られているし、立体感も無いから実際の運転時と異なり
実際にはドラレコの映像以外の情報をも判断材料として進んでいると思われる。
つまり、全ての予測されるリスクを廃除しまたはコントロール下において自車を前進していると
思われる。

ドラレコもまだまだだな。

とかいって明日あたりぶつかったりして。いやだいやだ。
Posted at 2018/07/24 16:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き的に | 日記
2018年07月23日 イイね!

ドライブレコーダー意外な進化

どらどら6アルファ、意外な進化をしていた。

こいつのすごいところは、運転支援機能。
しかし、ウインカー出して車線変更している場合にもハミだし警告が出るというとっても優れもの。

何とかしろよとどらどら6の頃からJAFに意見を言っていたのだが、6アルファに進化してもダメなんだと・・。

んにゃ、なんか6000円の専用ケーブル別売りを買うと駐車機能とウインカーでキャンセルができるらしい。

でもこれって・・・・駐車機能は電源電圧モニターしつつ時間との両方で制御するらしい。
へーすごいじゃん。
でもこれって。。。でもこれって、もともと本体についている機能ではないですか?
ケーブルと言いつつ6000円でうって儲けようと言うことですね。

しかも、取付け代理店までご丁寧にご準備いただいて。。

こういうことではトヨタのカローラセダンのオーナーさんとマーチ(発想が古いか)に乗っている
お嬢様しか来ませんよ。

JAFの会員なんて何も知らないでデーラーで入らされた超若者のおなごと昔から入っているじいさんだけなんだろうから、例外はスポーツライセンスのために嫌々入っているレーシングドライバーか。


本題45000 バックカメラセット10000 工事代25000 の合計8万円って高すぎだろ

こんな商売に荷担してるわけでは無いが公共性をうたうJAFの会員として恥ずかしいですよ。
Posted at 2018/07/23 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き的に | 日記
2018年07月17日 イイね!

アイアムタイヤ業者

アジアンタイヤの問屋から、年間8本買ったからと
あんたはタイヤ業者です
と認定されて一般のねっと価格より11%安くなるらしい。

もう買わないけどね。
くるま増えれば別だけど、
昔年間24本ぐらいかったことあったけどw
Posted at 2018/07/17 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き的に | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 No.2708 12V/24Vバッテリー充電器 SMART CHARGER 25A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:37:54
トヨタ(純正) ECUコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:35:56
Sphere Light LEDヘッドライト ライジング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:32:27

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation