• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2024年03月30日

【青空駐車場派注目!】みんカラPOTY王者はダテじゃない! ヘビーユーザーに聞いてわかった「カバーランド プレミアム・プレステージ」の実力とは?【PR】

【青空駐車場派注目!】みんカラPOTY王者はダテじゃない! ヘビーユーザーに聞いてわかった「カバーランド プレミアム・プレステージ」の実力とは?【PR】 「カバー、してますか?」(SEC●M・長嶋茂雄氏の声真似で)。

みなさんこんにちは。青空駐車一筋25年、みんカラスタッフMTです。

屋根なし駐車場に愛車を停める紳士淑女にとって、風雨や紫外線、鳥の糞害などからボディを守るため車カバーが有効なのは百も承知。

ですが、何をどう選べばいいのか分からないまま時間(とき)が流れていくのは私だけではないはず。

alt
▲カバー選びの迷路にはまっているその間にも、愛車は過酷な環境にさらされ劣化が進んでいるかも?

そこで注目したいのがみんカラPOTY(パーツオブザイヤー)。みんカラユーザーのみなさんの集合知であるPOTYのNo.1なら間違いありません。

今回は、POTYカーケア・ボディカバー部門で2016年より首位をキープし続け、現在は8年連続の殿堂入りを果たしているカバーランドの車カバー「プレミアム・プレステージ」を紹介したいと思います!


\今回の主役はこちら/

カバーランド「プレミアム・プレステージ」
alt
▲グーでナイスなパッケージがそのポテンシャルを感じさせます

でもねぇ、車カバーってパッと見でその実力は今ひとつ見えてきませんよね?

「いったい他のカバーとナニが違うの?」

というのが私を含めた未体験者の素朴な疑問……ではないでしょうか!

ではここで、「プレミアム・プレステージ」のスペックをおさらいしましょう。

「プレミアム・プレステージ」を販売しているのは、ボディカバー専門店のカバーランド

同社が、アメリカにある車カバーシェア世界一のCOVERITE(カバーライト)社と提携して作製している、日本特別仕様の高性能ボディカバーなのです。

ちなみにカバーライトの「プレミアム・プレステージ」はカバーランドさんでしか購入できません

alt
▲5層構造の生地を2列のステッチでしっかり縫い上げています

それぞれの機能を持つ生地を重ねた5層構造が最大の特徴で、第一層の「撥水生地」から順に、通気性を持つ「中層生地」、「紫外線防止フィルム」、「中層生地」(おかわり)、そして、クルマに優しく接する「裏起毛生地」で構成されます。

使い心地を確かめようと、「カバーランド愛用者を探せ!」と大捜索を開始したところ、5秒後にみんカラスタッフの中で見つかりました。

さすがみんカラPOTYの王者、ユーザーがめちゃ多いんですね!

\こちらがカバーランド・ヘビロテH姐さん/
alt
▲東海地方在住のHさん。東京への帰省中に取材に駆り出されたにもかかわらず、ノリノリで登場してくれました

「プレミアム・プレステージ」を手に登場したのは、「みんカラ」のデザインをチューニングしてくれるデザイナーのH姐さん。

ショートボブのパツキン(昭和のオヤジ的感想)が自由でいいですね。

そして愛車はアウディのS3スポーツバックRHD 4WD(Sトロニック2.0) ときているのでなかなかシビれます。

alt
「このクルマのために働いています!」という、黒カッコいいHさんのS3。夫婦揃ってEA888エンジン搭載車を愛でるというH家の偏ったカーライフもいずれ暴露したいです

H姐さんが「プレミアム・プレステージ」の存在を知ったのは、都心のハイソなエリアにある駐車場でのこと。

ずらりと並ぶ超高級車の多くが「COVERITE」のロゴ入りカバーで守られていることに気づき、「ははぁ〜ん、これは富裕層のみが知る秘密の逸品に違いない」とピーンと来ちゃったのだそう。

alt
▲たしかにこのロゴ、駐車場でよく見かけます

しかし、その秘密を特級カーマニアである夫さんにリークするや「COVERITE? みんカラで大人気の超有名カバーだが?」と突っ込まれ、海の近くに引っ越したのをきっかけに速攻でポチったのは5年前のこと。

クーペやセダンをはじめ、ミニバン、SUV、ステーションワゴンなど、ボディのサイズや形状に対応する60種類以上の型を用意し、およそ1500以上の車種に対応しているのも「プレミアム・プレステージ」の魅力。

Hさんはクルマを乗り換えるたびに買い増し、今回手に入れたS3用のカバーが3枚目の「プレミアム・プレステージ」となるヘビーユーザーなのです。


\とりあえず広げてみた/
alt
▲ふっくらとしているため軽すぎも重すぎもせず扱いやすいという印象

「海沿いって塩害をはじめ、強風で『なんでこれが飛んでくる?』っていう破壊力高めの凶悪アイテムが愛車を襲うんです。だからもう初手から最高のカバーにしました」(Hさん)

「プレミアム・プレステージ」を手にした印象は「しっかり&ふっくら」

カバーをすることで洗車したピカピカボディが長持ちするため、洗車の回数も減るので「元はあっという間にとれますよ」とH姐さんもニヤリ。

というわけで論より証拠、「プレミアム・プレステージ」の使い方をレクチャーしてもらいましょう!


●STEP1:車体に広げる
alt

まずは車体の上でカバーを前後方向に伸ばし広げます。ロゴのあるほうがフロントなのでご注意を。

alt

このとき風に飛ばされないよう、固定ベルトをしっかり手で握っておくのがコツ。そして、それぞれ左右のカバーを降ろしてボディを覆います。


●STEP2:四隅のリブをフェンダーにはめる
alt
▲ゴムつきリブが確実にフェンダーに装着されているかチェック

カバーの四隅にあるゴムつきリブをフェンダーのエッジにかけます。

「プレミアム・プレステージの装着のコツは、この四隅をしっかり決めることくらいで、リブさえかかってしまえばこっちのものです」(H姐さん)


●STEP3:紐のバックルを留める
alt
▲地面と車体との狭い空間での飛距離を稼ぐため、ベルトを手に巻き付けるのがコツ

ゴムがしっかりしていて安心感が半端なく、多少の風ではビクともしないほどフィットしますが、車体下の2本のベルトで念のためしっかり固定します。

次に車体の反対側にベルトを通す必要がありますが、ベルトを丸めて車体の反対側へアンダースローで投げるのが一般的。

「夫はミニ四駆につけて走らせたり、巻き尺にクリップでとめて引っ張ったりと、クリエイティブな方法もあるようですが、私は家にあった虫取り網でちゃちゃっとやります。でも今日は帰省中で網を積んでなくて……」(H姐さん)


\網ならあるぞ!/
alt
▲弾ける笑顔で虫取り網を供給する営業MORI(紺)と編集MT(オレンジ)

そんなこともあろうかと、みんカラ営業のMORIがドラ●もん的なホスピタリティで網を用意。さすがだね!

alt

網があればこっちのもの。丸めたベルトを向こう側へ適当に放って、網を使って捕獲するだけ。

alt

そしてベルトの先端をキャッチしたら、傷防止のためポケットのなかに装備されている受け手のバックルにパチンと止めればオッケー

「めっちゃ簡単です。デメリットは『何をしてるの?』って近所のちびっ子たちに質問攻めに合うことくらいですね」とH姐さん。


●STEP4:センターを確認し微調整する
alt
▲「COVERITE」のロゴが車体の前方側になります

バックルを留めたら、カバーがセンターにかかっているかをチェック。曲がっているようならゴムのフィッティングやストラップの張りを調整して装着は完了です!

alt
▲虫取り網のハンドル部をメジャーにしてタイヤのはみ出し量を計測することでズレなく装着が可能と気づき、ひとり高まるMT

思いのほか簡単だし、厚めの生地がバシッと車体にフィットしてシルエットもカッコいいじゃないですか!

alt

所要時間はおよそ3分でしたが「慣れている夫は私よりもずっと早いんです。ルーティンにしてしまえば毎日でも全然めんどうじゃないですよ」とのこと。

alt
▲まだ新品なのでシワが目立ちますが、H姐さんによると使っているうちになくなってくるそうです


\畳んでみよう/

●STEP1:左右から中央にたたむ
alt
▲畳むときは、迷わず悩まず手早くまとめるのがコツ。風に吹かれるともうにっちもさっちもいかないですからね!

お次は収納方法。バックルを外し、カバーの左右側面を車体の中心線に向かって畳みます。このとき、カバーの外側が内側になるよう折り込むと、装着時に逆再生すればいいので楽です。

alt

バックルを布の端で包むとボディに当たって傷つくのを防ぐことができます。「初回にバックルをガンガン車体に当てて、夫にかなりツメられました」(H姐さん)

カバーを使わないときは、ベルトを収納できるポケットがベルトの付け根のすぐ隣にあるので、こちらも要チェックです。

alt


●STEP2:コンパクトに巻く
alt

左右の側面が畳めたら、くるくると巻き取っていきます。

alt

後方まで巻き取ったら半分にたたみます

alt

H姐さんの場合は、この状態でトランクにしまいます。

るん♪
alt

これでオッケーです!

「付属の収納袋にしまうのもいいですが、私はトランクにどさっと入れるだけ。ラクしたほうが習慣化しやすいので、お好みのスタイルで良いと思いますよ」(H姐さん)


\マメな人は収納袋にしまってね/
alt
▲大きくて出し入れしやすい収納袋も付属します


「毎日は乗らない人や私のように洗車が面倒だという人は、即使った方がいいです。愛車のためにも迷っている時間がもったいないっす!」と、ヘビーユーザーならではの熱量で語ってくれたH姐さんなのでした。

気になるのは耐久性。H姐さんの場合、5年前に購入したカバーがまだ現役で活躍しているそう。

使い方や環境で耐久性は大きく変化しますが、大切に使えば5年以上持つというのは心強いですよね。

「自分の車種に合うモデルがわからない場合、カバーランドさんに問い合わせれば親切に教えてくれますよ」とH姐さん。

愛車にフィットするモデルを確実に選べる情報が蓄積されていることも、この「プレミアム・プレステージ」が支持される理由のひとつだといえそう。

考え抜かれた高性能カバーで、よりよいカーライフをお楽しみください!

そして最後に!
なんと今なら、カバーランドさんの公式ブログでモニターキャンペーンを実施中!
>>モニターキャンペーンの詳細はこちら(ちょっと下へスクロール!)

このブログとカバーランドさんのブログにイイね!を押して、どしどし応募しちゃってくださいね!


\みんカラのカバーランド公式ページだよ/
\カバーランドもっとkwsk!なカバー難民は公式さんへ/

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

カバーランド From [ Brackyのページ ] 2024年4月3日 22:21
この記事は、【青空駐車場派注目!】みんカラPOTY王者はダテじゃない! ヘビーユーザーに聞いてわかった「カバーランド プレミアム・プレステージ」の実力とは?【PR】について書いています。

この記事へのコメント

2024年3月31日 1:01
同じように巻き巻きしてます。
手放せません。
2024年3月31日 8:36
雨上がりとか黄砂後とかボディーが汚れた状態で装着するのには!抵抗ないですか?それとも装着は、見送りし洗車後のみ装着とか?制限がないでしょうか?
私も検討しましたが!なかなか手間とボディーの状態を考えると踏み切れないでます。
2024年3月31日 12:59
ボディに砂が載ってるとカバーと擦れて傷がつくのよねぇ…
傷が着かない仕様なら考えます。
雨上がりだと畳むのも億劫になります…
2024年3月31日 14:15
ワタスも交換3回目のユーザーです♪
とても良い物なのですが、繊維に埃や花粉等が入り込みやすいので、この上から安いツルツルした素材の物を掛けておくと、
長持ちします
2024年3月31日 18:12
私も愛用してます!洗車の回数が、減りますねー。
2024年3月31日 18:16
正直、カバーをかけるのは面倒だな
みなさんの意見と同じく砂とかで結局キズが付くのは間違いないと思うので自分は絶対にカバーはかけない
カバーかけるくらいなら屋根付きのガレージ借りたほうがいい
2024年3月31日 22:22
基本的にはとても良いボディカバーとは思いますが、雨の日のお出かけがウルトラ最悪なことはあまり知られていない。取り外し時も保管時もずぶ濡れ不可避ですし。
2024年4月1日 6:55
秋の朝晩寒い日、ネズミさんがカバーの中に入って盛大なうん⚪をしてくれました。
車のエンジンに入らなかったので良かったです。
私は、真夏以外は使わないようにしています。
2024年4月1日 8:38
2CVに使用してます。ヘッドライトやミラー等の突起物があるので2年持つか持たないかですが使用感がいいので継続使用中です。まん中2本をコードで留めますがしっかりしてるので捲れる事はあっても飛んでく事は無いです。
2024年4月1日 9:15
応募させて頂きます。
特殊な形状のリアウイングを装着してます。
ボディカバーが製作できたら嬉しいですね。
2024年4月3日 18:00
使ってる
2024年4月3日 21:51
愛用してます
2024年4月7日 0:51
心地よいゴワゴワ感と守られ感が最高の逸品です。
2024年4月20日 13:57
この手のカバーは、濡れた状態での収納場所の確保が一番の問題なんですけど…
2024年4月23日 13:39
以前T国製の粗悪品(左ハンドル用のうえ最初からチャックが壊れていた)にあたってしまい返品後に国内販売店の物を探して行き当たりました。124スパイダーに利用しています。風が強い地域に住んでいるので追加で3箇所(前後輪間と中央部分)を止めています。良好な使用感ですが後部フェンダーのアンテナは外さないと曲がってしまいます。下部につくベルトは私も最初ボディにぶつけて慌てたり、スケールで通していましたが慣れたら普通に投げるだけで大丈夫ですよ。
2024年4月26日 6:11
化繊でできているので風の強い日は静電気がすごい

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation