• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

最初にカスタムしたパーツってホーンでしょ…?あれ、そうでもないらしい




こんにちは。

スタッフKKです。





連投です。

すみません。

しつこいです。



でも行きます。

前回に引き続き、

こちらを紹介します。

 

みんカラパーツオブザイヤー。

2013年、年間大賞でございます。

前回は、シュアラスターさんが洗車系用品を圧倒していた内容でしたが、


今回は、それ以外のカテゴリーを

私見を交えてw

ご紹介したいと思います。




さてまず最初に、

タイトルにも入れました、ホーン部門でございます。



こちらのランキングを見た際に、

「車を手に入れて、最初にカスタムするのってホーンだったよね!」

なんて、なんか当時の気持ちを少し思い出して、

ちょっと興奮気味で気持ち悪いおじさん(私)が周りのスタッフに聞いて見たら、

「え?」

みたいに感じになりましたw

そんなもんですかね?



確かに、最近の車は最初からいい音のホーンがついてたりして、

交換する必要がなかったりしますからね。

国産車なんてみんな「ピッ」って音で、

「パッ」って音のするホーンなんて、外車だけでしたけどね。


長くなりましたが、さすがのミツバサンコーワさんのアルファホーンです。

私も最初に交換したのはアルファホーンでした。

いろいろな種類が出ていますね、それぞれの音を聞いてみたいです。

 



続きまして、

ポジションランプ部門です。

そうか、今は最初にこちらを交換するかもしれないですね。

フィリップスさんが1位!

光物はライバル多数の中、栄えある第1位を獲得。

正直私、へぇ、そうなんだ、という感じだったのですが、

フィリップスさんて、自動車のライトでかなり(相当な)歴史があるんですね。

みなさん知ってましたか?

道理で1位として選ばれるわけです。

 

 




そして、最初にカスタムする、スポーツ系パーツといえば?

私ならこれだった、タワーバー部門でございます。


たかがタワーバー、

されどタワーバー。

剛性アップから得られる様々な効果は当然のこと

無駄にエンジンルーム開けたくなる見た目の効果もありますからねw

俺、ちゃんとやってっから、ココ。みたいな。


第1位は、キャロッセさんのクスコのストラットバーでございます。

他にも、クスコブランドはスタビライザー、LSDも第1位!

さすがですね!

 

まだまだ続きます。

まだ離脱しないでくださいねw


さてさて、

お子様がいる方々にはかなり重宝されるのではないでしょうか?


モニター部門の第1位は、

アルパインさんのリヤモニターです。


寝てくれている間は平和ですがw 昼寝が終わって元気全開!

5分、いや、1分とじっとしていられないちびさんたちにはもってこいの装備。

大嫌いなチャイルドシートだって、

画面にウッディが映れば集中力全開、おとなしく座ってくれることでしょうw

さらにはこのモデルにはプラズマクラスターが内蔵!すご!

至れり尽くせりなモニターが第1位となっています。

 



そんな助手席はどうでしょう?

彼女や奥様、退屈していませんか?


車にあるDVDは全部見たし、見るもんないし、

渋滞は進まないし…

みたいなときはこれ!

(なんだこの言い回し、通販みたいになってしまったw)


テレビ・ナビキット部門第1位、

データシステムさんのTV-KITです。

ナビが定番化した現在では、オーナー以外にとっては必需品かもしれないですね。

もちろん、運転者は見てはだめですよ!

 



そしてそして、


アルヴェルユーザーの皆様、お待たせしました。

エアロ部門、アルファード、ヴェルファイアの第1位、

アドミレイションさんです。

ヴェルファイアのオプションカタログにもラインナップされる、

トヨタ御用達なブランドでございます。いや、さすがです。

エクステリアカスタムでもエアロカスタムはカスタムでもかなりの上級者。

センスいいエアロをまといたいですね!

 



エアロが続きまして、

みんカラでも人気のコペン、

エアロ部門、コペンの第1位は、


Jmodeさんです。

九州は大分から発信するエアロスタイルが、

みんカラで第1位を獲得!すごいですよね!

みんカラ+ブログでも人気がありますよ。

コペン以外でも軽自動車エアロをラインナップしているみたいですよ。

 



そろそろ終盤となってまいりました。


こちらをご紹介します。

マフラーカッター部門の第4位、

クリエイトさんのマフラーカッターです。

こちら気になって検索してみたら、

みんカラでマツダ車のユーザーで定番商品となってるみたいですね。

マフラーカッターって、

昔のはなんか鉄巻いただけのいい加減な感じのもののイメージがありましたが、

こちらの商品はエンドがきれいにカールしてたりして、

かなりクオリティが高いです。驚きました。

マフラーなんて買えねぇぜ、っておこづかい制のおとうさん、

マフラーカッターカスタム侮れません。おすすめしますよ~。

 




番外編。


最近特に注目されているのではないでしょうか。

ドライブレコーダーです。

いろいろなメーカーからラインナップされていますが、

今回はおすすめとしてご紹介。

PAPAGO!さんのドライブレコーダーです。

もうね、機能が満載で紹介できませんww

ただ撮影するだけでなく、いろいろな警告なんかをしてくれるみたいです。

なので、


結構お高いんでしょ?


あれ、そうでもないです。

これなら、「いざという時の自己防衛!」という健全な理由で、

あなたのおうちの財務省も説得できますねw

 




長くなりましたが、

人気のカスタムパーツをチェックするのって、おもしろいですね。

時代とともに変わるものと変わっていないものがあります。


特に、車好きが集まるみんカラにおいては、

新しいものがどんどん上がってきます。

知らないものがあったりして、発見がたくさんあります。

さて、来年のランキングはどうなるでしょうか!?




さて、年の瀬です。

スタッフKKはこれが今年最後のブログです。


今年もこのスタッフブログにいくつか投稿させていただきましたが、

閲覧していただいた方、

イイね!をつけていただいた方、

コメントをいただいた方、

本当にありがとうございました。


来年も、

みなさんが車好きとして、

さらに精進されることを願っております!!!


それでは、よいお年を。



2013年12月21日 イイね!

シュアラスターといえば青い缶世代… 時代は変わった!

こんにちは。

スタッフKKです。



1年で一番特別な季節がまもなくやってまいります。

年越しでございます。

全世界がグルーヴするこのクレイジーなイベント。

皆様はどのようにお過ごしになるのでしょうか?


また、私的にはこの季節でもあります。

 

みんカラパーツオブザイヤーでございます。

今年で2年目になります。


年間対象としてランクインされた商品はなんだったのでしょうか?!


ということで、


ピックアップ!



というか

シュアラスターさん、すごいですね。。


1位に7商品ランクインしているみたいです。。


一部を紹介します。

定番のこちら、当然1位。

アマゾンの年間ランキングでも1位でしたよ 汗

ゼロウォーター。

新商品もありますね!
https://minkara.carview.co.jp/event/2013/potysl_02/

 


そして1,2フィニッシュ!
撥水仕様のドロップが2位です。

 


どんどん行きましょう。
カーシャンプー1000。
ワックスやコーティングを落とさないみたいですね。すごいな。

 


タイヤワックス。
こちらも、新商品も出たみたいですよ。https://minkara.carview.co.jp/event/2013/potysl_01/

 


王道の固形だって1位です。

 


そしてネンド。
これ、地味ですけど、後で効くんですよね。
これもシュアラスターさんが1位です。

 


そして、ふき取りだってシュアラスター。
すごい人気!

 


ということで、

シュアラスターさんばかりになってしまいました。

本当にすごい人気です。


個人的には、シュアラスターさんというと、

あの青い缶の固形ワックスのイメージがあって、

結構高くて、でも塗るとカルナバロウのあまーい香がして、

夏とかにワックスがけしてると、虫が飛んで来たりしてた記憶があります。


今では、洗車アイテム全般で人気があるんですね。

さすがシュアラスターさん。脱帽です。



あ、私は回し者じゃないですよw本当に。



なので、

まだ、別のカテゴリーも私見を交えてw紹介したいので、

※タワーバーとかホーンとか、必ず最初にいじったカスタムパーツがあるんですよね~

また来週にでもアップします。

よろしくどうぞ!


2013年12月20日 イイね!

みんカラからのクリスマスプレゼント☆ミ

みんカラからのクリスマスプレゼント☆ミ皆さんこんにちは!
メルマガでお馴染み?みんカラ編集部のシズカです。

12月もいよいよ終わりに近づいてきましたね。
そんな12月の一大イベントといえば、大晦日…ではなく「クリスマス!」
皆さんも既に色々なご予定があるのではないでしょうか?


そんなクリスマス!
みんカラでは皆さんへの感謝の気持ちを込めて、メルマガにてみんカラクリスマスプレゼントキャンペーンを実施します!
普段は手に入らない「みんカラグッズ」が手に入るチャンスとなります♪

奮ってご応募くださいね(*^∀^*)ノ


!抽選で当たるみんカラグッズはこちら!

■iPhone5/5Sユーザー必見!
 みんカラiPhone5/5Sケース【ミントver・みんカラロゴver】各1名様

■全面印刷でおしゃれ!
 みんからタオル【青色バージョン・黒色バージョン】各1名様

■色んなところに使えます!
 みんカラキーホルダー 2名様

■実はこんなに種類があるんです。
 みんカラステッカー 7色セット 2名様

■オフィスで使って注目UP!
 みんカラIDケース+ミニステッカー 5名様

■風邪の季節に大・活・躍!
 みんカラティッシュ5箱セット 2名様

■ハイドラからのプレゼント!
 ハイドラステッカー 5名様





応募方法は、12月22日に配信のみんカラメルマガ内のみで発表します!

メルマガを購読していない方でもまだ間に合います!!
是非今すぐメルマガ登録(無料)をして、クリスマスプレゼントキャンペーンに応募してくださいね♪
※フィーチャーフォンからの応募はできません。あらかじめご了承ください。

■--------------------------------■
 ≫今すぐメルマガ(無料)を購読する≪
■--------------------------------■

皆さんのご応募をお待ちしております☆ミ

少し(だいぶ?)はやいですが…
メリークリスマス!!
Posted at 2013/12/20 15:26:35 | コメント(13) | トラックバック(2) | プレゼント企画! | 日記
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation