• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

毎週火曜日は模擬裁判の日! おいしいカレーをたべよう

毎週火曜日は模擬裁判の日! したがって、ティラミス記念日

疲れた頭でこの文字読むとなんだかおいしそうにみえる。爆

「したがって」って入っちゃうところがセンスがないね

火曜日は一番楽なんだが、そこで裁判所から出された●●日までに被告の陳述書と質問事項書と証拠申請書と準備書面出せ!

これの内部締め切りが金曜日、金曜日までに原案作って被告に読ませて問題ないか聞く。もちろん法的なところではなく事実が真実に会っているかね。

被告の意見を反映させてさらに起案して、日曜日の午後5時までに裁判所と原告に送る。

必死です。

被告代理人になったのは一番楽そうだから。
だけど、他のメンバーは私と違って優秀なんだがコミュニケーションが取りずらい。
俺がおっさんだからかな?爆

シナリオは、
 被告のお父さんが借金の保証人になった。
 お父さんの大切な絵(500万円)が、保証債務のカタにとられた。
 カタにとられる代物弁済契約は被告のお父さんの実印が押されているが作った記憶がない。
 多分作ったのは主たる債務者でお父さんの家でしばらく家政婦として働いていた者の仕業だろう。だからこそ彼女は恩を仇で返すことになってごめんなさいという手紙をかいて行方をくらましているのだろう。

 ところで、その絵はそんな代物弁済契約で原告に譲渡されていたなんて知らないので、お父さんが私に、いずれ相続が発生したときに兄弟でもめないようにとただでくれたのだ。だから、今私が持っている。

 それなのに突然原告が私に絵を返せといってきている。この絵は私の者だから渡さない。さいばんで争ってください。


というもの

実態とかけ離れているのは
500万円の絵を渡すだけで600万円の免除になるから渡した方がお得じゃないか?
渡す必要がないと裁判で勝つと、保証債務が残っているから、お父さんは600万円払うことになるんだけどそれでもいいのか?
仮に和解にできる可能性があるとしても、絵も渡さない。一円たりとも払わないという姿勢で一般的に大丈夫?私は好きよ、その白黒はっきりさせる対応。しかも、和解が成立すると、裁判官役やる仕事なくなってお得じゃないか! 爆。
一番大変だと思っていたのに。

さて、とりまとめ役のヘビメタ女子が今回もうまくやってくれて時間内に出せた。めでたしめでたし。
Posted at 2021/05/30 17:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

耳に入れるタイプのヘッドホン?高かったのになー

ちょいとお高めのブルートゥースノイズキャンセリングヘッドホン買った。
耳の穴に入れるタイプ。これってイヤホンって言わないのかしら(爆)。

人の耳の聞こえ方まで測定してそれにあわせる。
音漏れを感知して、「おい、ちゃんとはまってないぞ性能が発揮できんだろが」といってくる。
なかなか良いんですけどね。

でもだめだ。
いや別に、駅で落として線路のバラスト石に隠れてどっか行ってしまいそうとかいうのあるけど、それ以前に決して安い機種じゃないのに音がいまいち。

ドンシャラ音で楽しみたいバランス無視。チョーキャバクラ嬢が好き。爆
低音は予定通り弱い。イコライザーで補強。増強。
高音もまっすぐ入っているのにいまいち。をいをい。
レベルの低い話だが、トリオのドンシャラを希望してたのに、鳴かず飛ばずのソニー、パイオニアの音がする。それ自体悪いわけではないが「気に入らないのだ」
しっとり奥ゆかしき女将ではなく、疲れるが一時的に楽しいうるさくケバいキャバクラ嬢を希望していたのに・・・チェインジ!きぼんぬ。


実はそうだろうとは思ったけど一度買ってみないことには。
とはいえ、金貸せ-ばっきゃろー、結構払ったんだぞ。って感じ。
誘惑に負けて買ってしまったのが運の尽き、壊れるまで使うか。

やっぱりオーバーヘッド型の分厚いイヤーパッドで耳が覆われるタイプが良いですな。

なんで、こんなモンがはやっているのか理解に苦しむよ。
Posted at 2021/05/29 21:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

一番好きな法律ではないが ああ、そうっすか

3条までしかないんだ。
あほっすか?一条が一番好き。っていうか あほくさい。
一番好きなのは憲法よ、次回に。


「国民の祝日に関する法律
第一条 自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。」

ああそうっすか。

国民こぞってですか。笑。

これって
祝うか 感謝するか 記念日 かどれかにしろよってことかしら?
例えば元旦に新年が来たことに感謝しお祝いもして数え年で10才になったらキリ番ゲットでお祝いもしようってなると法律違反ですよ~って言われたりしてね。爆
Posted at 2021/05/28 18:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

すごいなメディア 何でも反対なんだな

緊急事態宣言延長の見込み。
私はそれでいと思うんだけどね。

宣言出る前はメディアは出せ出せとうるさかったけど
延長する方針が流れると。「なんで延長するんだよ」って報道ばっかり目立つ。

延長決まると特にワイドショーは
「飲食店の皆さんはの事をも考えてあげてください」
って違憲・論調が目立つね~。

だったら、宣言出る前にも同じ事いえるだろ~よ~。
反対のための反対を貫く党(にしか見えない)立憲民主党の機関なんですかね?笑

まー私としては、7月中頃までお願いしたい。
まだ解除しないのか!の避難ゴーゴーの中7月15日ぐらいまでがキボンヌ。
全く自分勝手な理由からだけど。笑。

Posted at 2021/05/27 21:07:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

小室Kさんが弁護士になったら・・・

あの~。

皇室関係で有名人の小室さん。
NYのロースクール無事卒業したみたいで おめでたい!

もうすぐ行われるニューヨークの司法試験に合格すると無事弁護士になるわけだけど・・・アメリカで暮らすの?

日本に来ても日本の弁護士資格ないから日本の弁護士のように活躍できないんだけど・・・私の母までこれで小室さんは裁判できるんだといているが、できません。

ニューヨークで活躍するなら良いけど日本では裁判(訴訟代理人としての意味ね)できません。

だって、できるとしたら、アメリカで余りに余っている弁護士が日本に大挙してやってきて東京地裁は鼻の高く彫りの深い金髪の青い目の弁護士(ドラマかよ!)だらけになっちまうじゃないか。

日弁連が既得権維持のため

「コメは入れても弁護士は一人たりとも入れるな!」

っていているはずだ。勝手な予測。

だって、考えてみてよ、アメリカの各州の簡単である司法試験に受かったら日本の弁護士活動できるとしたら、各種予備校はアメリカ行って弁護士資格を取るコース作って現地法人で斡旋するね。

法科大学院は全部潰れる。現地法人にやらせる競争になったりして、一橋や上智など英語のテストのスコアーを提出させる大学は願ったり叶ったり?でも一橋は国立だからそれはないか。

遙かに簡単なアメリカ各州のバーエグザミンで資格得られるなら日本の司法試験受験する人はまず減るな。公務員登用試験だろ。裁判官と検察官になりたい人向けの試験。弁護士になろうと思って司法試験初めて司法修習中に検事に酒いっぱいのまされてそうだ、検事だ巨悪をたたく!てなるひとも多いわけだから、はじめから検事希望で受ける人は少ないよな。するとほぼ裁判官希望者の登用試験。高等文官試験にもどる?で、受ける人数が減るし、なんか公務員試験の一部みたいになると、裁判官もバラエティーに富むようなといえば聞こえが良いけど、皆東大。笑。
できの悪い裁判官も多くでそう。これでいいのかしら。

フロリダで自家用飛行機免許を取るのが桶川で同じ免許よるとよりも早く、やすい(うまいかどうかは知らない)のと同じだ。

こうなると、予備校がハワイ州あたり、日本語でアメリカの司法試験をやるとかして、いっぱい弁護士の息子や娘をあつめてじゃんじゃんもうけ始めるような。駿台河合塾代ゼミまで参戦か?(実は平成16年頃大学受験予備校は司法試験参戦したり参戦の構えを見せていたと感じている)。いや日弁連直営だったりして、ご子息割引など優待措置多数。


だから・・・話を戻してもどる、外国人弁護士は。我が国では、その国の法律に関する「相談」を行う業務のみ「従業員」としてできるだけ。
・・・だったが、日本人と共に事務所経営までできるようになった。
ま、それだけ。

小室さんを我が国で活躍できるように法を改正したりして。爆。
忖度? 忖度させじいさんはこのまま潰れそうだ。
いまの菅と違って安倍さんには全然誠実さがない。

TPPの頃、心配したけどトランプ大統領のおかげで、なんとかなったけど。
また危機が訪れそうだ。

話によると、同じ事がドイツでも心配されたが、決まり事に従順なドイツ人。
EUに対して弁護士市場を解放せざる追えなかったらしい。
でも、なんと、法廷で使うのは「ドイツ語」。
当初心配してた、イギリスのローファームに席巻されるだろうという心配は
現実のものとならなかったらしい。
ほー。

ん、日本語だ日本語!
「法廷では分かりにくい日本語をつかうものとし、外国語は使っちゃだめよ。」
これでいこう。

罪本重カルベクシテ犯ス時知ラサルハ其ノ重キニ従イテ処断スルコトヲ得ス
刑法38条2項

これこれ、これでいこう。
でもデーブスペクターもいるしなぁ。

そういえばケントデリカットもケントギルバートも国に帰ったのかな。
ケントギルバート「相談」の係だったりしてね。

と受かったつもりで既得権保護に走るけど・・・

(だから代表民主制とか純粋代表論とかどこすっ飛んだんだ)

青い目の弁護士がきて、ちんちくりんの日本人弁護士がアメリカで活躍するようになれば、きっと、より健全な市場が形成されて、日米双方の利用者にとっては良いんだろうなぁ。日本の経済界は歓迎だろう。経済界は意見を言えるけど、一般国民も司法的救済が身近なものになるからよいはずだ。ただ、その意・未来的事実が消されそうな気もするけど、新聞よ頼むぜ。かき消すなの意味ですよもちろん。

もちろん、過当競争になると、一部のリーガルサービスを受けれない人たちに無償でサービスを提供するボランティアができなくなるって言うじゃな~い(ギター侍風)。
でも、それは、善意ではなくとも立法で解決できますから。

この理由は、まるで、製薬会社の分かりそうで実態ミると訳の分からん理屈と一緒。すなわち、新薬の特許を短くすると、儲からなくなるから、だれも新薬開発しなくなるという先発薬(新薬)製薬会社の主張と同じで。特許でもうけた分で次の新薬が作られるのだ。
というけど
製薬会社の出費みると、多くの場合、投資開発費よりも遙かに多額な宣伝費なのよね。宣伝やめれば、もっともっと新薬開発できるじゃん。という疑問は解決されていないのと同じですな。笑。

ああー英会話教室行こうかな。嘘。 笑。
Posted at 2021/05/26 17:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 No.2708 12V/24Vバッテリー充電器 SMART CHARGER 25A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:37:54
トヨタ(純正) ECUコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:35:56
Sphere Light LEDヘッドライト ライジング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:32:27

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation